SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoのマフラーのインプレッション (全 486 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tukipapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

4.0/5

★★★★★

今まで迷っていたのですが、ウェビックさんのキャンペーン期間に値段が安くなっていたので、購入してしまいました。ヨシムラのマフラーと迷っていたのですが、結果として装着したスタイルも良く、Power Boxにして良かったと思います。
取り付けに関しては、ノーマルのガスケットを流用できるとのことでしたが、硬化して取り外すのが難しく、かなり時間を要してしまいました、何とか形状を留めて取り外すことができたのですが、再使用は無理でした。液体ガスケットと共に純正のガスケットも併せて用意しておくのが安心ですし、取り付け作業効率も良くなると思います。
※ちなみに純正ガスケットの品番は(5YU-14714-10)です。
気になる点としてはタンデムステップを固定するピンが多少上下するのですが、完全に下に下がっているときはマフラーと接触します、支障はないと思いますが、自分は上方にワッシャーを咬ませて対応しました。
音に関しては重低音が強くなり、とても良い音がします。純正と比べてもうるさいと感じるレベルではありません。乗った感想ですが、1000~2000回転が扱いやすくなり、町乗りがしやすくなりました。これまでは気を抜くと、いまだにエンストをしていたもので・・・。
とにかく乗ってすごく楽しいバイクになり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 17:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクビギナーのタツさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレス125 )

4.0/5

★★★★★

ビームスマフラー等他のマフラーと比べたわけではないがネットで見たメーカー動画のある程度抑えの効いた音とは少し違って、特に発進時には大きくノーマルとは大きく変わると感じました。でも爆音というわけではなく走行時は独特のサウンドが楽しめると重います。
silentversionと直接比べたわけではないがスリムなデザインが決め手でこちらにしました。中間加速時、坂道での加速等性能アップは有ると思いますが限界まで追い込むわけではないのでよくわかりません。サイレンサーを支えるフレームは「みんから」で見た画像をまねて黒く塗装しましたメッキのうるささが無くなり引き締まって見えるのでお気に入りです。
出先で短時間の防犯としてキタコのボディーガードナットを使用しましたがキャップボルト側にも何か防犯対策の必要性を感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NTさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

パルス感のないノーマルに比べ、そこそこのツインらしさを感じられるようになった。アイドルでは大きめの音だが、質の良い音であり回転が上がってもうるさくはない。全回転にわたりトルクの谷はなく、ノーマル同様にスムースに回る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 20:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エールさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

貧乏性ゆえ ファッションだけで\50、000~\70、000のマフラーを交換する気もなく
吸気系を変更する手間を取れないだろうし
排気音が大きくなるのもいやだった
以上の理由からマフラーを交換する選択肢はなかったのですが
ちょっとしたきっかけでPOWERBOXの存在を知り
他の車種のインプレッションやネットでの評判を確認のうえ 購入

走行した感想は
フォルツァSiがノーマルの状態でリニアな感じだったので、劇的な変化はありません
それでも50km近辺から、追越をかけた時などの反応は明らかによくなってました

取扱説明書も丁寧で自分で簡単に交換することが出来ました。

外観は
目立つのが好きではないので、パワーチャンバーの見え方が渋いと思います。

価格的にも満足の出来るものでした。
_

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 22:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やってもうたさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

FMF Q4との組み合わせで使用。同時に替えたのでどちらの効果が効いているのか良くわかりませんが、パワーアップを実感できます。
純正のカバーが流用出来て、ジーパンが焼ける心配をせずに済む事もお薦めできる点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 23:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おひでさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

先日取り付け やっと試走が出来ました。極低回転からスムーズに上昇、中回転にあった鈍さも無くなり吹け上がりが向上。中低速のフィーリングが改善され力強さが出ました。もっと変化があるものかと思ってましたが約2万円にしては、十分かな。今はエキパイもきれいに焼けゴールド色になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 13:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リッキーさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

このマフラー、付属のステーの向きが分かり難かったり、(長いほうが車体側)サイレンサー固定のロングボルトが車体側の穴に合い難かったりと、取付には少々苦労するかもしれません。エキパイ2本も中間の差し込みは簡単に差し込めますが、フランジ側はすんなり合いませんでした。
こういう意味では純正は組み立てやすくできていますね。さて、まず音ですが、ユーチューブ等で聞く音なんかよりは全然いい音します。特にアイドリング時などは、純正と比べると、大型らしい低音が響きいい音がします。特にニュートラルでアイドリング状態からスナップを聞かせてアクセルをあおったときの音なんかは最高です。(まるでアメリカン?ドカティ?)交換後エンジンをかける前は、2発の為、案外うるさいんじゃないかと思っていましたが、かけた瞬間、以外に静かだなと感じました。
うるさ過ぎず、静か過ぎずってやつです。交換後、まだ1度しか走っていませんが、劇的な変化は感じませんでした。ただ、ブレーキパッドを変えていることと、バイクに慣れてきたこともあるのかもしれませんが、交換後はリヤタイヤ側のABSが頻繁に作動していました。
それだけ加速度が上がった為にブレーキを強くかける必要があったということでしょうか。
純正の形状もまとまっていて嫌いではなかったのですが、バイクはある程度の音で存在をアピールした方が安全だと思いますし、やっぱりこの音と純正の音とを比べると、こっちの方がいいです。7000回転以上は怖くて頻繁に回す気になれませんでした、そこまで回さずとも十分速いバイクですし、7000回転ぐらいだったでしょうか、いきなり速度が伸びだして怖くなってアクセルを緩めたことが数回ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bami23kさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはボルト締め付け1箇所だけなので簡単に装着できました。
但し、停車時のスイングアームとパワーボックスへ繋がるパイプとの隙が意外と狭く…説明書には乗車走行時は隙が広くなるので問題は無いとありますが、いつか当たるんじゃないかと少々気になります。

外観は大きくて重そう(実際に重くてビックリ)なノーマルに対し、美しいポリッシュ仕上げでコンパクトで斜めに立ち上がった形状は写真で観るよりも迫力があり、バイク全体がギュッと引き締まった印象になりました。

走った印象はトルクが明らかにアップしました。ノーマルマフラーで感じられた発進時のもたつきが無くなり、アクセルを開けた瞬間グッグッと前に出るのがはっきりわかります。ツインの鼓動が感じられる低音サウンドと合わさりストップ&ゴーを繰り返す街乗りも楽しく感じます。

その低音サウンドは速度や回転が上がっても低速時の音量とあまり変わらず、風切り音に混ざってうるさくは感じません。その辺りは車検対応マフラーらしく良く躾けられている印象です。しかし早朝の暖機運転はノーマルと比べるとご近所には少々申し訳なく感じる音量です。またアフターファイヤーが元気にボンボン出るので、最初はびっくりしましたが、今は慣れました。

総合的には、走り出した瞬間から性能アップが体感できる、良く出来たマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 12:48

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

色々口コミやらなんやら見ながら評判の良い
こちらを購入しました
少しサイレンサーが大きめですがリア周りがスカスカ感があるので
自分は丁度いいと思います
取付も自分で行いましたが説明書通り行えば簡単です
しいて言えばマフラーサポート部分の取付で
ゴムでサポートしているので張力が少しあり
ねじ止めするのに時間がかかったぐらい
取り付けた感想ですがアクセルを捻るとするすると
出て行く感じノーマルよりもアクセル捻るのが少しですみます
あと1万安かったら満点ですかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 23:23

役に立った

コメント(0)

らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

詳しいインプレはネット上に転がっているので、個人的な感想を。

プイ~ンって走る中低速が、ズゥゥイ~ンって走る感じに変わる。
分かりにくいかな(笑)

まぁ買っといて損はしないと思うし、気に入らなければ転売だ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 00:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP