カスタムパーツのインプレッション (全 3978 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

TMR-28にて使用しました。この商品はエンジンの吸気バルブ側インテークマニホールド内に、おもいっきり段差があります。輪切りの筒を溶接してつなげている部分に段差があるので製品誤差ではなく、これがこの製品の仕様なのでしょう(笑)
吸気抵抗をスムーズにしたいと考えてこの商品を購入しましたが、はっきり言ってお金の無駄でした。他のマニホールドの仕上がりは非常にいいので、大口径キャブを付けるならG37115等を加工して使ったほうがいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/15 22:26

役に立った

コメント(0)

suxon01さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: スペイシー100

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 1

取り付け後4ヶ月たちました。
まず、取り付けに関してですが、
位置あわせを何度行ってもエキパイに無理な力が
かかり長期使用を考えると折れたりするかもしれません。フランジも打ち抜きの精度の悪いものなので反ってしまっているので締め付け時にスタッドボルトに負担がかかる、ナット座面があたる部分も状態が悪い為締め付け感が良くない。またサイレンサー差し込み部も強度が無い為2ヶ月程で緩くなりサイレンサーがガタツキが発生しました。
対策は、エキパイの精度は職業柄溶接出来ますので、切った張ったで修正しました。差し込み部は、サイレンサー側に切れ込みを入れ、キジマのマフラーバンドで締め付けました。加工する環境がある方は対策出来ますが、通常加工する事が出来ないのが当たり前なので、買われる方は覚悟が必要です。たまたま私が外れを引いてしまったのかもしれませんが、総じてここのメーカーさんは精度が良くないと思います。
性能は、この手の物は低速が無くなり音だけなのでポン付けではハッキリ言ってパワーダウンです。デイトナの排気干渉タイプのインナーサイレンサーをエキパイに仕込み、58パイバッフルを付属バッフルと交換して音量、性能ともに満足いく状態になりました。
コスト面でみても加工と追加部品購入で定価以上になってしまいましたので、ヤフオクの低価格マフラー並みの価格であれば妥協できるかなとおもいます。正直
ヤフオク低価格マフラーと精度質感の差がないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

則巻ガジラさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

Oリングが潰れた為、交換しょうと純正品を取り付けようとしたがサイズが合わず、バイク屋に持って行くも適応サイズが無く、制作してもらいました。メールでサイズを問い合わせても無回答です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 06:45

役に立った

コメント(0)

一樂屋さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

利用車種: バルカンS

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 2
視認性 3

箱から出した時点で左ミラーの角度調節部がぐらついてた。
その時は、締まってないだけかと思ったがいざ取り付けて軽く締めた所で変に柔らかい、外してみると完全にネジ山か潰れてました。
一週間ぐらいと聞いていたのに半月程待たされた結果がコレってのは腹立たしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/15 06:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NMAX

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 3
整流効果 2

取り付けは物によって誤差があるそうです。私のはカーブがキツく、無理やり広げて取り付けました。おまけに一部が車体に当たっているという精度です。外周も数カ所バリが出ているかんじです。傷も二カ所あり、一カ所は深めの傷です。販売元のメールでだいたい傷があるそうです。
形状が好きな人にはよろしいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/15 22:47

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V7 Racer )

利用車種: ニンジャ 250R

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

いざ交換作業を始めたが
若干太くて収まらないし
長さも10cm近く違う
部分番号は合ってるようだが
ほんとにこれでいいのか?
照会中…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 05:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FL SHOVELHEAD

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
使用感 1

説明書どうりに配線取り付けをしましたが
もともと付けていたコンデンサーの方が始動性、アイドリング、吹け上がりが良いです、ハイパーコンデンサー自体に個体差はありますか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/10 11:22

役に立った

コメント(0)

GOGOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250SE | ホーネット250 | KDX125/SR )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3

パッドとディスクの接地面がズレ過ぎでパッドの端が減らずに残ってしまいますので、メンテナンスをきちんとしとかないといずれブレーキが効かない状態が訪れる可能性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/13 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

利用車種: CRF230F

1.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

 デザイン良し、他社のペダルよりも少し重いけど、純正よりは軽いからまぁ良し。
 しかし、固定方法に難あり。
 シフトペダルをシャフトのローレット加工のギザギザを通した後、ボルトで締め付けますよね。
 そのボルトの穴加工の位置が悪い。
 私は、シャフトに加工されたダブルのローレットの間にある、シャフト径を少し小さくしてある溝に締付ボルトが通ることにより、ボルトが多少緩んでもペダルが抜け落ちないようにしてあるものだと思っているのですが、この製品のボルトは溝にかからない。
 つまり、ボルトの締め付け力のみでペダルを固定しているってことです。

 うーん。
 この固定方法は気に入りませんねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/03 23:29

役に立った

コメント(0)

IRYSさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

CB1300SBと書いてあったので購入したのですが09年式のボルドーでは内部の形状が合わず邪魔になってる所をグラインダー削って無理やり取り付けました。
水が入ったり取れたりはしてないようなので様子見してみます・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/20 00:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP