マフラーのインプレッション (全 337 件中 331 - 337 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
石屋ライダーさん(インプレ投稿数: 28件 )

2.0/5

★★★★★

80ccのボアアップエンジンへ取り付けたのですが、抜けがいまひとつって感じです。
ノーマルエンジンならいいかもしれません。
取り付けはボルト3本だけなので楽勝。
外観的に特徴がありすっきりしていて好みだったんですが・・・
ちょっと残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/18 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いつも趣味でgasgasのEC250で林道ツーリングを楽しんでいます。
たまにちょっとハードなところも走ることがある用途です。
今回はこれ以上サイレンサーに傷を増やしたくないという切な思いで購入しました。

取り付けはゴムの輪になっているので、思いっきり引っ張りながら取り付けます。
結構親が必要です。

デザインとしてはかっこよくて、プロテクターとしてもしっかりとサイレンサーをガードしてくれます。

実際に点灯すると以外にスライドして動いてしまう点が少し残念で、最初の頃は気になっていちいちマフラーの出口の位置に直していました。最近は面倒なので、ついてればいいやと思うようになり直さずそのまま使ってます。

マフラーの傷は増えづらくなったと思います。
上手になったら外したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 07:26

役に立った

コメント(0)

ネネヤンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-25R )

タイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)重量(STD3.7kg)2.5kg
利用車種: ZX-25R

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3
  • 上面角に傷・欠け

    上面角に傷・欠け

  • カーボンパーツと金属部品の接地面が傷だらけでカーボン柄が消えてます。

    カーボンパーツと金属部品の接地面が傷だらけでカーボン柄が消えてます。

音量は純正より少し大きい感じでアイドリング時は低音が効いていて中々いい音がしてます。
走行音は純正よりも抜けの良い音がします。
ただ長時間の運転は音疲れします。
スリップオンなのでパワーが上がるとかそういうのは体感出来ませんが見た目と音を楽しむ分には満足かと。
製品は気に入ってますが、サイレンサーエンドのカーボン部に擦り傷・削れ等が多数あり品質管理の低さを感じました。
ヨシムラのマフラーは今までにも数本買ってますが、こんなのは初めてで高価なパーツなので残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/03 19:41

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ジクサー 250 )

仕様:ソリッドチタンサイレンサー
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

見た目も安っぽくなく、重量も軽く、音は大きすぎず丁度いい、音が反響する所だとやや目立つけど公道に出れば特に気にならないレベルです。
低速時のトルク感は特に増えた感じはしないが、高回転側の伸びは良くなったと思います。
残念な点として、他の方のレビューにもあるようにサイレンサーのリベット部から微かな排気漏れが発生しています。
エンジン始動直後は問題ないのですが、サイレンサー自体が熱を持ち始めると熱による歪みか部分的に微かな漏れが発生してしまうようです。
当方は到着から取り付けを行うのが遅く返品期間を過ぎてしまったため返品していませんが、購入予定の方は取り付け後リベット部周辺を入念にチェックされた方が良いと思われます。

投稿日付: 2022/10/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2
  • 内容物

    内容物

  • ステーが当たる。クリアランスもかなり狭い。

    ステーが当たる。クリアランスもかなり狭い。

  • 曲げ部の凹み

    曲げ部の凹み

  • 溶接のような痕や表面の傷

    溶接のような痕や表面の傷

  • テールパイプもシワがよっている

    テールパイプもシワがよっている

  • デザインは良い

    デザインは良い

【使用状況を教えてください】

愛車をZ900RSに乗り換え、ノーマルの音も悪くはなかったが
音質が好みと少し違ったのと、外観を変えたい、軽量化したいと考え購入。

以下インプレは前車Z900(無印)に装着していたSC-PROJECT製フルチタンエキゾーストとの比較
なのでだいぶ辛口になってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

予想以上に仕上げが悪かった。
どのパイプにも製造加工時に付いた傷が結構あり、すべてのエキパイに溶接痕のような跡がある。
まるでパイプではなく板材を丸めて溶接したような外観。
曲げ部表面がデコボコにシワがよっていて
全体に鮫肌のように表面が荒れた部分が散見される。(特にテールパイプが酷い)
チタン製にしては意外と重いなとも感じた。

SC-PROJECT製は仕上げも精度も素晴らしく驚くほど軽かった。
軽さはこの製品より薄肉のパイプを使用しているからと思うが
当然薄いほど曲げや溶接には高い技術が必要になる。

【取付けは難しかったですか?】

同じKファクのバレットサイレンサーと組み合わせたがテールパイプとの接合部も問題なく入った。
アルミの分割式のフランジは一見取り付けやすいように思うが実際はスタッドに取り付けるときに
バラけてしまい却ってやりづらい面もある。
集合部の取り付けは特に位置が合わないなどもなくすんなりできた。
エンジン下部とのクリアランスがかなり少なく極端なカチ上げスタイルにするのは難しい。
純正のラムダセンサーの配線を固定するステーが集合部に当たるので撤去した。
ラムダセンサー取付部はZ900RS用と言いながらなぜか位置が純正と反対(裏)側の
10センチほど離れた場所にあるので外すときはやりづらそうだ。

固定がエキゾーストフランジ部とサイレンサーの2箇所のみなので長期使用での
耐久性は少々不安。


【使ってみていかがでしたか?】

手曲げのように見える極太のエキパイ、カチ上げ気味なサイレンサーの角度はやはりカッコいい。
走行すれば焼色が付くのもチタン製エキパイのいいところ。
音は組み合わせるサイレンサーによるだろうが触媒とサブタイコが無くなるので基本的に爆音。
音質はアイドリングから濁りがあり澄んだ快音というよりドスの利いた荒い音。
エキパイがただ束ねただけで等長になっていないため排気干渉などで濁りが出るのかもしれない。
SC-PROJECTの快音と比べると正直好みではない。

バレットサイレンサーと組み合わせたが、インナーバッフルを付けていると
相当排気抵抗になっているらしく低速トルクが極端になくなったとは感じないしアフターファイアも全く出ない。
爆音のまま上で詰まっている感じで性能ダウンしたと感じる。
いずれバッフル無しや他のサイレンサーとの組み合わせで音量・音質・性能がどう変わるか試してみたい。

サイレンサーに安いものを選べば比較的割安にチタンのフルエキが手に入ると考えれば
コスパは良いと思うが見た目が良くなればあとは気にしないというのなら勧められる。

【付属品はついていましたか?】

説明書、アルミ製フランジ、スプリングが付属。(サイレンサー用スプリングもあり)

【期待外れな点はありましたか?】

すでに書いたが仕上げの粗さ、重量、音質共に期待外れ。
もしかして見習いさんが作ったのか?と思わせる仕上がりに
10万以上する製品でこのレベルのものを出荷するのは少々残念と言わざるを得ない。

説明書によるとそれぞれのパーツが入っているビニールを破った時点で返品NGになるので
開封前によくチェックした方が良い。

当初4ヶ月待ちのはずが突然翌月納品されたのはどういうこと?
B級品が出荷されたと疑うのは勘ぐり過ぎだろうか・・・

▼他にもこんな項目があると役立ちます

一緒に購入するべきアイテム:
この商品はパイプ単体なのでサイレンサー、サイレンサー固定用ステーなどは別に必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/02 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

newyorkstakeさん 

少々訂正します。

この商品は「仕上げが粗い」のではなく
元々「仕上げを全くしていない」商品であるようです。
表面がきれいな製品を望むならバフ仕様や焼き仕様を買ってくださいということだと思います。

それでもパイプにシワが寄っているというのは大きな減点ですが・・・

くみさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

sr400rh-01jバッテリーレススカチューン車に使用。
商品写真にある段ボールのロールのようなハニカム構造みたいなインナーの触媒は入っていません。純正の排気管に付けてガス漏れ確認した時には悪くない音だったのですが車検に出そうと思い某チェーン店に持っていったところ音量がアイドリングで98dbなので受け付けられません、だと。マフラー自体は検定品として通るらしい。
外径35mmのバッフルをサイレンサー排気管側にグラスウール巻いて突っ込んだのですがサイレンサー内部が広くて遊びが多く収まり悪くて苦労しました。
音はだいぶ下がったのですが音質はカブになりました。色々残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/10 15:26

役に立った

コメント(0)

ebosiさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

2007年型に CR38、WMのスリップオン装着済み車両に装着しました。ノーマルより少しはまし程度で、何か良くなったのか?実感出来ませんでした。高価な割のに残念です。
さらに取り付けは大変でしたシリンダヘッドとフレームの固定を行うとマフラー自体が外側方向に出るため純正のマフラーも取り付け不可、やむなくフレームの固定部をルーズにして何とかノーマルマフラー取り付けできた。
ノーマルエキパイより長いのでWMのスリップオンを5mmカットしてかなり無理な装着。
性能今一判らず、取り付けには四苦八苦、高い買い物したなと反省

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/16 13:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP