カスタムパーツのインプレッション (全 5112 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽんぽこさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NC700X | PCX125 | YZF-R7 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 4

旧CBR125用ですが、CBR125RRに流用しました。
純正が41.5cm ハイパープロが41.2cmでした。

スプリングにサビみたいな変色あり、千切れたゴム手袋が付着。

品質管理はどうなっているのやら。

性能については満足しています。
路面の凹凸が伝わってきますが、とてもマイルドに感じます。
奥の踏ん張りも良い感じです。

エイプ、XR100、NS-1、旧CBR150 等に流用ききそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/11 12:33

役に立った

コメント(0)

たくろ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 0
形状 3

ドレスアップにと思い、ハンドルバーと併せて購入しました。

色や質感は気に入っているのですが、キー部分のカウルの「穴」よりも寸法が大きく、取り付けてしまうとカウルを外す際、都度はがす必要がありそうなので取り付けを断念しました。

カウルとのサイズの相性を考慮していただければとても良い商品だと思います。
カウルを開けるカスタム予定が特にない方なら、そこそこの値段でドレスアップできるのでいいと思います。
(私はまだカウルを外す作業予定があるので使用は断念しました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 20:50

役に立った

コメント(0)

沼っちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KSR110

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

社外12インチホイールへの取り付けでしたが特に問題なし。

約300円と考えればしょうがないかな。
本当はもっと明るいカワサキカラーが良かったけど300円に過度な期待は出来ないかも。

取り付け時の注意としては「水貼り」がダメとのこと。一応メーカーに問い合わせたところ返答がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 14:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momochanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CBR600F )

利用車種: CBR600F

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

【良い点】
リヤ周りがすっきりとします。
生産されていない車種のパーツで、他社からもあまりでていないので、フェンダーレスにするにはありがたい。

【悪い点】
ライセンスランプが簡単に交換できなくなります。
また購入時に取り付けてあったため純正と比べての意見ではないですが、エンジンとシート下に隙間ができるためそこからエンジンの熱風が上がってきて熱いです。
シート下等の積載も純正のように固定ができないので、ECUや車載工具等のものが走行中に動いて積載物同士が当たっているので、機器が壊れないか心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/20 01:21

役に立った

コメント(0)

あささん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | SR400 | モンキー )

利用車種: エイプ100

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

ステップポジションが純正品と同じとの事だが、HC07エイプに取付たがノーマルより20mmは前進し、少し下がり気味でした。加工してやっと取り付けしました。説明不良です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/25 21:00

役に立った

コメント(0)

Wyvernさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

使用して2年、ちょっと残念な2点を以下に挙げます。

1)取付に少々難あり
2)重量物(ケース含め5Kg程度?)積むと振動でリアカウルに当たる

1については標準タンデムバーを外し、ボルトとカラーをキャリアの付属品に交換するのですが
ボルトとカラーをネジ穴に合わせるのが自分にはなかなか難易度高めでした。
個人レベルでつけたせい?か重量物を積みすぎたせい?か2年目にして
外そうと思った1本のボルトのネジが頭から綺麗に切れてました。
定期的にボルトは交換要?

2については…これは構造上仕方ないのでしょうか、私はツーリング等でお土産満載にしてしまうと
重量が5Kg、もしくはそれ以上になってしまいます。
カウルに当たっているのが気づいたのが1年経過した後なのでもう後の祭り。
リアカウルには養生用のテープなりフィルムなりが必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/26 22:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やじさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • ロッドが太いのでクリアランスほとんどありません。

    ロッドが太いのでクリアランスほとんどありません。

  • 本体取り付け位置の参考にでも

    本体取り付け位置の参考にでも


バザーズのQS4 USB(ヤフーのwebikeさんで購入)取り付けに合わせて購入しました。
価格的に高いと思ったのですが、純正の安心感と色、短納期を優先し購入しました。
ロッド自体は太めの作りで、私の車輌のステップ(Kファクトリー)だとクリアランスはかなり小さいです。実際Kファクトリーのシフトロッドは細いので現在装着されているロッドの太さも考慮されたほうがいいかもしれません。
長さの設定も汎用の為微妙でしたが、カットをするのも面倒なので一番短くした状態で取り付けてあります。
ねじサイズと長さが合えば他社製品や汎用品でも十分かなと思いました。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/29 23:34

役に立った

コメント(0)

NANATUZUKAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

スプーンタイプ2本の補助的に使用

これをメインに使用するのは厚みがあるのでツライと思います。

Offタイヤなら、スプーンタイプが使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/31 08:47

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

デイトナのスタンドをNSF100などの4サイクル車でスタンドを掛けたままキックしてエンジンを始動していると右側が良く折れます。
この補修パーツがあるのでスタンドを買いなおす必要がなくなるのはいいのですが、もう少し耐久性が欲しいです。
2個セットなので1個折れても大丈夫です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 12:51

役に立った

コメント(0)

ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 5

シンプルな形状、光度は申し分無しですが、本体に使われているプラスチックの材料…おそらく安いモノだと思われます…ザンネン!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 19:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP