マフラーのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:BP-X (ブラックパール カイ)
利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1

2022年11月にバイクを購入してすぐにマフラーを交換したかったのですが、当時モリワキしか出しておらずモリワキ一択の選択で購入しました。知人がJF45リードにモリワキのマフラーを装着しておりサウンドチェックはしておりましたが、実際に装着するとかなりの大音量で、夜中通勤に使用する自分にとってはかなり近所迷惑で気になりました。バッフルを装着していない品物でしたが、別途インナーサイレンサーを購入しグラスウールを巻いて苦労して取り付けて、何とか許容範囲のサウンドにしましたが、それでも少しうるさいかなという印象です。後に確認したのですがJF45用は88db、JK12用は92dbとなっていました。現在他メーカーより続々と販売されてきたので、買い換えを検討しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/16 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

購入検討時ウェビックに在庫が無かった為、他店で購入して取付けし約1年半4000km使用しましたが、最近周りの者から本当に車検対応?うるさくない?と言われる事が多くなり気になり、A特性騒音計を購入して自分で近接排気騒音を測定してみましたが、見事に基準値を軽くオーバーしていました。純正値は7000回転93db、車検時最大98dB(相対値)までになりますが、モリワキがJMCA試験時(グラスウール等がほぼ新品に近いであろう)の数値が96dbで認定を取っているので2dbしか余裕がありません。耐久性が悪いマフラーだとある程度焼けたら通らなくなる可能性が高い数値です。騒音計や条件等で数値は変わって来ると思いますが今の段階で軽く98dbを超えてしまうのでほぼ間違え無く車検はダメでしょう…まだ2年もたっていないのに残念過ぎます。センターアップマフラーはサイド出しより交換に手前がかかるので面倒です。車検対応品として販売するなら耐久性や経年劣化を考えて製品を作って欲しいです!取り敢えずその時認定が取れれば良いて考えで作ったかは分かりませんが、もうちょっと考えて欲しかったったです。結局こんな事なら純正のままで良かったです。交換が自分で出来ない方は車検で工賃が無駄な出費になりますし、そもそも取締り対象になる可能性がありますし…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/09 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

兼平さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 | Z900RS | Z900RS )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

トルクが上がって発進時 安定した。ツーリングが楽しくなりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 23:03

役に立った

コメント(0)

にゃんにゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R1000R

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

クランプバンドて挟み込み、共締めする構造になっています。クランプバンドに余裕がないため、挟み込んでの取り付けが難しいです。クランプバンドのサイズを大きくするか、ボルトを長くするか、ヒートガードステーをクランプバンドに溶接して欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 1
音質 1
コストパフォーマンス 1
  • ヘッダーパイプが欲しいんですが、後日。今回は、こんな感じ。

    ヘッダーパイプが欲しいんですが、後日。今回は、こんな感じ。

  • 音がうるさそう?

    音がうるさそう?

  • キレイです。

    キレイです。

  • 日本語の説明書あり、かなり手抜き!

    日本語の説明書あり、かなり手抜き!

  • 今後欲しいもの。ヘッダーパイプ。

    今後欲しいもの。ヘッダーパイプ。

  • 今後欲しいもの。ヒートシールドですが、STDもなかなかで、思案中。

    今後欲しいもの。ヒートシールドですが、STDもなかなかで、思案中。

モンキー125本体が、本日入荷したため、現車確認のついでに、アクラボ管を持ち帰り、ワクワクドキドキ眺め倒しました。バイク本体がないので、評価は、できませんが、品質、質感は、さすがアクラボ!
 モンキー本体価格に勝手に上乗せしたので、家内に見つからないように、ヘルメットとともに、車庫で眠っています。家内のいないときに納車、取付して家族に披露しよと思ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/06 20:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

正直、ガッカリしました。 外見はいいのですが、バッフルがほとんど純正と変わらず、オマケにメッシュまで付いて、フン詰まりです。乗った感じもかわりません。公道走行不可なのに、、、。 私は溶接や、金属加工ができるので、自分で、37φのステンレスチューブでバッフルを制作しましたが、劇変しました。アフターファイヤーは、起きますが、エンジンが見違えるように元気になり、ノンビリ乗ろうと思ってもエンジンにアオラれます。
あまりに、高回転で、元気なので今度はもう少し絞ったバッフルを造りたいと思います。 ボルトオンで効果を期待している方には、オススメできません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

マフラーを車種から探す

PAGE TOP