NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
8
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマのマフラーのインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最初からショート管が装着されていたが、どうも気に入らずノジマに交換。
ちょっと静かすぎるが、音質は良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

5.0/5

★★★★★

某オークションで買った1万円のマフラーがさすがの低パフォーマンス。
それに比べたら天と地の差の品質です。
エンジン、キャブがノーマルでも良いらしいですがエアクリーナーの加工やキャブセッティングは必要だと思います。
音量は、気にする人には爆音でしょう。
でも110ccのままビッグキャブ装着の状態までならまだ大丈夫。
ボアアップしたエンジンではかなりの爆音になります。
エンドバッフルが付けられるといいですね。

取り回しがけっこうギリギリで、リアのブレーキホースと接触しました。
スイングアームにタイラップ固定で問題なしですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

サトサトさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1400GTR | 1400GTR | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

装着後一番に感じたことはトルク・パワーが上がったような感覚レスポンスもいい。音色はアイドリング中はあまりうるさくなく負荷をかけた時に下から湧き上がるような音色とパワーそれでいて決して不快音ではなく心地よい音。低音で耳ざわり感は良い。言い方かえればちょっと上品かな。サイレンサーの色も落ち着いた感じでとても気にいってます。必要にして十分。
写真はノジマさんのHPを参考に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも素人の私が簡単に取り付けできました 音の良い音がして ついつい アクセルを開きたくなります。最高 選んで間違いなしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

5.0/5

★★★★★

流石に、車検対応フルエキです一日中乗っていても、音でストレスを感じません。適度な音量で考え込まれたサイレンサーです。
 エキパイ部の色合いやサイレンサーの質感は、高級感を感じさせてくれます。高額なので、失敗しないように選びました。
 お勧めのフルエキです!
 以前は、BEETサイレンサー(レース用)をつけていましたが、ロングツーリングでは音量でストレスを感じました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しまねっこさん 

ロングツーリングでは、最適音量で疲れ知らずです。欲を言えばサイレンサーがもう少し短ければなと思います

YASさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

色合いがとても綺麗で、友人からもいい色ですねと言っていたきました。使用感は滑らかな感じで音色が上がっていくような感じです。一本出しのチタンフルエキなので、取り回しはかなり軽く感じました。現在はサイレンサーのみマーベリックに交換してますが、夏の早朝ツーリングの時はノジマ製に入れ替え予定です(マーベリックは爆音なので)。
質感は「すばらしい!」の一言です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 20:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

車両乗り換えで購入しました。

前に乗っていたGPZ750Rの時もノジマのマフラーを使っていたのでまた購入しました。
見た目の黒も落ち着いた感じでとても好きです。
実際に装着してみて、音量も静かでいて乾いた感じの好みの音が非常に満足しています。

ノジマ、最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 00:53

役に立った

コメント(0)

スペルマンタロウさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
深い色合いの漆黒、サイレンサーの跳ね上がり具合。職人気質を感じる丁寧な作りと表面処理の美しさ、輝き。そしてノジマ特有の重低音サウンド!低回転から吹き上がる高揚感が最高。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
Ninja1000はノーマルでも排気音は高い方だと思います。リッターバイクらしい音量を感じさせてくれますが、サイレンサーを変えると排気音の楽しみが更に増えバイクを乗るのが楽しくなります音質はノーマルにプラス低音を重ね響かせた感じ。程よい音量で耳疲れしません。早朝等、暖気の段階でも隣近所の迷惑にはならない音量です。高回転になれば排気音は抑えられる仕様です。音質、音量ともノジマらしさを感じられる仕上がりです。サイレンサーの重さはノーマルと比べると格段に軽くなりましたが操作性は変わりません
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
メカおんちの俺でも出来ました!約1時間で完了。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意項目取説も判り易く、その通りに作業すればOKです
増し締めによりネジの緩見難い部分もあるのでナメないように注意。
仮止め、センターの確認だけは怠らずに作業すれば問題なし
接合部分もビシッと決まりメイド・イン・ジャパンのすばらしさを実感
スプリングはスプリングフックを使えば簡単ですが、無い場合は引っ掛ける道具が必要です(ペンチ等でつまむと折れる可能性あり)
【期待外れだった点はありますか?】 
特に無し。包装も丁寧でメーカーとしてのプライドを感じます
左右パーツも見れば判る表記になってます
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 出来ればもう少し価格を控えて欲しいが・・・クオリティーに見合った価格だとは思います
【比較した商品はありますか?】 
Beet・・・フルエキ ストライカー★オーバーレーシング アクラポビッチ モリワキ
youtubeの投稿動画でサウンドチェックしました。
【その他】
バイクのエンジン、排気音は乗る楽しみの重要な要素です
装着するとバイクも変身でき新たな楽しみが増えます。
近隣のことも考えバ・ク・オ・ンには注意しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 20:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KHHさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

初マフラー交換でかなり奮発してSR400専用であるこちらのマフラーにしました。でノーマルキャブセッティングにて取り付けた結果ですが...明らかに加速の力強さが増し、音もJMCA認定ながらなかなかの音量かつ歯切れの良い音になったと同時に始動性も全く悪くないです。しかし、エアインダクションのキャンセルはしないで下さいとあるのでアフターファイヤーは大音量で連発します。
マフラーの取り付け自体に関しても丁寧な説明書でまず間違えず、純正マフラーのステーやセンタースタンドストッパーのゴム部分を取り外して再利用します。ここで難しいポイントがセンタースタンドストッパーのステーが付属してくるのですが、このステーにストッパーのゴム部分を取り付ける時ギチギチで一苦労します。ストッパーのステー取り付けにしてもバイク本体真下にある純正マフラー取り付けボルト穴の金具を割ピンごと根元から外さないとセンタースタンドストッパーを取り付け出来ないので注意して下さい。
マフラーガスケットも商品欄にある物を同時購入した方がいいです。
といろいろ書きましたがノジマがノーマルSRに取り付ける事を前提に作製したこのスリップオンマフラーはSRをさらに魅力的なバイクにしてくれます。乗って楽しく、見て美しく、聴いて興奮するマフラーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 23:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

アールズギアさんと最後まで悩みましたが。
決め手は、コスパと焼き色でした。
サイレンサー部分の重量が少し重いですが、他メーカーに変えたので問題なかったです。
ノジマさん。満足です。ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/03 08:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NOJIMA:ノジマの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP