WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価486件 (詳細インプレ数:468件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのマフラーのインプレッション (全 278 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LYNTAさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R25 )

サイレンサー:カーボン
利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ヒートガードを付けた方が中間パイプとノーマルマフラーとの繋ぎ目が隠れていいですよ

    ヒートガードを付けた方が中間パイプとノーマルマフラーとの繋ぎ目が隠れていいですよ

  • ノーマルサイレンサーを外したら、パッキンを綺麗に除去した方がいいですよ

    ノーマルサイレンサーを外したら、パッキンを綺麗に除去した方がいいですよ

  • こんな感じになります

    こんな感じになります

  • サイレンサーのステーはこんな感じです

    サイレンサーのステーはこんな感じです

  • サイレンサーの中はこんな感じになっています

    サイレンサーの中はこんな感じになっています

まず見た目から。
SBKレーサーっぽいアクラ風デザインのサイレンサーにするか、昔ながらの円筒形サイレンサーにするか最後の最後まで悩みまくって決めた円筒形カーボンサイレンサーですが、ツヤツヤの部品揃いでハイクオリティです。

次に音ですが、スマホでビフォーアフターの動画を撮影したところ、ほんの僅かに低音が増したくらいで、そんなに変わらないと思っていました。
ところが、実際にはアイドリング時からはっきり低音が増した感じがして、走り出してエンジン回転を上げても同様でした。
感じ方の個人差はあると思いますが、私は品が悪く感じなく、逆にクオリティが上がって、スポーティ且つ、少し高級感が出たような気がしています。

最後にパワー&トルク感ですが、鈍感なせいか全く変わった感じがしません。
少なくとも低下はしていないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LYNTAさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • スリップオンマフラーとヒートガードの隙間はこれくらいにしました

    スリップオンマフラーとヒートガードの隙間はこれくらいにしました

  • 全体的にはこんな感じです

    全体的にはこんな感じです

  • マフラーとヒートガードの組み合わせはこんな感じです

    マフラーとヒートガードの組み合わせはこんな感じです

同社のスリップオンマフラーを注文した後、慌てて追加で購入しました。
ノーマルのヒートガードが付くと勝手に思っていましたが、ノーマルサイレンサーと仕様が全く違うことに気がついたからです。

取り付けは簡単ですが、中間パイプとの干渉が発生することがあります。
私の場合はギリギリでしたが、隙間に余裕を持たせるため、ヒートガードを取り付けた後、手で曲げる感じで隙間を適度に広げました。
そんなに力はかけなくても、簡単に曲がりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダ乗りさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CBR650R )

サイレンサー:カーボン
利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正マフラーはとても静かで良いのですが、やはり物足りないです。

こちらはデザインもサウンドも、非常に満足しています。
アイドリングでは低音が心地よく響き、
特に高回転時のサウンドはかなりレーシーで、耳が幸せです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 11:52

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

サイレンサー:ステンレス
利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ショート管はP管以来、失敗でして…普通のマフラーにしようと思い安くて評価の高いダブルアールズさんのスリップオンに。
車検対応の音量で、トルクの落ち込みも無くノーマルに近い特性。

良い点
●音もうるさくないのでアイドリングも気を使わない。

●ショート管の時の様にトルク落ち込みは出ない。

●高回転も綺麗に吹け上がります。

●形もオーソドックスで良い。


スリップオンでここまで性能が保持出来るならアリです。最初からこれにしていれば良かったです。
GSXの時もこことヨシムラで迷ったんですよ(笑)
ベンチテストも、してるから信頼出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 22:05

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

サイレンサータイプ:ステンレス
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

性能、サウンド、スタイル、そして値段のバランスがとても高く(良く)個人的には大変満足しています。性能は開発ブログを発売前から読んでいましたが、実際自分で乗ってみると純正と比べてとても軽やかで乗っていて気持ちのよいレスポンスです。サウンドに関しては単気筒特有の破裂音が上手く抑えられて、うるさ過ぎず長時間でもそんなに疲れる事はないと思います。純正の物足りなかった音から乗っているのをとても楽しくさせてくれるサウンドです。アイドリングでは近所の目をそんなに気にしなくても良いと思います。自分的にはサウンドは丁度良いですが、中には少し物足りないと思われる方もおられるかも知れません。そして自分がこの製品を購入した1番の理由はスタイルです。丸型ラウンドやメガホン、ロングタイプが苦手でショートオーバルのコンパクトでスリムなこのサイレンサーは1番の好みでした。焼き色も無いステンレスタイプだとマフラーだけが強調し過ぎる事もなく、あたかも最初から装着されているマフラーかと思う程のスタイルです。それがつまらない方は焼き色やもう1つ別のタイプが良いかと思います。しっかり走行テストやベンチテスト開発されブログでも紹介されていますので購入前に読んでから購入を考えられても良いかと思います。値段的にも日本製フルエキにしては手頃で良いと思います。ただ1つ残念なのは新品のマフラーガスケットが付属していないのと、スプリングを装着させる為の工具が付属していない事です。ちなみに工具がそろっていれば慣れた方ならフィッティングも良いので15分前後で普通に装着出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 23:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 自分のマフラーは黒なのでマフラー周りがキマリました。

    自分のマフラーは黒なのでマフラー周りがキマリました。

【使用状況を教えてください】
使用中
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
簡単
【使ってみていかがでしたか?】
純正で付いている樹脂のマフラーガードが黒なので統一感があってかっこいい
【付属品はついていましたか?】
WRsのステッカー
【期待外れな点はありましたか?】
無し
▼他にもこんな項目があると役立ちます
汎用50.8Φのサイレンサーが付けられるようにR25用のアタッチメントを付けていますがそれでもきちんと干渉なく付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 14:38

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R3 | GSX-S750 )

サイレンサータイプ:焼き色
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

初バイクでYZF-R3を購入し最初は純正マフラー音がR25より野太いですし
マフラー自体にあまり興味が無かったので変える気も無かったのですが、
このマフラーが目に留まり見た目が非常に好みだったので購入。

・交換について
交換の仕方は動画サイトで学んで見ながら交換、作業後の感想は意外と交換が簡単でした。
作業時間は多分30分?1時間だったと思います。
スリップオンなのでマフラーのカバーを外して純正マフラーを外して
ガスケット装着後、マフラーの穴に挿入。
一番難しかったのがマフラーを支える金具を取り付けるのが難しかったです。
金具が硬く片手だけじゃ多分取り付けは無理です。
マフラーを支える何かがあれば両手で締めるに作業が集中が出来て楽だと思います。
自分は左足にマフラーを乗せながら締め作業をしました(笑)

マフラーを交換後にマフラーに手垢とか汚れが付いてるので
熱を通す前にパーツクリーナーでピカピカにした方が良いです。

オプションで売ってるマフラーカバーは付けてなくても基本足にマフラーが接触しないですね。

・見た目について
見た目は非常にカッコいいですね、シルバー&色付きを買ったのですが非常にカッコいいです。
純正と比べて見た目はSSぽくなりました!やはり長いマフラーはカッコいいですね。

・音質について
R3とR25の音色が違うのでR3の音として参考にしてください。
純正マフラーと比べて低音が強いです。回しても音色は高くないです。
走行中の排気音が純正より小さいと思いますね、走行中のデシベル数も純正より低いです。
純正と比べてマフラーが長くなってるので音量は小さくなったと感じますね。
でも排気口側に行くと煩いです(笑)やはりマフラーが長くなった影響かもしれませんね。
回した時の音はレーサーぽい音してます、それが非常に好みです。
回した後にアクセルオフするとアフターファイヤー音も鳴ります。
運転席側で純正マフラーで煩いなっと思ってのが無くなりました、逆に言うと
音色が高く、音量が大きく煩いのが好みな人には合わないかもしれませんね。
純正はポンポンポンと音と息継ぎみたいな音が鳴ってましたがそれも無くなりましたね。

装着してから2000キロ走ったと思うのですが。音量が大きくなってきたと思います。
トンネルの中では結構大きな音が響きます、良いです。

・加速について
製造業者はパワーが上がると謳ってますが、まあ上がってますね。
中間速度からの加速が純正と比べて強くなったと感じます。
純正マフラーでこのアクセルの捻りでこれぐらいの速度だったのが、
このマフラーだともっと伸びます、それが交換後に非常に驚きました。
純正と比べてドンドン加速が伸びていくような感じです。
低速トルクも上がってるみたいですね、交換後は落ちたかなと思ったのですが
パワーチェックして純正と比較したところ、気温とか違いますが
全領域で力が上がっていて1馬力、0.1トルク上がってました。
力が上がるのは本当かもしれませんね。

・注意に付いて
交換後、早速ぶん回して変化を味わってましたが、
最初は1時間のマフラー暖気と1時間の低回転での走行が必要だったみたいです(笑)
説明書に書かれてなく、製造業者に電話で聞きました(笑)
後、最初はマフラーから火が出やすいかも。
なんかマフラー側が暖かいなっと思ってたのと後ろからトラックがクラクションを鳴らして
なんか言っていたので、もしかたら火が出てたかもしれませんね(笑)
停車して確認したところ、火の痕跡とか無かったので勘違いかもしれませんが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 05:15

役に立った

コメント(0)

バイク王さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB250R )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

素晴らしい音でとても満足です。
アイドリング時の音はそれなりで回せばとても気持ちの良い音がします。
バブリングも発生して走るのが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/01 05:54

役に立った

コメント(0)

Flashkunさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
ものすごく簡単
【使ってみていかがでしたか?】
サイコーです
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
なし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 22:42

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

カラー:ソリッド
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • キャリパー外しやすくなった

    キャリパー外しやすくなった

  • 後ろからが最高

    後ろからが最高

SV650はそもそもノーマルマフラーでも結構音質が良いのですが少し物足りないと思いスリップオンを購入してみました。が、所詮車検対応マフラーだけあって音量アップは僅かでしたがノーマルでわ聞こえなかったエンブレ時のドロドロ音が聞こえるようになりましたね費用対効果が非常に悪い気もしますが車検対応なので仕方ないですね。軽さが大分違うのですが自分は鈍感すぎて分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP