カスタムパーツのインプレッション (全 3972 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Akiraさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | DR-Z400SM )

利用車種: トリッカー

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 1

取り付け約2週間未だ良く理解出来ていません。
説明書が分かりづらくて使いこなせていません。
取り付けも配線図をイラストにして頂けたらもっと簡単だと思いますが、黒く潰れた写真プリントでは何処の写真か迷いました。
非防水なので心配です。実際突然の雨で苦労しました。その後濡れたせいか?表示が出なくなりましたが今は正常みたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/20 19:16

役に立った

コメント(1)

マーシーさん 

2014式トリッカーに付けましたが、全く同じく、取り付け文章が分かりにくく、純正状態と比較して全く変化なしです。表示上は機能していますが・・・

原因は年式が適合していないためかと勝手に推測しています。ECUを適合する年式ものに交換してもダメでした・・・何か策がないかもうちょっと頑張ってみます。。。

いっちーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R6 | ホーネット250 )

利用車種: ZX-10R

1.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

購入しましたがzx-10r(05)にはブレーキの取り付けが出来ませんでした。
適合車の欄には記載してあったのですが純正品の流用する前に流用が出来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/27 20:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きよぺさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 2
整流効果 3

値段通りのゴミです。
ボルト穴の位置も適当
スクリーンの曲面とカウルの曲面のRがまるで合わない
なんの魅力も機能美もないダサいフォルム
値段だけに釣られた自分がバカでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1
  • エンジン温度はぐんぐん上がります

    エンジン温度はぐんぐん上がります

シグナスX国内4型(SEA5J)に取り付けました
マフラーとメーターのみ交換でその他はノーマルです
エキゾーストの配置のせいか真夏にエンジン温度が120℃を超えてしまったので交換しました

まず,取り付けに関しては本体が柔らかいのでファンにドライバー等を噛まして固定するのはやめた方がいいですね
塩ビでしょうか,材料は安っぽい印象です
説明書などはありませんが難しくはないです

問題は冷却性能です
交換前はタケガワのLCDメーターでエンジン温度が110?125℃(真夏日)を示していたのに対し,交換後は120?135℃(やや涼しい日)まで上昇してしまいました
速攻で純正に戻しました,エンジン温度は110℃程度を維持するようになりました
風量増強というのは大嘘ですね
冷却を強化する目的であればこのファンはやめた方がいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/14 22:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ボアアップ車両では競技使用で3日?5日でローラーが損耗します。
補修部品も手に入りにくいので、他社製をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/29 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デーネコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: ジョーカー90

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 3

・エキパイ内部にサビ
・マフラーガード裏にサビ
・エキパイガードのねじ山、3個中2個潰れてた
・エキパイガードを極端に変形させないと取り付けできない
・リアタイヤサイドウォールとの隙間が小指程度
・オイルタンクまでの距離が近くなった

以上の点で返品しようと思ったが手続きがめんどそうなのと、
あわせる時に薄くキズが入ったため、強制的に取り付けた。

乗り続けるなら、価格差4倍出しても純正を買ったほうがいろいろ安心。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/29 17:05

役に立った

コメント(0)

グォギョギョさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ヴェクスター150

1.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 1
ハンドリング 2
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 1

ヴェクスター150で使用

はっきり言って最悪です。日本のメーカーでもここまで酷いの有るんだって痛感しました。逆に中華とか台湾とか皆蔑んでるけどそっちの方がまだましです。安かろう悪かろうです。4流以下のメーカーです。

片押し1ポッドの最弱フロントブレーキでも、少し強く握っただけで、晴天のアスファルトでロックします。

雨天時はもっと最恐!!!
マンホールは勿論の事、白線・カラー舗装簡単に滑ります!!!アスファルトもうかうか走れません。

一度交差点で黄信号になり減速停止を開始したのですが、そこが全面カラー舗装で滑りまくって赤信号で交差点侵入!!!急いで左折し(滑りながら…)死ぬ思いをしました。

こんなにグリップ無いのに、持ちは5000km…

散々なタイヤです。もう一生SHINKOタイヤは買いません!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/04 02:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

スマホ等の電源取り出しに必須です。ホコリや水の浸入を防ぐフタも付いており、使いやすいです。付属の電源コードも長く、ヒューズも付いており直ぐに設置可能です。USBの部分だけ雨天時にも使用できる防水ラバーが付いているのが親切です。難点は、今までバイクを入れ替えする度に10個以上使用していましたが、その内の7割で設置1シーズン以内に故障して使用不能になりました。また、USB電源部分は接続していなくても微量の電気を消費します。従ってバッテリーから直接取り出す場合はスイッチを付けるかイグニッションONで電気が流れる配線に接続する必要が有ります。USBの故障率が下がれば評価は上がりますので、これだけは難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/04 15:03

役に立った

コメント(0)

ぶんぶんぶーん!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

YZF-R1に着けるために購入しました。
取り付ける際に(だいぶコシがないけど大丈夫かな?)と心配しながら取り付けました。
10分後には丸めて捨ててました。
説明書通りに水をかけて貼りましたが、それでも気泡が入り、修正も不可能でした。
なので剥がして捨てました。
もちろん自分が不器用なのが悪いのですが、それと共に作業するところに手がほとんど入らないフルカウルにはこの商品は不向きかと思われます。
フルカウルだとメーターが傷つくことも少ないし、何でこれ買ったんだろう、俺?
ただ、ネイキッドだったら良い商品なのかも知れません。
自分の車種には合わなかった、と言うだけです。
でも、どの車種にもやり易いように作って欲しかった…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/10 00:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アドレスV125

1.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 3
ハンドリング 1
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 1

ミシュランのS01から、価格で選びましたが通勤で毎日片道40kmを2ヶ月使用してますがグリップが無さ過ぎます。バイクはアドレスV125ですが雨の日は、プラスチックで走ってる感覚です。アドレスのパワーに負けてるのか、ドライでもコーナリング中リアが流れます。改造しているせいもあるかもしれませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/20 20:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP