K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1794件 (詳細インプレ数:1739件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのマフラーのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

マフラーを友人から譲り受けての購入です。
シイレンサーが85Φのため、こちらの85Φ用を購入したのですが、ゴムバンドを装着すると20mmも空いてしまいました。
ゴムバンドなしだと丁度いいです。サイレンサー部分に傷が付くので思案中です。購入の際はご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格
【実際に使用してみてどうでしたか?】 良好ですが、耐久性にやや不安
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 既存ラバーからの入れ替えなので簡単でした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 長さ調節は慎重に。あと締めすぎに注意。
【期待外れだった点はありますか?】 耐久性
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 耐久性の向上を
【比較した商品はありますか?】 アジア製ノーブランド品
【その他】
アジア製のステンレス100パイマフラーの純正ラバーが劣化したので交換しました。
交換なので特に言うことは少ないですが、ある程度ピッタリになるように長さを慎重に合わせた
ほうが格好が良いです。
使用感は上々ですが、使用1年で端の一部に微細なクラックが入っています。
2年で崩壊したアジア製ほどではないですが、もう少し持ってくれるといいなあと。
熱も掛かる過酷な場所なので仕方ないんでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 08:10

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ステンレスのサイレンサースプリングです。
一緒にキタコの防振ラバーカバーも購入してセットで取り付けるとこをオススメします。
この製品はステンレス製なので、よくある安いメッキ製品のように錆びることはありません。
また伸びや振動に強いので、単気筒などの振動の強い車両にもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

正直、値段が値段なので商品に不安がありましたが、信頼できるブランドですしダメ元で購入しました。しっかりと支えてくれています。安く購入でき助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57

役に立った

ゴリラさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

バンドはあまり付けたくなかったのですが、ダウンマフラーということでこの商品を購入しました。
サイズが大きく価格も結構するのかと思っていましたが低価格でおどろきました。マフラーとも違和感がなく、とてもバイクに馴染んでいます。まだあまり走行していませんがしっかりしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 18:00

役に立った

コメント(0)

Toughさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

プロスキルのマフラーを手に入れたので装着したのですが、あまりにも五月蝿い為バッフルを探していた所この変な形のバッフルをたまたま発見しました。
普通の形の物では面白くなかったので早速購入し装着してみた所、なんと結構音量がおさえられ、音質もほとんど変わる事無くかなり自分好みの音に変える事が出来ました。

ただ難点をいうとφ42用の物が理想だったのですが、ラインナップにはφ41φ45φ48φ50φ53φ55φ58しかなく一番近いφ41用を装着したので実際には少し隙間が開くことになってしまいました。
きちんとしたサイズで装着していればもう少し変わったかと思うとサイズが無かったことが残念でなりません。
もしどうしてもきちんとしたサイズで装着したいときはひとつ大きなサイズ用を買い、アルミ素材なので加工すれば良かったかなとも思います。

装着時は、マフラー出口から見えるバッフルの形と色合いに若干違和感がありますがこれはこれで面白いと思います。
色は使用していれば黒くなっていくとは思いますが、初めに黒に塗っておけば色合い的には違和感はなくなると思います。

人とは違った感じに見せたい時は良いアイテムだと思いますよ。
もちろん消音能力にも満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTOマッスルさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPz750/F | RF900 )

4.0/5

★★★★★

GPz750社外マフラー用で購入。
ゴムバンド付きでのサイズが明記されているので、選定に迷いませんでした。
親切な説明文です。
他の車種でも購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 20:49

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

BEET純正のマフラーバンドが17年経過して切れたので、今から2年半前にキジマのφ130mmバンドを購入して取り付けたが約φ138mmのサイレンサーをクランプしていたのでクランプ部に約5?程の隙間が発生してスペーサー等で詰めていたがテンションが係り破損した。よって今回KITACOのφ140mmのバンドステーに1mmのラバーを1巻半巻いてテンション調整を実施し無理のないクランプ状態で固定した。(できた?)今後、キジマ製との耐久性の比較で確認。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/25 22:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:シルバーφ120用/サイズ=A:φ118×B:25mm×C:φ10
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
XJR1300スリップオンマフラー取り付けに使用しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
【取付けは難しかったですか?】
オーバル形状マフラーなので、楕円形に整形しましたが、手で簡単に出来ました。取り付けも簡単でした。
【使ってみていかがでしたか?】
問題なく使用できますが、材質が1,2oと薄いので、耐久性が心配です。
【付属品はついていましたか?】
付いてます。
【期待外れな点はありましたか?】
ありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 13:49

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

ヨシムラのサイレンサーに取り付けたところ、約10?のスペーサーが必要になってくる。ゴムバンドの分の厚みで外径が小さくなってしまう為だと思うが想定外だった。ありあわせのナットをかまして、なんとか取り付け出来た。ヨシムラバンドと比べると少し幅が狭いが、ステンレスの輝きは同じ位なので、コストパフォーマンスからいくといい商品だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 18:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-CON:キタココンビニパーツの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP