マフラーのインプレッション (全 5448 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | GSX-R125 | スーパーカブ50 )

カラー:SC(カーボンカバー)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目・音・取り付けのしやすさ、どれも良かったです。
取り付けはカウルを外す必要があります。
純正マフラーでも発進トルクがスカスカに感じていたので、もっとトルクが無くなると思っていたのですが、むしろ発進しやすくなりました(音がほど良く大きくなったのでクラッチを繋げやすくなったのかもしれません)。
純正のヒートガードが付けられるように設計されているのですが、カッコ悪いと感じたので私はそのままエキパイを露出させています。
ガスケットの購入を忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れとろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50 ストリート )

サイレンサー:チタンポリッシュ
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

政府認証+フルエキでは最適解だと思います
デザインが良く、音量も大きすぎず丁度良いです
データ的にパワーが上がった様ですが、そもそもパワーがありすぎるバイクなので良く分かりません。乗っていて気持ち良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 19:37

役に立った

コメント(0)

ベーエムベーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けはカプラーを緩めてから、サーボモーターの固定ネジを外してカプラーを抜き切る。そしてESEを割り込ませる感じで進めました。最後に他の方が抜いた後のサーボモーター側のカプラーにテープなどで塞ぐ作業を真似て完了。

取り付け効果は明らかにアイドリング時の音から太くなって、高回転域を使わない自分からすれば、バルブの全開感が気持ちいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 16:13

役に立った

コメント(0)

あなたのお役に立ちたいライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3
  • 純正はかなり重いので替えるべき

    純正はかなり重いので替えるべき

セール中に1万弱安く購入できて、ポイントも何倍かつくようだったので思わず購入してしまいました。買った当時はモリワキとヤマモトレーシングと外国メーカーが2社くらいあったと思いますが、モリワキが一番安く、次にヤマモトレーシングで1万ほど高かったと思います。正直、見た目はヤマモトレーシングの方が好きでしたが、モリワキブランドとMIEレーシングの応援の為に、モリワキを選びました。

 取付はDIYで行っています。商品に付属している説明書(WEBでも閲覧可)は親切、丁寧でボルトの締め付けトルクまで記載されていて助かります。作業難度(素人)は、触媒からエキゾーストパイプを外す時と取付する時以外は簡単でした。作業性的にはセンターアップマフラーの悪いところを実感できます。

 音は思ってたよりも、大きい音がしました。次回の車検がちょっと心配ですが、JMCA認証を信じて、車検に臨みたいと思います。近所迷惑とか気になる人にはどうだろう?うるさくなった気がするので、イケナイ事をしてる感はちょっとありますね。

 運転した感じは、左右に車体を振るように傾けると軽量化を感じられると思います。

 今なら外国メーカーが欠品してたりして、ヤマモトとモリワキの2択だと思いますが、パイプの部分の材質がチタンとステンで異なるようで、ヤマモトが0.1kg軽いようです。正直、素人には誤差だと思いますので、見た目と音の好みで決めてよろしいかと思います。

投稿日付: 2023/11/18 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 軽く1回走ったら茶色に焼けます

    軽く1回走ったら茶色に焼けます

2022年式、排ガス規制後モデルに取り付けたインプレッションです。

【使用状況を教えてください】
ワインディング走行がメイン。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パイプ途中の溶接跡とかカスタム感満載でいいですね。ノーマル比やや長いですが、茶色に焼けたら違和感無くなりました。

【取付けは難しかったですか?】
説明書が付属してますし、YouTubeでメーカーの取り付け動画があるので、自分でも出来るレベルです。トルクレンチは使いましょう、またエンジン側とエキパイ集合部の純正新品ガスケットを用意しましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
○低速域は変化ありませんが、4500回転より上のトルクが大幅にアップします、嘘みたいに。高回転域に一気に突入するイメージで、ついついアクセル開けたくなるんです、気持ちいいから。
○エンブレが緩やかになるんで、ワインディング走行も楽になります。
○排気音は、ちょっとクリアな感じに変化した気がしますが、もはや分かりません…

【付属品はついていましたか?】
取り付け説明書とステッカー1枚。

【期待外れな点はありましたか?】
表面の塗装が薄いのか、飛び石で表面がプツプツと欠けてきました。1回走っただけですが、仕方ないかと。

【総評】
エキパイなんかで変わるか?と疑ってましたが、変わります。あまり外観を変えたくない派なんで、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/17 15:04

役に立った

コメント(0)

ぽめさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2023年8月にフリマで中古のスカイウェイブ (CJ45A)を購入したのですが、純正マフラーなのに音が大きいと感じておりました。そこでマフラー本体を点検してみたところ異常がありませんでしたので、ガスケット類の劣化を疑い本品に交換したところ驚くほど静かになりました。大袈裟ではなく、こんな小さなパーツなのにこれほどまでに音が小さくなるものかと感心と感謝の気持ちでいっぱいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/17 08:13

役に立った

コメント(0)

ベリエさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レブル 250 | レブル 250 )

タイプ:SUS(ステンレスポリッシュ)
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 別府

    別府

  • 道の駅 佐賀関

    道の駅 佐賀関

  • 耶馬渓

    耶馬渓

モリワキマフラーに交換して2ヶ月経過しました。音も見た目も最高です。
最初はブラックにしようと思いましたがエキパイをステンレスにしたため、マフラーもステンレスが良いと思いこちらにしました。
トルクも馬力も上がり大満足です!最近はマフラー音を聞くためにツーリング行ってます。w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/16 08:39

役に立った

コメント(0)

Mamoさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

FIランプが度々点灯するようになり、点灯すると忠男のマフラー音が急に静かになり、アクセル開けても加速しません。その度にエンジン切ってかけ直してFIエラーを解除。
このキャンセラーはダエグに適合するかわからないとの事でしたが、適合OKでした。FIランプも以来点灯する事無く、アクセルワークにも機敏に反応するようになったように思います。取り付けの際、サーボモーターのワイヤーの緩みも気になりましたが、キャンセラーを付けた走りの方が大満足です。そもそも排気デバイスは必要か?疑問です。全開固定で何の問題も無く走りが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/15 21:57

役に立った

コメント(0)

りずけーけーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | エリミネーター400(2023-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 装着後

    装着後

  • 装着前

    装着前

CBR250RRのスリップオンは中間パイプが長めで真横から見ると今ひとつな場合が多いのですが、こちらを装着することでかっこよくなります。密林で半額くらいで同等のものが売ってますが海賊版を自分のバイクにつけるのはちょっと。ということでヨシムラ正規品を購入しました。このバイクの場合はヒートガードがあっても無くても困らないですがドレスアップに良いかも。1センチほどの幅の金属ベルトで締め付けるだけなので汎用性も高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/15 11:35

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

私はNinja400を所有していますが、純正マフラーから発せられる音があまりにも静かで、何か物足りなさを感じていました。そのため、重低音が響くマフラーを探し始めました。動画サイトでの比較検討の結果、BEETとトリックスターのスリップオンのどちらにするかで迷いました。BEETは人気が高く、他のバイクと同じになる可能性がありました。一方、トリックスターはデザインは良いものの、重低音が期待ほどではないように思えました。結局、デザインと重低音のバランスが取れているストライカーのマフラーを選びました。

?

?
取り付け自体は思ったよりも簡単でした。ただし、バンドの取り付け工程が少し分かりにくく、作業中にマフラー部分に油分を付着させてしまいました。これは注意が必要です。

?
?
実際に使ってみると、期待していた通りの音質になりました!重低音が効いていて、純正マフラーとは全く違う印象を受けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/14 15:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP