SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoのマフラーのインプレッション (全 191 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

マフラー関係の取付けネジ類は緩める、外す必要があります。
サイレンサーとエキパイ間のガスケットを取り外すのがなかなか面倒でした(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/01 14:31

役に立った

コメント(0)

きまぎライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | ゴリラ | WR125R )

利用車種: セロー 250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

口コミでかなりの走りが変わると言われ、それに乗っかり交換をしました。
装備
動画のマニュアルがあるので簡単に交換できました。ただし古い車両だとスダットボルトがサビてると苦労します。実際に折れて交換しました・・・

走行
オンロードですが、性能は口コミどおりで変わります。個人差もありますが、くったりとした加速がきびきびへ変わりました。最高速については特に変化しているわけないのでピーク時馬力等は変化してないようでした。あくまで低速領域に特化してるようです。

サウンド
静かになったかといわれると特に体感を感じることはありませんでした。逆にうるさくならない点においては最高に良いと思います。

見た目も良くなります。とてもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/17 23:21

役に立った

コメント(0)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4

もしスリップオンを狙っているなら、お勧めできます。

a) 取付性:組付け自体は簡単です。但しリアサスペンションが完全に伸びきるように車体を上げる必要があります。走行時にリアタイヤが浮いてもスイングアームとチャンバーが干渉しないようにクリアランスを確保するためです。自分の場合、車両個体のバラツキによるものか、リアサスをオーリンズに換えていたことが影響したのか、わかりませんが、クリアランスはゼロでした。これはエンジン下とサイレンサーステーの間に2mmのスペーサーを入れて解決しました。
b) 音質:冷機始動直後は燃料増量しているため、おっっとするような重厚感ですが、暖機されると穏やかになります。車検に対応するためギリギリの線をつめている感じです。スロットル一定での走行時は、表現が難しいのですが、ノーマルとは違う独特の周波数による心地良さがあります。で、スロットルをひねればカーンという良い響きですがアフターファイヤーが若干、気になります。
c) 走行性:自分の場合は中低速の扱いやすさを求めています。街中での交差点での発進停止の繰り返し、Uターン、山道でのヘアピンのようなタイトなカーブでの回転安定性。ノーマルを基準とすると耐エンジンストール性と低速の回転安定性が向上し乗り易くなりました。もう少し具体的にいうと神経質なクラッチ操作ととアクセルワークを必要としない、ずぼらな楽チンさ。
d) 耐久性:約7000Km走行しましたが音の劣化はありません。外観もチタンの硬質性により磨き傷もなく新品時と全く変わらない輝きを保っています。
e) スタイル:跳ね上がった小さなサイレンサーはスタイリシュです。きれいなRを描いたテールエンドの形状、ブルーイングが入った工芸的な溶接。ステンレス製に比べて1.5倍する価格ですが、耐久性と総合的な品質をあわせれば価格なりの価値があるのです。

以上のように、とても優れたサイレンサーですが、このサイレンサー単品のクオリティの高さゆえに、エキゾーストシスシステム全体として見れば、ノーマルエキパイの出来の悪さとの差が際立ってしまいます。距離を走行するほどノーマルのエキパイの変色と腐食、重さが気になり・・・悶々と悩んだ末、結局、B社のチタンのフルエキゾーストに換えてしまいました。そのインプレッションは別途リポートしております。

カスタムにはトライ&エラーがつきものですが、できれば一発で、ベターではなくベストな状態にしたいものです。スリップオンのなかで選択というのであれば、これはベストだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 21:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

M Schenkerさん 

このインプレで銅賞をいただきました。少しでも、みなさまのお役にたてれば幸いです。

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: トリッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

基は低速を重視して中高速で非力なエンジンですが、この忠男さんのエキパイに換えるだけで別物になりました。
ギア比が低いので林道でも行かなければ1速を使うことはありませんが、街中では2速発進でクラッチを繋いでスロットルを開ければダダダッと良いダッシュします。
林道で使うような低速域、峠道や街中で使う中速域、高速道路用途までパワーUPしています。トップギア45km/hあたりから巡行できて、そのままオートマ感覚で、すたすた走ります。100km/hを超えるとエンジンが ギャ~もうやめてくれ!と悲鳴をあげますが、まだまだ余力があります。でもエンジンの耐久性を考えると、このへんで止めないと。

この小さなチャンバーと少し長さが伸びたエキパイのPOWER BOX、費用対効果は抜群です。

取付は車両が比較的新しい状態だったので特に苦もなく簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/03 14:56

役に立った

コメント(0)

SOAさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VERSYS-X 250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ヴェルシスX250 with SP忠男PBP

    ヴェルシスX250 with SP忠男PBP

【何が購入の決め手になりましたか?】
 スタイリッシュな見た目

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 デザインが美しく全体の印象が引き締まっただけでなく性能も素晴らしかった。

 低速は、トルクがモリモリ増して走り出しが滑らかに(2速発進や坂道発進するとわかりやすい)。右左折やカーブにおける減速→加速のレスポンスが驚くほどよくなった。

 中速は、特に3・4速の伸びが顕著であり、粘り強さが増して頻繁なギアチェンジが不要なほど安定。また全体的にアクセルをあけた時の「もっさり感」が消えて違和感を覚えるほど。上り坂に入るとトルク太くなってんなーと実感できる。

 高速は、まだ乗ってないので不明。

 デメリットはいまのところ特にないが、パワーが強くなったがゆえに戸惑う場面はあった。検討してる人はノーマル状態で少なくとも3000キロ乗ってからだと感動もひとしおだと思う。

【取付は難しかったですか?】
 バイク購入店にて取付依頼。ガスケットは流用、マフラー側は挿し込むだけなので不要だったとか(液体ガスケット塗布で万全か?

【期待外れだった点はありますか?】
 特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 特になし

【比較した商品はありますか?】
 なし

【その他】
 特に1?4速で顕著な「肉付けされた」感がおもしろい。ノーマルのヴェルシスX250は乗りやすさに定評があり不満はなかったが、こちらのエキパイに交換すると「250だからまあこんなもんか」という意識が塗り替えられた。ボアアップか、東南アジア仕様のヴェルシスX300はおそらくこんな感じなのかもしれないと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/13 22:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

いろいろインプレ等検討し、このマフラーを狙っていました。セールにこのマフラーがあったので、即注文。14年式PCX125(JF56)でのインプレです。到着後即装着その時の印象は、エキパイの2つのボルトが奥まっているので取り外し取り付けには、鏡を下に敷き作業、ボックスレンチは必須です。ボルトの1つがエキパイとギリなのでユニバーサルジョイントもあると効率良いです。マフラーバンドが(おそらくゴムがド新品と経年ガタツキ防止の為ゆえ)きつく2人で作業できれば早いです。500?程走行した印象は、社外マフラーにありがちな発進のスカスカ感は皆無。発進から40?程でのパワー落ち感はなくなり、リミッターが効く110?までスーッと加速してゆく印象。気持ち良いです。上り坂はパワー増し150CCに乗っているいる感じ。また燃費の落ち込みはほとんどナシです。当方はサイレントバージョンですが、個人的にはうるさからず、静かすぎずちょうど良い印象です。爆音カスタム好みの方はお勧めできません(笑)。純正のマフラーの出来が良い2種スクーター。でも交換カスタムしてよかったマフラーです。大満足。価格5万円台ならばいうことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 21:12

役に立った

コメント(0)

電王さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRF250 RALLY

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

crf納車し1ヶ月ですが、低速のトルク不足を感じ購入。取付は取説通りに行い、休みながら1時間ちょいで完了しました。エンジン側のガスケットがどうしても剥がせなくて、液体ガスケットを上から塗り込みましたが、ガス漏れは出てないようです。今から実走で、どのくらいトルクがあがったかを実感したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 22:55

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

以前はOVERのマフラーをつけていたのですが、車検の時に交換するのも面倒なので
車検対応のマフラーにしようと思い購入
以前から気になっていたモデルにクルージングが追加されていてHPなども確認して
良さそうなのでこれにしました
詳しい性能の違いなどはよく分かりませんが(ノーマルでも乗りにくいとかドンつきとかは感じなかった)
乗っていて楽しいバイクになった感じです
以前より乗る頻度が増えました
音量もそれほどうるさくないので通勤などでも問題なく使用できます
チタンの焼け色もいいのですが、こういう落ち着いた色のステンマフラーは飽きがこないような気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/19 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取付簡単(ステー内側に付けます)、ノーマルヒートガードが付けられるのもいいですね。全域(特に40km/h?1??km/h)パワーアップ体感できます。スリップオンでこれなら大満足、ノーマルマフラーは不必要な重りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 21:43

役に立った

コメント(0)

namakemonoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
試乗できる機会がありとても気に入りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
まず、音が良いです音量も純正と同じか大人しめですが、グッと低音が響いてきます。
エンジンフィールは、唐突な感じが薄くなりアクセルを開けやすくなる、そしてアクセルオフ時はエンジン回転の落ち込みが緩やかで次の、繋がりが良くなる。とは言えエンジンの性格はキープされています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ショップで取り付けお願いしてしまったのでわかりません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
同上

【期待外れだった点はありますか?】必須
買う前に試乗した事と車検対応という事で期待通りでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
物凄く気に入りました。特にないです。

【比較した商品はありますか?】必須
アクラのトグロ君、ワイバーン、オーバー、テルミ、なんかと比べましたが、やはり試乗が出来ることと、車検対応品希望という事でほぼイッタクでした。

【その他】任意
ショップのイベントにて試乗して製品を確認出来る事はとても大事だと思います。やはり安くない買い物になるので買う前にもろもろ、メーカーの人と確認して納得して買えたのは幸せです。
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/21 09:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP