マフラーのインプレッション (全 76 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XSR900

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 2

MT09用をXSR900に取り付けしました。そのまま付けるとタイコとステップが接触してしまう為、タイコ手前ステーを延長して取り付けました。
音質はレーシングサウンドといった感じで抜けが良すぎて発進時気を抜くとストールします。
解決策としてバッフルを取り付けました。
音質も納得いく域に達し小さいタイコの見た目も満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 06:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぴさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SPORTSTER IRON1200 )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

純正マフラー取り外してサイレンサーのボルトを軽く仮止めしてエンジン排気口にガスケットつけてフランジのボルト2つ仮止め、中間パイプのボルト穴が3ミリほどズレていて合わず。手順を変えても結局ボルト穴が合わずに力技で装着しました。今のところ排気漏れはないけど、強引な取り付けでのマフラー各部分のストレスが気になります。 3ミリの誤差は許容範囲ではありません、よって取り付け精度は星1つとしました。また友人にオススメできますか? で いいえ にしても確認画面で はい になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/25 18:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

パッケージのビニールが熱で製品に溶着していました。
お湯などで温めてから開封したほうがいいかもしれません。
製品自体には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 22:26

役に立った

コメント(0)

ucciさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ110 | トレーサー900 )

利用車種: SR400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 2

歴史あるキャブトンマフラーのデザインで購入。
音はそう大きくなく、純正+α程度。
トルクの落ち込みはそう感じないが、パワーのアップもそう感じられない。全域トルク&パワーアップとは思わない。
他のインプレ通り、速度が上がるとマフラーの音はきこえない。
付属のガスケットが潰れていたので減点。
自己主張したい人には向かないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

Z-AFMをO2センサ取り付けボスが無いエキゾーストパイプに装着するのに購入しました。
干渉しない位置・角度を決めて、溶接屋さんに取り付けて貰いましたが結構お金が掛かりました。
現在は外していますので単なるメクラ蓋になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 17:57

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エストレヤ | BONNEVILLE T120 | ダックス125 )

利用車種: エストレヤ

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
音質 5
コストパフォーマンス 1

FI車(2013?)に使用。

サウンドはいいですが、音量でかく、アクセル閉じた際の
排気も合っていない。メガホンマフラー一般そうかもしれ
ませんが低回転でのトルクは確実に落ちました。

大きな音でサウンド最優先の方はいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/28 15:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 1

発売元の能書きでは Z50J1000001?1195595 とありますが、1162****のぼくの車体には無加工では取り付けできませんでした  4Lモンキーは、リヤサスの取り付け部が太くなっていて、そこに干渉します

車体に取り付けのステーを、力業で強引に曲げて、辛うじて取り付け出来ました  

純正ヒートガードが、4Lもボルトオンで取り付け可能との事ですが、とんでもありません  エキマニ部に思いっきり干渉して取り付けできません  発売元に問い合わせたところ 4Lのヒートガードは、曲げたり加工しないと取り付けできないかもしれません ダメなら返品対応します との事でした  丁寧な対応の中にも 安いんだから仕方ないだろ  てな感じが全開でした  4Lモンキーで、ヒートガードを4Lモンキーを検討している方は、要注意です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/16 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: DトラッカーX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 1

見た目は良いです。シングル250とチタンサイレンサーでどんな排気音になるか期待して購入しましたがはっきり言ってかなり不快な音質でした...。

感覚的な話になりますがかなりの高音系で、サイレンサーそのものが鳴っているような感じで響いていました。
音量的にはFMFのPC4と大して変わらない程度かと思いますが、あちらはかなり低音の効いた感じに対し、こちらは耳障りな高音が目立ちます。
分かってはいたことですがレース専用マフラーなのでかなりの爆音。PC4とは異なり別売りリストリクター取り付け等による消音手段もありません。

購入してそうそう1カ月でデルタのバレル4に替え、オークションに流してしまいました。6万円出すマフラーではないと思いました。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/18 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-10R

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

サイレンサーおよびリンクパイプの形状、溶接ビードに関しては素晴らしいと思うが
リンクパイプの内径がほんまにギリギリで、入らない!
後、サイレンサーステイカが合わない!!
リアブレーキのスプリングとセンサーに干渉して加工しないと付かない!
説明書も適当なのでわからないが、そこしか付きようがないので加工しました!
約15万も出して取り付けに加工がいるのはあり得ないと思う!
ほんまに腹が立った!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/25 13:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
音質 4
コストパフォーマンス 1

マフラー自体は容易にバッフル取り外しできない機構なのはまぁ仕方ないけど、高い。音も好みだけど…高い。
あと、ウェビックでいうとバーコードのキャンペーンを気まぐれでやってるけど、少し購入がズレて高値で買った分、損した感がもの凄い。もうキャンペーンやってなきゃ買わないほうがいいレベル。なんで買ったんだろ?やめときゃ良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/26 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP