6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

AKRAPOVIC:アクラポビッチ

ユーザーによる AKRAPOVIC:アクラポビッチ のブランド評価

ヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーであるAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)。 レースにおけるオートバイチューニング業界に身を置いていたIgor Akrapovic氏によりスロベニアで設立され、MOTO-GPやワールドスーパーバイクのワークスチームでの輝かしい実績と採用率はプライベーターや一般のユーザーにも知らない人はいない知名度。近年のヨーロッパ車両では純正オプションとしても採用されており、AKRAPOVICの高い品質と信頼性を証明しています。

総合評価: 4.2 /総合評価557件 (詳細インプレ数:511件)
買ってよかった/最高:
209
おおむね期待通り:
212
普通/可もなく不可もない:
52
もう少し/残念:
10
お話にならない:
8

AKRAPOVIC:アクラポビッチのマフラーのインプレッション (全 437 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

5.0/5

★★★★★

取付時にはフロントのカーボンの辺のステーの向きに注意してください。

取付を完了しエンジンをかけるもアレ?
ほとんど排気音は純正と変わらず期待外れ。

バッフルを外して大満足。

マフラーの取り付けたことによる性能向上は、慣らし運転中にこれに代えたので不明。すみません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

Yamaha YZF-R6に装着しております。交換は凄く簡単ですがEXUPを取り外すので、これを考えなくてはいけません。私の場合は2本のワイヤーをフレームにタイラップで固定しておりましたが、その内EXUP全てを取り除きました。純正サイレンサーと違いビジュアル的にも良いし、音もやる気をさせる音に変わりました。
アクラボビッチは海外のパーツですが精密にできているので安心して購入もできるし取り付けもできます。このサイレンサーはお薦めできる商品だと思います。是非、どうぞ~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

Yamaha-YZF-R6 2010年モデルに装着しております。交換は簡単でした。海外の商品ですが精度が素晴らしいと思いました。取説はありましたが英語なので絵で判断して取り付けを行うことができました。純正と違って歴然とパワーの出方が違いました。
若干下のトルクが失われましたが後のPCVの取り付けでカバーする事ができました。(PCVの取り付けは半年後です。)レースシーンなんかで良く目にするのがお分かりだとは思いますが、やっぱりアクラボなんですよね。他メーカー様のフルエキと比較すれば幾らかお安いと思いますので、フルエキの中ではお買い得パーツだと思います。
またサイレンサーとフレームが直接干渉しないようにブッシュが含まれておりましたのでメーカーの気配りも素晴らしいと思いました。安心して購入もできるし、取り付けもできますのでオススメ度は高いです。
是非、どうぞ~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

利用車種: SR V850

4.0/5

★★★★★

1 施工時:サイレンサーの前につくカーボンカバーのステーの位置に注意。間違えても付きますが1.5cmずれます。
 ずれている場合はステーの取付が逆です(^^)/
2 音。・・・・ええっ! そのままではノーマルとほとんど変わりません。
 バッフルを外しましたところ「やかましくもない重低音」気に入りました。
 ただしバッフルを外した穴からは、舞台裏が丸見え。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

CBR250R ABS (MC41)に取り付けました。
音は重低音で地に響く感じの音です。
取り付けも容易にできます。
唯一の問題点は音量です。
後半の伸びが強くなるのは良いのですが、それに伴って音量も上がっていきます。
爆音とかが好きな人にはオススメですかね。
この製品を付けると確実に乗るのが楽しくなりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウィリー孝一さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZ450F

5.0/5

★★★★★

簡単に装着でき、音、吹け上がりともに良好です。マフラーの芯が2種類付いていて、交換すると、さらに良い音がします。芯を交換するのが、結構大変でした。この値段では、なかなか買えないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

きよさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

念願でしたマフラーの交換をしました。
アクラポビッチのスリップオン チタン!
交換は簡単速攻終了です。
重量はノーマルが5kgなのに対して1.8kg!(実測)3.2kgの軽量化です。
サウンド的にはバッフルが付いていれば、ほぼノーマル並みですね。
バッフルを外すと重低音が響きます。

実走してみると、やはり取り回しが軽くなった気がします。
スリップオンなので、パワー的にはよく判らない範囲。
あとは見た目と自己満足!(ここ大事ですね…)
webikeさん価格も満足いく形で提供していただき満足です。

カタログ画像に写っているヒートシールドはオプションで商品には含まれておりませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

スリップオン用とのことだったので、ヘッドパイプとサイレンサーはそのまま使いYパイプ部分のみの交換をした。Yパイプ本体の他にネジロック剤、O2センサーの蓋(ボルト)、ボルト×2、マフラーカバーのボルト受け×2、ヘッドパイプと固定するマフラーバンドが付属。ただ、説明書は無く不親切。取り付け車両は‘11 YZF-R1。1年程使用してのインプレッション

【取り付け】
・(1)シートカウルを外し、サイレンサーを取り外してからSTDのYパイプを取り外す
 (2)アクラポYパイプには、STDの金属カバーを取り付けるためにボルト受けを取り付けておく
 (3)フレーム裏でも固定するため、Yパイプ中心部分のネジ穴へSTDに付いてあるステー?を移植する
 (4)ヘッドパイプ側のガスケットとリングストッパーを取り外し、リンクパイプを取り付ける。O2センサーも忘れずに
 (5)金属カバーと樹脂カバーを取り付けた後、サイレンサーに新しいガスケットをはめて元に戻す
・取り付け作業で難しい部分は特にナシ

【変化】
・STDは鉄製の約3.3kgで、アクラポビッチはチタン製の触媒ナシで約0.7kgと1/4以下。取り回しは押し引きが軽くなり、走り出せばその瞬間に軽さを体感できた。左右の切り返しがクイックになった気がする
・交換後の音量は思っていたほど大きくならず、若干野太い音が混じった音になった。ノーマル+αといった感じ。当然だがYパイプの交換により排気音が増加し、CO/HC濃度も濃くなったので交換は自己責任で行うこと
・触媒レスのストレート構造のため低速がスカスカになると思ったが、特に乗り辛いといった印象はなく普段通りに乗れる。高回転まで回してみたがパワーの変化はプラスもマイナスも分からなかった(=ω=;)
・抜けがよくなるためアフターファイヤーの心配もあったが、耳で聞く分には素敵な破裂音はなかった。ただボフッだとか、ボンッのような小さい音が聞こえたり聞こえなかったり…
・アクセルレスポンスが良くなり、高回転までスムーズに回る…気がする

【総評】
・本来はYパイプとスリップオンマフラーとの組み合わせがベストなのだろうが、STDマフラーでも特に問題はなかった。素材が鉄からチタンに変わり、触媒レスになったことによる軽量化の恩恵は大きい。カバーを取り付けることにより、見た目の違いがあまり変わらないのは残念だが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JCさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SM510R )

利用車種: SM510R

4.0/5

★★★★★

納期がだいぶかかって届きました。製品の作りなどには不満はありませんがマフラーハンガーが入ってませんでした!!別売りならば表記して欲しいです・・・
せっかく安く買ってもまた余計な出費です残念!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

こまちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

R125乗りの間では定番のアクラをチョイスしました。他にも候補は色々とありましたが見た目と性能でしょうか。

始動した際の排気音もバイクらしくなりやっと満足するバイクに仕上がった気がします。トルク不足も感じず高回転まで気持ちよく回ってくれるので良かったです。

いいお値段がしますが間違いなくオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AKRAPOVIC:アクラポビッチの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP