マフラーのインプレッション (全 4672 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CRF250L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スリップオンマフラー交換に必要なので購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/30 16:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

取り付けはショップでお願いしました。純正マフラーとのわずかなサイズ違いでパニアケースに当たらないか少し不安でしたが、一応大丈夫でした。
まだ60キロしか走ってませんが、違和感はありません。全体的に、特に中速域でトルクが増した印象です。音も大人しめですが低音の拍動感がアップして気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/30 06:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ここ緊張

    ここ緊張

  • マフラーとのつなぎのガスケットはいりません

    マフラーとのつなぎのガスケットはいりません

  • 抜くのもはめるのも大変でした…ちょっと背中をひねる

    抜くのもはめるのも大変でした…ちょっと背中をひねる

  • 完成!

    完成!

下のトルクが強くなるとか色々言われており、デュアルパーパスには高評価のこの商品。CRFを乗り継いで来たのだが初使用でした。感想は最初はよく分からなかったが、一日乗ると「あ、たしかに変わってる」でした。間違って2速発進したときに、「あ、こける」と思ったときに、普通にそのまましぶとく繋がったときに強く感じました。コスパから考えても◎です。前は、DELTAのフルエキを使用していましてが、今回はあまり触らず原型に近くと思ってたので、そういった意味でとてもバランスがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/27 21:39

役に立った

コメント(0)

かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

マフラー交換の際には必需品となっております。
もう少し安価に購入出来ればいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 10:15

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • YAMAHA純正品との比較

    YAMAHA純正品との比較

【使用状況を教えてください】
XJR400Rにマフラーガスケットとして使用しています。
6000km毎にオイルフィルター交換を行っていますが、社外フルエキなためフィルター交換の際にエキパイを外さなくてはならずマフラーガスケットの交換が必要になります。
今まではYAMAHA純正品500円/個×4個で2000円になるので結構な出費でしたがこの商品は2個で450円とかなりお得ですし有名メーカーのキタコ製品なので安心できると思い購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
製品自体は純正品と少し製法(素材)が違うみたいです。
厚さ的には同じくらいなので問題はないのかな?液状ガスケットも併用して使用しているので廃棄漏れは今のところなく満足しています。
他のレビューで外すときにかなりへばりつくとのレビューがあったので次回交換時は多少不安があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
とにかく値段が素晴らしいと思います。
社外品も何種類かありますが純正品とそこまで値段の差異がなくことがあり、それなら純正品を買った方が安心ですがこちらはほぼ半額に近いのでかなりのアドバンテージだと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
マフラーガスケットを付けてからエキパイを装着するのですが高確率で落ちてきます。
そうすると地面の砂を拾ってしまい拭きなおしがめんどくさいです。裏にオイルや液状ガスケットを塗ったりして対策しましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:4個入りでもう少し安くしたものを出してくれるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 22:31

役に立った

コメント(0)

ランボー1234さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ニンジャ250SL | MT-10 )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

MT10はマフラーの選択肢がないのでこれにしました。初めての海外メーカーですがまあまあかなと思います。日本のメーカーに比べると高級感はありませんし高いです。
音はアイドリング時の重低音が増します。走行中はノーマルプラスアルファくらいの音です。出力は低速トルクが薄くなることもなく良いです。
私の場合、たまたまとは思いますがMT10を注文し到着した商品を見るとメーカーの外箱にはMT10用のラベルが貼ってあるのですが中身はGSX用が入っており交換をお願いしました。早く気がついて良かったです。海外製品は特に注意が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 22:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 空吹かしで青い炎が出る。

    空吹かしで青い炎が出る。

2022年12月に新型の触媒装着モデルを購入しました。社外マフラーは発売されてませんでした。2023年1月中旬頃から新型対応マフラーが出てきました。値段など気にいった物が無く迷ってました。METAL GEARをみつけバッグステッププレートもついて、この値段!即決しました。がしかし、前期モデルまでの対応とのことですが!車体構造は全く同じなので、組付け可能か問い合わせたところ、組付けトライをしてくれて、OKが出たので購入しました。
バッグステッププレートの取り付けは簡単ですが、シフトロットを付属の物を取り付けますが、廻り止めのナットはノーマルを流用します。2個付ければ完璧ですが、1個でも廻らなくなるので1個で大丈夫です。マフラーはスプリングが3回ほど飛んで来ました。針金ハンガーで取り付けることができました。
排気音はうるさいですが、400や1000のうるさい音よりは静かです。早朝や夜中は近所に申し訳ないですね。
低速から中速のトルク感が実感出来るほど良くなりました。
高速は良くわからないです、変わって無いかも?シフトアップアイミングは5速6速へは1万回転ほどでシフトアップすると、速度にのります。4速で引っ張ると時間が掛かり逆に遅いです。ある区間ではノーマルより10km/h速くなりました。
アフターファイヤーしますよコツがいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/20 14:20

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
車検が迫ってきたXJR1300Cのマフラーノーマル戻しに使用しました。
排気漏れもなく、当然ですがサイズもピッタリで使用することができました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ガスケットとの比較になりますが、とにかくコスパが良いです。
性能というか排気漏れを防ぐという点では純正と変わらず。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正と素材が若干違います。キタコは芯の部分が白色で紙っぽい素材ですが、
純正はカーボンを含んでいるガスケットで、次に外した際にガスケットを剥がしやすそうな素材は純正ですかね。
ただ、純正が1個、税込み定価506円なのに対して、キタコは2個で500円ですから、コスパはいいですね。
今回は車検用の純正戻しのさいに使用して、車検後のマフラー戻しには純正をつかいました。
なんせ次外すのは2年後ですからね。ガスケットがエンジン側に張り付かれるとたまったもんじゃないので・・。

【注意すべきポイントを教えてください】
キタコのこのタイプのガスケットは、長く使ったあとに剥がすのが大変なので、いやな人は純正がお勧め。
取付の際に、ぽろぽろ落ちてきてうざったい場合は、うすーく液体ガスケットを塗って貼り付けるとスムーズに作業ができますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 20:57

役に立った

コメント(0)

YOSSYさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

カラー:シルバー
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

ノーマルマフラー取り外し時に、O2センサーのコネクタ外しが多少の難あり。後はそれほど難しくありません。音は確実に大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/18 17:49

役に立った

コメント(0)

ハム太郎さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

カラー:シルバー
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

低音がいいですよ
パワーも上がったかんがあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/11 11:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP