BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのマフラーのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ninja250に使用。
全体的の作りは満足。驚く程軽く、性能も上がってる感じはあります。
取付けはカウル外さず出来ました。取説は丁寧、付属にドライバーに引っ掛けて使うマフラースプリングフック付き。
数日使用後、ハズレだったのでしょうか。リベットから排気漏れ。別に大した事は無いんだけど、対応は「液体ガスケット塗って下さい。」
車の感覚なら確実アウトな対応、商品ですが、2輪はこんな物なのでしょうか?保証書付属に決して安くない品物なんですが...。
それが無ければ☆5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

純正の重いマフラーを2本はずして、片方には付属の部品で蓋をし片方は軽量のこの中間パイプとサイレンサーを取り付けます。
一本だしは容量不足と言われますが、ポン付けですう馬力アップします。私のはシャシダイでエンジン出力214馬力でてました。
2本だしと比べて圧倒的に軽いので、かなりの軽量化になります。値段も他メーカーより安いのでコスパはダントツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX14R | WR250R | TT-R125LWE )

4.0/5

★★★★★

07’SBで使用

BEET製品は中高速ののび、。高回転時の音が個
人的に好きで初めてスリップオンの購入でした。

期待通り総合的には二重丸ですが、サイレンサー固定バンド
取り付け時に使用する付属のスペーサーでは
サイレンサー内側がスイングアームに干渉しサイレンサーが
凹事がネット上でも数件報告があったので
ホームセンターで事前購入したノーマルより
4倍厚のスペーサーとネジで使用し特に問題なく使用できていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

W800FinalEditionさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • フランジボルト締め込みが難しい。

    フランジボルト締め込みが難しい。

Ninjaを買ったら入れると決め、ついにインストールしました。
取り付けも難しくありませんが、エキパイ部分のフランジボルトの締め込みは、隙間に手が入らず苦戦しました。
本当に音はいいです。また、見た目も華やかさがあります。
取り付け後、エキパイの繋ぎ目(Rの大きなトコ)から排気モレがありました。一度バラして液体ガスケットを塗り直す手間がありましたが、大満足の良品です。燃費、パワーは素人目には変わりないようです。
これから取り付けを考えておられる方は、液体ガスケットは多目塗ることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/26 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正のマフラーはトルクを保ち、トップ・ハイトップで登りを操縦できるが、排気音がジェントルマン過ぎて、ライダーとして操縦している気分になれなかった。そこでマフラー交換を決心し、ビートナサートチタンを選択した。理由は、歴史と伝統あるメーカーであり、W所有者ライダーが、どのような排気音を求めているのか理解していると思ったから。結果、最高のライダー冥利に尽きる音と外観を与えてくれました。チタンの焼き色も良好。走りと見た目を楽しくしてくれます。エキパイのカーブは申し分ありません。各種規制が厳しい中、セーフライン以内での仕上がりに感謝し、交換に迷っている方に是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/22 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: Dトラッカー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

このフルエキはショップで購入時についていました。個人的にダウンマフラーはモタードには不似合いだと思います、確かにサウンドも良いですし、ノーマルと比べて明らかにトルクも強く上まできっちり加速していくんですけど、どうしてもダウンマフラーが気に入らずヤフオクで売却して、そのお金でFMFを買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 20:49

役に立った

コメント(0)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

某スリップオン社からののりかえです。それなりに性能も音もよく、これで充分と思うようにしてきました。
でも、やはり純正の重いエキパイと中間パイプ、ステンレス特有の熱腐食が気になってきて買い換えを思いたちはじめました。
しかしフルエキとなると
・排ガス規制のため、低速の空燃比がかなり薄いのですが極低速の回転安定性が犠牲にならないか?
・純正の排気デバイスを外すことになりますが、その影響はどうなるのか?
自分の場合、ジムカーナにも使ったりしますので低速のスムースな回転安定性が最も重要な要素なのです。
様々なメーカーを調べましたが、この辺の情報はあまりありませんでした。挑戦するつもりで選択の決めてとなったのはマフラーの容量でした。
結果、当たり!!
・懸念となっていた低速回転安定性も全く問題ありません。自分の走りではサブコンなどによる空燃比調整も必要ありません。
・排気デバイスをはずした裏目はありません。むしろ2000rpm前後のギクシャクが無くなりました。
極低速で深いバンクでもスルスルと小旋回できます。
音はマイルドですがスロットルを開けると直4らしい野太い音がします。昔のKERKERの重低音に比べると物足らない感じはしますが大人なら適切な音量です。アフターファイヤーもほんの少し出ますが気になるレベルではありません。
さらに低速から高速までパワフルとなり全域で乗りやすくなりました。
初めからコレにしとけば良かった。これはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/01 19:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーの形と重さが不満で、某メーカーのチタン2本出しスリップオンを取り付けましたが、音質が不満だったのと、更なる軽量化の為に買い換え。

音質は重低音ではなく、どちらかと言うとレーシーな感じで、音量も車検対応ではないのでそこそこな音量ですが、そこまで爆音と言う程ではありません。

軽さは純正と比べると雲泥の差、チタン二本出しと比べてもかなりの軽量化になりました。

精度も良くすんなりと取り付け出来ました。

一点気になるのがアクセルオフ時のバックファイアですが、総合的にはとても良く大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toribia_09さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

重くて静かすぎる純正マフラーを変えたくて、フルエキの車検対応かスリップオンか迷いましたが、車検対応になるとやはり音がイマイチの為、非対応でも交換が簡単なスリップオンにしました。
特にこのBEETのブルーチタンが格好良く形状も大変満足しています。音も車検非対応になるけれど想像よりも爆音ではなく(まだ慣らしのためそこまで回していませんが)満足です、すこしご近所さんに気を使わないといけなくなるかな・・・

軽量化という意味でも(これが一番重要( ̄▽ ̄)当たり前ですが激変です。特に取り回しが楽になり益々乗りやすいバイクとなりました。
パワーの方は必要十分なので気にしてません。音が力強くなった為、上がったように感じるような(-.-)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ODYSSEYさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-12R | Z1000 (水冷) | モンキー )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

BEET 最速に 購入しました
当初 自分で製作しようと思い
とりかかりましたが ヘキサの形を 出すのが
難しく 結局 純正バンドを購入しました
BEETの アフターパーツは 高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP