6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
8
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマのマフラーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Old・Riderさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • 物的には良いんだけどステンなのに錆びるってことですよね。

    物的には良いんだけどステンなのに錆びるってことですよね。

  • 磁石に付くステンって殆ど聞かないよね。

    磁石に付くステンって殆ど聞かないよね。

ステンレスのパンチングということで購入したのですが、磁石にくっつきます。ということは、鉄の成分が多いのでやはり錆びます。できれば錆びないパンチングパイプにしてほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/14 09:20

役に立った

コメント(1)

バズさん 

何とも言えませんが、ニッケルの価格高騰から高耐食クロム系ステンレス鋼というもので、SUS304と同等の耐食性でありながら低価格を実現しているものがあるそうです。JFE443CT とか SUS443 とか言うそうです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 2

今まで使っていたアサ〇ナレーシングの79Rがうるさくて車検に通らないことから、今後、ツーリング以外で使用することもないので、このマフラーに変更しました。

取り付け面では、ネイキッドということもあり、作業はスムーズです。
取り外し:30分
取り付け:1時間(ただ、集合部分のスパイラルコネクターの位置が微妙なので、始め悩みました)

製品自体は、モリワキ⇒アサ〇ナレーシング⇒ノジマと、3本目となりますが質感は抜群の仕上がりです。

しかし、性能面は・・・79Rの方がパワーは出てます。
低速・・・ツキがちょうどいい感じで乗りやすい。
中速・・・こんな感じ??
高速・・・79Rのようなトルクの盛り上がりがなくフラットな感じ。ある意味、乗りやすい。

まだ、1日目なのでトータルな使いやすさや、パワーの出方はもう少し使ってみてからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/10 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

NOJIMA:ノジマの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP