力造(Rikizoh):リキゾウ

ユーザーによる 力造(Rikizoh):リキゾウ のブランド評価

「力造」のスキッドプレートは選手権などコンペシーンを重視し、実戦に応えるため超硬質のジュラルミンを材質に使用しています。アルミ加工職人が一枚一枚、丁寧かつ丹念に製作した逸品物の仕上りです。

総合評価: 4.2 /総合評価131件 (詳細インプレ数:117件)
買ってよかった/最高:
43
おおむね期待通り:
36
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
1
お話にならない:
4

力造(Rikizoh):リキゾウのマフラーのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jackさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

セロー250の純正エキパイは鉄製で、すぐに錆びてしまうので、このエキパイに交換しました。

精度良く作られていて交換は簡単でした。
(ガスケット2か所は別途純正部品を購入して交換する必要があります。)

交換後、乗り味や排気音は純正と全く変化なし。
見た目も言われなければ純正かと思うくらい自然な感じです。

数日走ると、チタンに薄紫の焼け色がついて良い感じの色になりました。

個人的には大満足の一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャムさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

キャブ車にSP忠男の「POWER BOX エキゾーストパイプ」を取り付ける際、ノーマルのガードでは合わなかったため購入。
FI車用の純正ガード+1000円程度のためコストパフォーマンスに満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kusakariさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XT250X )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★

SP忠男のパワーボックスを取り付けキャブ車なのでノーマルガードがねじ穴ではなくスリットを利用しないと取り付けできず
機能上はあまり問題ないが不恰好なので購入しました

FI用の純正パーツとの価格差も千円程度なのでドーセならカーボンにと購入しました
車種専用なので取り付け簡単、質感もよく大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 22:39

役に立った

コメント(0)

せんせいさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: セロー 250 | GSX1400 | ヴェルデ )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 見た目スッキリです!

    見た目スッキリです!

とにかく軽量化したかったため、純正よりも軽いものを探していたところ、こちらのマフラーにたどり着きました。

交換したところそれぞれのギアでの最高速が5?10kmほど伸びたような気がします。
市街地では少し音が大きく感じますが、オフロードコースでは全然目立ちません笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 17:12

役に立った

コメント(0)

mhanaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRF250 RALLY | ZX-25R )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • マフラーとクラッシュバーはステップ下で10mm程度上下で干渉します(笑

    マフラーとクラッシュバーはステップ下で10mm程度上下で干渉します(笑

このマフラーを開発途中のブログで知り、CRF250Rallyを買うなら絶対欲しかったアイテムでした
ただ、最初は‘21モデルを買う予定でしたが(このマフラーは不適合)、このご時世で新車は受注停止のため、程度の良い中古の’19モデルを購入したのですぐコチラを購入しました

Youtubeで付けている方の動画を見ておおよその組み方、音など予想していましたが、バイクいじりが得意でない人はバイク屋さんに頼んだ方が良いですね
やはりアンダーカバーの加工は難易度高かったです…
個人的にはダウンマフラーが好きなのでシルエットはとても満足です
音も回すと歯切れの良い程よい音量で疲れるほどではないです
抜けが良く6000rpmを超えるとパワーの盛り上がりが強くなりましたが、低回転域もギクシャク感が減った印象です

脚付き時も当たることなく、寸法精度もしっかり出ており、作られた方(アンレーベルさん)の技術力が非常に高いレベルだと感じました

また、MOTOSKILLのクラッシュバーとは共存出来ないと分かっていながら(笑 ダメ元でそちらも購入して、悪戦苦闘しながらなんとか組みました!
あと定番(?)のマフラー跡地にGIVIのS250 Tool Boxを取り付けました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryutacchanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

持った感じ、軽すぎてビックリ!
これは軽量化に抜群です。
取り付けもまったく問題なしで、ポン付けできました。
サイレンサーとあわせて交換しましたので、軽い軽い!
あとは音量も適度で抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/18 11:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のエキゾーストパイプが錆びるので、交換しました。

交換作業は、素人の私でも簡単にできました。なんら苦労する点はありませんでした。
純正のヒートシンクも問題なく装着できています。

交換時、エンジン側、サイレンサー側のガスケットは、純正部品をオーダーし交換しました。

サイレンサーは、純正のままです。

装着後ですが、多少フラシーボ効果もあると思うのですが、全体にトルク感が出た感じがします。

装着後にサビもつかず、さらに、見た目も派手でなくパット見純正と思わせるような、控えめな感じが最高によいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/09 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エストレヤ | Z900RS | Z900RS )

利用車種: XT250X

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けの耐熱ワッシャーが若干もろい。
ヒートガードの役割は十分果たしている。純正に比べて、同価格帯で本物のカーボンなので、こちらの方が優れていると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

セロー250に装着、ウインカーは引っ越しさせました。

軽さは命、特にオフロードでは特にそうだと思っています。なんと言っても、コケた時に起こすのが楽w
事前に音量を力造さんに確認した所、爆音ではないが早朝、深夜は気を使うくらいとの事でした。
悪い点が過去形なのは装着した直後は爆音だと思ったのですが、試走してみると60KMくらいから風切音の方が大きくなります。そこから先はノーマルと変わりません。
低速時は程よいパルス音になりました。原因は不明ですが、以前TWのアフターファイアーがいつの間にか収まり、プラグをイリジウムに変えたらまた出るようになった事があり、プラグかはたまた、FIが勝手に調整されたのか、不明ですが、巡航時は静かで山ではオフ車に載ってるぞと言う気にさせてくれます。静かなのもいいんですが、対向車に気づいて貰いやすいので、これくらいの音はあってもいいかなと思います。
パワーはノーマルに比べ全体的に落ちたような気がしますが、元々そう言うマフラーでは無いので気になりません。お山が楽しくなるこの1本、気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

キャブ「セロー」にSP忠男「POWER BOX エキパイ」を
取付時ノーマルガードでは合わない為・・・ではなく
FIセローですが、個性を出したくてカーボン柄の
ヒートガードにしてみました (^。^)y-.。o○

もう一つの効果は、内ふくらはぎへの当りが少しでも
少なくなればいいかなぁ~ってのもありましたが
ホント「少々」ですが改善と言えば改善ですね(笑)

折角エキパイも鉄→ステンになったんですから
カバーも鉄→カーボンに進化してみました~♪

やっぱり、見た目は大事ですよねー(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 22:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

力造(Rikizoh):リキゾウの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP