SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5455件 (詳細インプレ数:5274件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのマフラーのインプレッション (全 267 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
昔のバイク乗りさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーからの取替えです。
ポポポッというアイドリング時の排気音に最初は「これでも大きいかな」、と思いましたが走り出すとそれほどないなと感じました。

中速から高速にかけてアクセルを開けると、フレーム内の詰め物を外した吸気音の方が大きく感じる位でした。
サイレンサーも当初考えていたよりも大きいとは思いませんでした。
でも液状ガスケットは付属してほしかった。それほど大量に使わないし・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桃色sakura100kgさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

ノーマルではちょっと寂しいPCX。そこで目にとまったのがコストパフォーマンスに優れたSP武川のパワーサイレントオーバルマフラー。見た目も良くなり満足しています。ただ、40?60Km/hあたりのパワーの落ち込みがはっきりした様に感じられます。取り付けの際ボルトが2本梱包されていなっかたような??ノーマルて対応したけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

k-oueさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

本当はスポーツアップマフラーが欲しかったのですが
メーカー欠品で納期まで1ヶ月以上必要と言う事で即納入出来るこのマフラーにしました。
値段は少々高いですがオールステンレスなので納得できます。
3ピースになっていてEXP-AとBが差込みだけでスプリングで引っ張る仕様では無いので抜けが心配です。
肝心の音は音質/音圧ともに申し分ないです。アイドルは静かな方ですが加速すると結構響く感じです。
ノーマルマフラーの不快な篭った音とメカノイズから
解放され非常に気持ちいい走りが出来ます。
パワー感もUPした様に感じられます。
いい買い物しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

TR(トラックロード)マフラーより太くアップマフラーが欲しく購入
しかし抜けが・・・
作り直しました
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/514277/car/824834/1556758/note.aspx
下から上まで綺麗に回ります
ヨシムラサイクロンよりパイプ系が細いのでトルク重視です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 18:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

見た目と価格とメーカーで選びました。
純正マフラーより切れのあるサウンドとなり、走り出すとシングル特有のサウンドが響いて、心地良い走りとなりました。
恐らく、ヨシムラとかに比べると、ボリューム的には、静かだと思いますが、街中、夜間など、丁度良い感じです。
ただ、初期に水抜き穴から茶色の溶剤みたいなものが、しばらく出て、メーカーに電話で問い合わせしたところ、内部の消音剤を入れる時に使ったテープが溶けたらしい、とのこと。
今は出なくなったので、問題ありません。
コストパフォーマンスに優れていると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 13:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Tomyさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

デザインとノーマルマフラーの6千回転からの吹け上がり不足解消のために購入しました。
エキパイの径が、ノーマルよりも太いため、低回転におけるトルクの低下は感じられますが、元々トルクのあるエンジンなので乗りにくいということはありません。
それよりも、6千回転以上からキレイに吹け上がるようになったので、楽しくなりました。
音量もノーマルプラスα程度なので、ジェントルに乗るには良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

TAKEGAWA161cc、ウェイトローラー15g×6、油漢大容量DCP仕様のK7に装着しました。
大方の評判通り若干低速トルクが細り、高回転は少々元気になりました。
リヤタイヤを1サイズ大きくしている事もあり、ウイリーするほどの発進はしなくなりましたが、ノーマルアドレスにはまず負け知らずなので良しとしましょう。

バイクに疎い人は勿論アドレスオーナー以外は社外マフラーと気付かない程度の音量はちょっと寂しいような気がしないでもないですが、早朝の住宅密集地でも気兼ねなく使えるメリットを考えればベストかもしれません。

AF計の数値がノーマルマフラーより濃い目を表示するのは(?)ですが、通勤オンリーでリッター30Km程度は走るのでとりあえず満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 19:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ボアアップをしたシグナスに装着しました。
排ガス規制の影響でふんずまり気味のノーマルマフラーでは、ボアアップを行うと高回転での伸びが悪い状態でした。
社外品マフラーに交換することで解消しようと思いました。

使用しているボアアップキットが武川製のキットだったので、マフラーも同じく武川で揃えました。

武川の製品はどれも説明書や付属品が充実しています。
説明書は図や写真付きで順番を追って丁寧に記載されています。
ガスケットなども付属するので、交換時にはこのマフラーのセット以外に用意するものがありません。
日本のメーカーはやはり大陸製の粗悪メーカーとは違い信頼できますね。

エキパイからマフラーに繋がる直線のラインが非常に美しいマフラーです。
マフラー本体はステンレス製ですが、鏡面加工が施されています。
ピカピカ光って非常に綺麗です。

気になる音量ですが公道走行可とのことなのでそれなりに大きいです。
大きいと言っても以前装着していたヨシムラのトライオーバルよりは静かです。
重低音が効いた音で、安物マフラーにありがちな「パタパタ」した感じはありません。
ご近所さんに気を使うことは間違いありませんが(笑)

ノーマルマフラーに比べて抜けが良くなったので、高回転の伸びとレスポンスが非常に良くなりました。
今回はボアアップ車両に取り付けましたが、ノーマル車両では低速トルクが不足するため発進加速が遅くなるかもしれません。
恐らくノーマル車両ではWRやトルクカムでの変速タイミングの調整が必要になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 01:06

役に立った

POP-Kさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

オプションにも設定されているだけあって
作り、取付、梱包と問題ありません。

星四つの理由は、このマフラー横から見ると
クロスカブの純正品の様に収まりが良く
デザイン的にも良いと思います。(人によるでしょうが)
が!後ろから見ると車体とマフラーが離れています。
そこが、星1個付けなかった理由
もう少し寄せることは出来ると思いますが、
総体的に見れば価格品質とも良いマフラーです。

※音に関してこれも人それぞれだと思いますが、
私は、この音量、音質なら問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

御マメさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

アップタイプのマフラーを探して2、3気になる商品が有りましたが、
価格が手頃、信頼できる作りなので武川を選択。説明書通りに作業すれば30分程で取り付け出来ました。
但し私の車両ではキックアームがエキパイ部分に接触してしまい、キックを下ろせなかった。セルが無いカブでは注意が必要です。付属のカラーの位置を変えることによってはノーマルでも問題無さそうです。
性能に関しては伸びがもう少し欲しい。後アクセルオフ時に「ポンポン」と音がしているので吸気側の調整が必要かな。カブにアップマフラーはなかなか見かけないのと、認証マフラーで深夜早朝でも気兼ねなく乗ることが出来ます。
やんちゃな社外品は乗ってる本人も疲れるのと、何よりカブには似合わないですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 15:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP