STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価710件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーのマフラーのインプレッション (全 62 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-R1000

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

住宅街でエンジンをかけることがあるので購入しました。当然ですが音は小さく、悪くなります。恐らくバッフルとサイレンサーとの隙間から漏れる排気の音なのですが、不規則に「ブリュ…ブチュブリュリュン…」と何とも品のない音が漏れ聞こえます。初めは自分が音の主かと思って焦るほどに通常のエキゾーストノートとは異質にはっきり聞こえます。よく族車やバカスクが大音量でブリブリ下痢便サウンドを出してますがあんなに迫力も音圧もありません。まさに「漏れちゃった…」と言う感じで悲壮感すら伴って不意に発生します。まぁネジ一本で留まっているので仕方ないですね。どうしても消したければ液ガスでも塗れば改善されるのでしょうが、今となっては愛着すら湧くほどですね。

副産物的効果としてエンジンがかかりやすくなりました。触媒レスのフルエキ、ほぼ直管サイレンサーの方は効果あるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/07 23:15

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

取り付けはネジで固定するだけですので簡単なのですが、残念ながら穴の位置まで入りませんでした。
サイレンサーが今まで使っていたものなので、仕方ないかもしれないです。
ですのでヤスリで修正いたしました。
その後は取り付けはOKです。

性能は、相当静かになった気がします。
低速が多少増えた気がします。

普段おとなしく走るならいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 22:28

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

タイプ:チタンヒートカラー
利用車種: ZRX1200ダエグ

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

ビートカラーの見た目がとても綺麗で性能的にも満足していましたがサウンドは静かなのでもう少し音量が大きさが欲しかったと思います。取り付けは慣れれば10分程度で交換が出来てガスケットも不要の精度の高さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 12:51

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 3

5年程前に中古で購入したストライカーのボルトオンサイレンサーのグラスウールの交換をするにあたり購入しました。このリベットセットは、フルエキゾーストに付いている様なサイレンサーの物で、IN側とOUT側のピースを留めるための4ミリ径のリベットが11本、固定用スプリングを掛けるためのブーメランを留めるための強化リベットが4本、JMCAプレートを留めるための小径リベットが2本でした。事前に調べはしたのですが、セット内容の情報が見当たらなかった為、おそらくイケるであろうと注文しましたが、手持ちのボルトオンのサイレンサーではブーメランを留めるためのリベットは不用ですし、IN側のピースの形状が違う様で、これを留めるためには4.8ミリ径のリベットが必要でした(中古で買ったので加工されている可能性もありますが)。結局、使用したのはOUT側のピースを留めるための5本だけで、IN側を留めるリベット は新たに購入する必要がありました。
このリベットは、ステンレス製のシールドタイプと呼ばれる物の様で、シャフトの頭の玉が内側に落ちない仕組みになっており、サイレンサー内部に遺物が落ちることが無い様に配慮されています。ステンレス製なので留める作業には多少力が要りますが、ハンドリベッターできちんと留める事が出来ました。
セットの内の一部しか使用しませんでしたが、使用した5本は綺麗に留まりましたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 07:49

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

本日商品が到着し、早速取り付けを行いました。
取り付けは、純正品の取り外しも含めてもおよそ10分程度で完了しました。
取り付け自体はとても簡単で説明書の通り行えば誰でも一人で行えます。
装着時に手垢やバンドのゴムが擦れるとチタンの焼き色が変色しますので、注意が必要です。ただし、パーツクリーナー等で脱脂すれば元に戻りますので大丈夫です。
さて、肝心の「音」ですが車検対応品と言う事でとても静かです!
焼けてくればもう少し音量が大きくなるとは思いますが、いい歳なんでこれくらいが良いでしょう。
純正に比べて多少ヌケが良いのか、高回転まで回してアクセルを戻すとアフターファイヤーが出ます。まぁアフターパーツっぽくて、許容範囲です。
パワーの方ですが、鈍感なのか変化は感じませんでした(笑)
心配していた出足のトルク落ち込みも無く安心しました。
てな感じで、見た目重視でまぁまぁ満足の商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

今回この商品を”フルエキ”として使用するのではなく、エキパイのみとなる。
近所のNinja250R乗りの方が転倒によりマフラー部を損傷。買い換えるというので比較的損傷の少なかったこのエキパイを譲り受けた。

ストライカーのサイレンサーの変わりに取り付けるのは英国ブルーフレイムのステンレストライゾイド。

エキパイはチタン製で、焼き色が浮かび上がってくるのと軽量なのが最大の魅力。
取り付けるにあたってキタコ等のガスケットが必要になる。
エキパイは非常に薄く、単体を硬いものに接触させると、あたかも仏壇でならすアレのようなチーンという音がする(笑

差込系は実測50mmとちょっとあったので、ソレを利用して社外のマフラーを取り付けたりできるあたりから万能性を感じる。今回もまさにそれである。

前回はヨシムラのエキパイを使用していたのだが、それより少し長いようで、トルクの増加が狙えるかもしれない!

特に文句の付け所はないのだが、唯一言える部分はエンジン出口の差込部のエキパイ形状がなんとも微妙で、見方によっては・・・・

サイレンサーとの相性もあるかもしれないが、ブルーフレイムのものを使用したときの吹けあがりは実におもしろいもので、4000回転から一気にレッドゾーンまで吹けあがる。その瞬間の加速は、前回と同じNinja250Rとは思えないほどだ。

しかし高速ギアへつなぐときの回転数が低すぎると、レッドゾーンはおろか、1万回転がやっとであった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39

役に立った

コメント(0)

tunetuneさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
到着後 初の休日の日曜日に取り付けました。説明書を見ながら30分かからないくらいで完了です。早速、E/Gスタート、ノーマルと比べ気持ちの良い重低音が響きます。走行時は、回転を上げてもさほど五月蠅くなくジェントルな感じで、近所迷惑にならない程度です。性能の方は、鈍感な私には判りません。フルエキが欲しかったのですが、小さいバイクが買える程の価格がしますので、私には見た目も少し向上しますし充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

テールカウルから殆ど出ない長さや、テールの緩やかなカーブに
合うサイレンサーエンド。絶妙の取り回しで本当に格好良いスタイルです。

取り付けは、ジョイント部分のはめ込みと、スプリングの取り付けに
少し手間取りましたが一人でも取り付け可能です。

性能に関しては、個々人のカスタム等や、求めるもので変わってくるので
割愛します。
音としては、低く歯切れの良い、車体に見合わない程の良い音がします。
が、少々五月蠅い印象です。
傍から聞くと乗ってるとき程は五月蠅くはないのですが、夜間の住宅街は
走るのを憚られる感じがします。

チタンでとても軽く、そして作りもとても良いです。

注意点としては、リアブレーキのリザーブタンクが、純正位置ではエキパイに
かなり近づき、下手したら接触するかもしれませんので、対策を採る等
気をつけた方が良いと思います。

また、こちらのマフラーを使用する場合、フェンダーを取り外し、ナンバー&
テールランプの移設をするか、センターアップマフラー対応品に交換しないと
いけませんが、ストライカー製の物はあまりお勧めしません。
そちらについては別のインプレッションにて。

と、長くなりましたが、このテールカウルぎりぎりまで上げられたスタイルは
文句なしです。
(それ故に、フレームの問題で新型のKSR110には装着は困難です。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Noriさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

序盤のカスタムとして、マフラー交換から。
せっかくなのでフルエキチタンに。
値段もほどほどで見た目もいいストライカーにしました。
純正マフラーに比べて、抜けが段違いに良くなりアイドリングの重低音もいい感じです。
6000回転辺りからのパワーが向上したように思います。
音もそのあたりで甲高くなってきます。
重量も軽くなり、操作性が上がった気がします。

お手軽とは言えないお値段ですが、わりとオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | グロム )

4.0/5

★★★★★

取り付けは非常に簡単でサイレンサーはエキパイにハメ込むだけでバンドも無しですが造りが精密に出来ているので排気漏れの心配は無いようです。
排気音は大型バイクらしく重低音で嫌味は有りませんが、早朝でのアイドリングは少し気が引けます。まぁどのマフラーを交換しても同じですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP