DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのマフラーのインプレッション (全 150 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パフェさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

音がいいです。特に3000回転ぐらいのダッダッダっという音は乗ってて気持ちいいです。
また値段も安く気軽に買うことができるのでとてもおすすめです。
他にトライアンフタイプなどもありますので、それも試してみたいと思っています。

取り付けは説明書通りにやれば問題ないです。アフターファイアは確かにでますが、私は、気にならない程度だと思います。

総合的にコストパフォーマンス最高です。
値段も安いので気になるのなら変えて見るのも楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

取り付け車両は武川106ccボアアップ車に取り付けしています。キャブはイヒンPC20。重低音がかなりいいマフラーです。ボアアップしているからかもしれませんが甲高くない音が小さなゴリラの存在感を大きくしてくれます。
見た目はカーボンとステンのメッキがバイクにかなりマッチしていい感じ。値段も手ごろでいいかんじじゃないでしょうか。

動画がアップできなかったのが残念。問題解決しアップできるようになればアップします。
 youtube 812baseには動画アップしてますよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろねこさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

エキパイ部分に足があたってレインウェア(安物)が溶けたりしまったりしたので購入。
デイトナのサーモプロテクトラップと併せて使用していますが
熱対策の方はかなり効果が出ています。

ドレスアップ的にもいい感じになったので大変満足しております(*´ω`)b

車種的にエキパイの位置が取り付けの際、やりにくいですが
問題ないレベルかと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SR大好きさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

納品の翌日、早速取り付けました。(写真参照)きれいでしょ。思ったより簡単に取り付けられますよ。

◇取り付けに関して

説明書が少しわかりにくい。自分は図を見てつけました。付属のマフラー取り付けステーをマフラーに緩く仮止めするところがポイント。固くしめてしまうと、エキパイに差し込んだ時にサイドスタンドを止めるボルト穴があわなくなってしまいます。
難しいのはそこだけ。自分は15分でOKでした。商品の材質も良い。音も想定していた通りうるさくない排気音で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リゼルさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

5.0/5

★★★★★

Vツインマグナのイージーライダース製のマフラーにつけました。
イージーライダース純正はサイレンサーが役割を果たしておらず、暴走族のような迷惑で最低の音でした。

このパーツをつけてみると高音が削れて低いアメリカンらしいドコドコという音になりました。

取り付けに関してはφ50のマフラーにちょうど収まる径です。
ネジもついているのですぐ取り付けできます。

グラスウールを自分で巻くので手袋無しだとちょっとチクチクしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

エンデューロレースで使っているバイクのサイレンサーのグラスウール
交換をしました。

この製品は値段が比較的安い割に、しっかりした商品でいつもサイレンサーの
グラスウール交換にいいパフォーマンスをしてくれています。

しっかりと消音されています。

もちろん交換には手袋などを着用したほうがいいですよ!
後でガラス繊維が手に刺さり痛いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39

役に立った

コメント(0)

Singleさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

歯切れの良い重低音><!たまりません!!バックファイヤーはご愛嬌かな!?合法で十分な感じですooo

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

給排気系はノーマルで乗ってますので、純正オプション風にさりげなく個性をだしてみました。
貼り付けするだけですので、作業はとても簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

アイドリングさえもできないほど爆音になったKSR80のサイレンサーに使用しました。
思ったとおりグラスウールが完全に飛んで残っていません。

巻き直した後の感想ですが、期待通りの音に落ち着いてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

サイドバッグを付けたいが、マフラーに当る・・・と困っている人、これ付けましょう!

写真のように、マフラーがバッグを支える感じになってちょうど良くなりましたよ。熱も伝わらず中の荷物も安心。これで2年間3万kmツーリングして問題無しでした。

但し、マフラーがもっとアップしてるタイプだとダメかもしれない。まあ、元々は足が当って熱くなるのを防ぐためのものですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP