OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価967件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーのマフラーのインプレッション (全 154 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リブさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

低速から高速までスムーズに吹け上がります。
とてもいい買い物をしました。
音も個人的にはちょうどいい音で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/11 15:24

役に立った

コメント(0)

なつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ボルト | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

17年式グロムに取付けました。
マフラー交換は、初めてなので少々不安がありましたがインブレで高評価だった事もあり購入しました。オーヴァー製マフラーステーダウンマフラー用、キタコのエキゾーストマフラーガスケット2個入りを同時注文しました。届いた梱包を開けると高品質なマフラー、ステーに肝心。エキパイとサイレンサーの繋ぎ目なんか精度、技術の高さに惚れ惚れ。
取付けも簡単にでき安心しました。ただ手間取ったのはノーマルマフラーを取り外す際、中央の弁当箱のようなサイレンサー?を留めている1本のボルトが奥深くついてるので取り外しに苦労しました。柄の長いスパナがあれば簡単かも。
取付後はカッコが良くてマフラーと焼きの色の調和、グリップを開けた時の攻撃音。最高に樂しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ボルト | グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

17年式グロムにTT-FORMULAマフラーの取付けに必要との事で購入しました。マフラー同様に精度、質感が良く満足です。
取付もマフラーに梱包されて来たステーの代わりに取付けるだけ。
精度が良いので簡単に取付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

スリップダウンを起こし、純正マフラーに傷が入ってしまったので、純正マフラーの乾いた重低音も好きでしたが、見た目と音質の変化を期待し社外マフラーに交換しました。
交換した感想は満足の一言です!何といっても焼き色の入った2本出しの迫力あるチタンマフラーにはうっとりしてしまいます。マフラーのカチアゲ具合も絶妙に良いですね!Ninja1000は個体数的には多い車両ですが、オーヴァーのマフラーを装着した個体は少ないのも皆と同じなのはあまり好きでない自分にとってポイントでした。
また音質は騒音規制のギリギリまで擦り合わせて開発されただけあって、迫力のある上品な音質になりました。
取付けに関してはショップに丸投げしたので分かりませんが、スリップオンなので取付難易度は高くはないと思います。
心配なことがあるとすれば、マフラーが結構カチアゲのタイプなので、手持ちのサイドバッグを取付けれるかが気になるので、後日取付してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/01 22:04

役に立った

コメント(0)

もんちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 1
コストパフォーマンス 5

他の方がおっしゃるような取付の不具合はありませんでした。すべてをゆるゆるに取り付けてから増し締めすれば大丈夫でした。ただし、説明書はSP武川に比べるとかなり不親切です。まあ、マフラーなんて外して取り付けるだけなのでこれすら出来ないような人はショップでお願いすれば良いんですけどね。
で、性能と音質ですが、気持?ちパワーアップしたかな?程度。で、
音が爆音すぎる。もう家の前で暖機運転できません。エンジンかけて即出発。
帰宅時も家着く前にエンジン切って惰性で帰宅。
音質が重低音ではなく、高めでやかましいです。大太鼓でなく小太鼓感があります。
こればっかりはどうしようもありませんが、購入前に確認するすべが欲しいですよね・・・。
ただ、一度街に出ちゃえば気持ちいい爆音になるので、自分をアピールする意味では車に気づいてもらえるし、いいのではないでしょうか・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/20 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンクパンサーXさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

PRUNUSマフラーでは少し物足りなかったため交換。
PRUNUS時からラビットバイクイージーを取り付けていますが、今の所アフターファイヤーは全くありません。
乗ってる感じだと、ラピッドバイクがないとパンパン言いそうな感じはします。(ラピッドバイク設定左5右3)

音量はPRUNUSより結構大きくなりましたが、低音が響き渡り、好みの音質です。
近所迷惑にはならない程度だと思います。

エキパイは交換後すぐに焼き色が付きました。この焼き色もかっこいい!
チタンではないのですが、一応脱脂作業することをオススメします。

結論、換えて正解でした!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/21 02:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

16年以降のグロムに今まで海外製の格安マフラーを取付けしていましたが、思い切ってオーバーマフラーに交換しました。質感・形状・材質・造り込み・音質と全てにおいてmade in Japanクオリティーです。16年以降のグロムに取付けする際は別にマフラーステーが必要みたいですが、ノーマルのステップには必要みたいです。今回は同時にオーバー製バックステップも交換したので、16年以降取付けマフラーステーも必要無く、取付け出来ました。マフラーの評価は、チタン製とあり軽く、エキパイ・マフラー本体のチタンカラーも良くアピール度満点です。皆さんの気になる音質ですが、海外製マフラーと比較したらアイドリング時は静かです。ただアクセルを開けていくと音質も攻撃モードに入ったかのように奏でてくれます。交換後の音質なので、これからマフラーが焼き上がってくると、若干変わるのかなぁ?と思いますが、住宅街でも品の良い音色ですよ?(早朝・深夜帯はアクセル控えめに!)。証明書も同封されていますので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

starmountainさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BWS(ビーウィズ) | スーパーカブ110 | SWISH )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

価格は安いがとてもしっかりした作り。取り付けも、ノーマルマフラーを外した経験があれば簡単にできる。
音は大きいが音質が良い。大きいと言っても歩いている人が振り返るほどではない。むしろノーマルは静かすぎて自転車もよけないほどだったので、交通安全上も乗り手にはプラス。
性能は全体に向上。スタートのトルクが痩せることもなく、途中の谷もなく、高回転での伸びは明確に良くなっている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 01:28

役に立った

コメント(0)

しこにこさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

ずっと購入を躊躇っていたのですが、セールだったこともあり購入することを踏み切りました。
まず、取り付けに関して。ど素人の私ですがなんとか取り付けることができました。ただ説明書がもう少細かく段階分けされているとより嬉しかったです。また、このマフラーに付属しているOVERの刻印があるマフラーカバーを取り付ける際に、ステーの位置が規定の場所よりも少しずらさなければならなく、なかなかステーの向きや位置が定まらないという困り事がありました。
次に、音に関して。低音がマシマシになりすごく重厚感のある音になりました。ど素人の私でも「おぉっ!」となるくらい音が変わりました。しかし、低音が増して野太くなったことで、純正マフラーで聴こえていたような、11000回転あたりからのレーシーな高音は少々無くなりました。けれども、1300回転あたりを超えると元の純正マフラーと同様なレーシーな音が聴けます。これは、好みが分かれると思います。
最後に、走行についてです。まだ50kmほどしか走っていないこともあり、なかなか参考にならないと思いますが、少し低速時の力強さが増したような気がします。あくまでも、「気がします」といった程度です。
値段は少々張りますが、買って良かったと思える代物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 18:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

・準備したもの

K-PIT:70-963-11006 エキゾーストガスケット
KTC:ライダーズメンテナンスツールセット

■取り付け・精度
オーバーの別売りステーを付けてからの装着。
カスタム素人の自分でも説明書を見ながら簡単に装着出来ました。
排気ガスの漏れ等もないです。

■品質・質感
やはり大手というか焼き色が綺麗。
装着直後のツーリングでは色んなバイカーが「綺麗だね!!」と寄ってきました。

■性能・機能
加速が上がるとかそういう話を聞いていましたがそれほど感じられず。
ただ、純正マフラーと比べるとはるかに軽い。軽量化には間違いなく貢献しているかと。

■音質
政府認証マフラーなので爆音という感じではないですが、それでも音量は上がります。
特に音を震わせる「音圧」は大幅に上昇。
発進時には意味もなく大きくアクセルをひねってしまいます。

■コストパフォーマンス
値段以上という価値は感じられませんが、値段相応の価値はあります。
お高い分、お高いだけの魅力はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 16:56

役に立った

中古品から探す

OVER:オーヴァーの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP