Realize:リアライズ

ユーザーによる Realize:リアライズ のブランド評価

リアライズレーシングでは、バイク・ミニモト・スクーターを中心としたマフラー・マフラーパーツの製造、販売をしております。made in japan qualityを是非体感下さい。

総合評価: 3.6 /総合評価94件 (詳細インプレ数:93件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

Realize:リアライズのマフラーのインプレッション (全 92 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: ホーネット250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ネット動画などを見て、サウンドと外観からこれに決めました。
初期型はエキパイの出口が少し太い感じで、接続部は完全に奥まで入らず、液体ガスケットを併用したのでぐらつきや排気漏れはありませんでした。
コスパに優れており、鮮やかなチタンカラーが冴えます。
サイドカバーの干渉接触部は、カバーにスペーサーを入れて回避してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 10:55

役に立った

コメント(0)

ばんちょさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: バンディット1250F )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

見た目も綺麗で、良い感じですね。 程よい低音です。バッフルが付いてるので、付けると純正マフラーに近いくらいの音になりました。今は外してます。
スタート時のエンストはなくなりました。あとは高回転のレスポンスがよくなりました。中速は純正と同じくらいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 13:04

役に立った

コメント(0)

ひでちゃうんかさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレス110 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

安全面からしてもマフラー交換って有りだと思う。逆にクルマの運転しててどこかしらにバイクがいる事を意識します。
音質は低音重視で250ccクラスに感じます。ノーマルマフラーよりも確実にパワーアップしてます。燃費も平均47?48km/Lと良好。
工具さえあれば取り付けは個人でも大丈夫。ただしノーマルマフラーの取り外し時のネジが固かったのと、アンダーカウルは取り外したほうが作業がやりやすい。ネジ四本外せば外れます。熱センサーの取り付けに関しては、コードの捻りに気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 00:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Racing S 125 )

利用車種: アドレス110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
音質 5
コストパフォーマンス 5

バッフル外しているので低音が心地よく響きます。不快な音ではないですし、車から見落とされないためにはこの程度のボリュームは必要かなと思います。深夜や早朝はさすがに気を使いますが、、

バッフルを装着するとアイドリング時はノーマルよりかは迫力あるものの走行時はノーマルとほとんど変わらないんじゃないかと思うくらいの音量です。バッフル脱着で好みのサウンドにできるところはGOODですね。

取り付けに関してはガスケットがマフラー側ではなく車体側で固定する必要があるため、少量の液状ガスケットを塗り車体側に仮止めした状態で装着しました。

性能に関しては慣らし中に交換しているのでノーマルとの違いは分かりません。

価格、見た目気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/10 23:24

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

静かでも無く爆音でも無く…
ちょうど良い音量のフルブースト・ステンレスマフラー。
ピカピカでドレスアップ度も最高で他のメッキパーツともマッチします(^^♪
バッフルを外すとビクスクに負けない程の爆音になりますが
低速トルクが薄れるのでお勧めは出来ません(>_<)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほっしー96さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XJR400R | TZR50R | XJR400 )

5.0/5

★★★★★

2007年式のXJR400R--RH02J につけました。

音量は、爆音すぎない上品な音量でした。
高回転に回しても、音割れせずに綺麗に吹けあがってくれます。

スリップオンなので、エキゾーストの交換が必要ないので、手軽に交換できます。
ガスケットをかませるのに苦戦しましたが、「改造」としては、比較的簡単なのではないでしょうか?

ブルーの色合いも、しっかりついています。
時間がたつと、マフラーのエンドの部分に、焼きが少しづつ入っていきます。

音量を控えめにしたい人には、お勧めのカスタムになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョモランマさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

安い!コストパフォーマンス!最高です!音も最高です!マフラーサイレンサーを磨いたら、チタンが消えた。安いからダメです!走りは軽くなり、切り返しも楽ですね!このマフラーは、チタン風な外見がかっこいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 13:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クワトロバジーナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

安くて見た目を重視して選びましたが、取り付けていざ試乗してみると、低速での吹け上がりがよくなっていました。
音もバッフルありでもかなり低音が響いていています。
高回転では風の音のせいもあると思いますが、音は聞こえなくなる感じがしますが、大満足しています。
しばらくしたら、バッフルを外して走ってみたいと思います。
取り付けも、色々な人の感想をもとに、1時間ぐらいかかるかなと思いましたが、取り付けがしやすいように作られているのか、30分前後で取り付け完了しました。
心配していた排気漏れもなく、この価格なら買いだと僕は思います。
(あくまで私自信の感想です。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コパンサスケさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

2014年型 CB400SFに取付けました。
交換作業は30分程度でとても簡単な上、付属品のガスケットのお陰で排気漏れもなく綺麗におさまりました。
(純正品のマフラー固定ボルトがきつくてなかなか回らず、これが一番手間の掛かる作業でした。ボルトが直ぐに回れば、製品精度が良いので作業時間は10~15分で終わります)
音はアイドリング時から重低音が効いておりgoodです。
また、バッフルを外した時の音量・音質はプチ爆音で迫力があります。期待以上の良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

tokukichiさん 

06年式VTEC3でビームスのスリップオンに交換しましたが、重低音良いですよね!

kazu1さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TRICITY125 [トリシティ] )

5.0/5

★★★★★

説明書は画像付きが解りやすく、迷わず取り付けできました。 アイドリング静か、少し回転を上げると重低音の音、更に回転を上げると重低音+高音が混じりまずまずいい音です。 個人的にがウイルズ ウインの音より好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 17:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Realize:リアライズの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP