ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5520件 (詳細インプレ数:5308件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1441
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
61

ZETA:ジータのカスタムパーツのインプレッション (全 39 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
銀矢さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: アドレス110 | STREET TRIPLE )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

・純正のまま、ハンドル位置を手前に近づける(下げる)と小回り時にハンドルが車体と接触しないように気を使ったが、これで解消。フルロックターンも余裕で可。
・装着時の注意点は、ハンドルとケーブルを固定しているタイラップは再利用できるのでニッパで切らないことくらい。
・ボルトの寸法が、12mm→10mmになるのでトルクのかけ過ぎは無くなるかも。
・商品写真では白っぽくみえるが、実際は車体の黒とさほど違和感なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップと寒くなってきたので多少の風除けとして購入しました。

セロー250に装着しましたがセローの白色とジータの白色が多少違いますので要注意です。
ジータの白色は多少青み掛かってます。

取り付けは非常に簡単、ピッチもまったく問題ないです。
すぐに傷まみれになるでしょうがオフ感が高まって良い感じに決まっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

軽量なオフハンドルに変更してしまうと、ハンドルへの振動増加や思わぬハンドルの取られ等が懸念される為いつもバーライズでポジショニングしています。
質感はいい感じの色なのですがノーマルがシルバーの為、色のバリエーションがもっと欲しい気がします。
シートに座ったままなら19ミリがいい気がしますが、スタンディングポジションまで考えるなら30ミリがいいと思います。
でも、クラッチ調整は忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

赤のZETA アーマーガードベンドにプロテクターを二重に装着。(写真参照)
(ZETA XC-PRO プロテクター白色の前面にZETA XCプロテクター赤色を重ねて装着)

プロテクターの取付ナットには赤色ナットカバーを被せて、XCプロテクター用リプレースメントフラッシャー(オレンジ)も搭載。
(ウインカーとハザードランプ)

私の乗るHONDA CRF250Lのエクストリームレッドに合わせて、赤いXCプロテクターを選びましたが‥
取付てみるとオートバイのシェラウドの赤よりも少し黄色い赤色でした。

初めは少し気になる程度でしたが、取付てから8ヶ月経った現在はシュラウドやフロントフェンダーの赤色との差がすごく気になるくらいに色褪せています。(オレンジ色っぽく黄ばんできました。)

乗らない時はいつもシートカバーを掛けてるんですけどね。

赤色のXCプロテクターが早く色褪せてしまうのは悲しいですが、特に強度や機能に問題が出る訳でもありませんし、安全面に支障がある訳でもありません。

また、色褪せるからといって この赤色のZETA XCプロテクターよりも優秀な赤色のプロテクターが市販品にありません。

ですので、あまりにも色褪せが酷くて気に入らなくなったら、赤色の新しいZETA XCプロテクターに交換するつもりです。(同じヤツ 笑)
黒に交換してもカッコイイかも。

所詮は消耗品ですので、悪くなったら新しいのに換えるだけです。

このZETA XCプロテクター赤色に対する私の総合評価は、★☆★☆(星4つ)です。
やはり色褪せが早いのがマイナス理由です。

それでも、私はこのZETA XCプロテクター赤色を十分気に入っています。

角張ったフォルムなどのシュリエットが HONDA CRF250Lにピッタリマッチングしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
24人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ランドルさん 

ZETAプロテクターかっこいいですね。 2輪かんで購入しようか考えましたが・・・ 結構お値段したので断念しました。

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

青色単車さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: フォルツァ(MF08) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

想像していたよりも、大きさ、厚みともに十分のプロテクターでした。

商品到着時に、ステッカーが若干浮いている状態でしたが、すぐに削れてしまうだろうと思い、気にも留めていません。

装着している人で、ステッカーがプロテクターに残っている人少ないような。どこかに飛んでいくのか、削れてしまうのか?

形状は、所有しているバイクに合っていると思います。丸みを帯びたデザインのバイクには逆に合わないような気もします。

色は、白を選びました。当然と言えば当然なのですが、色調が若干違います。少し青みがかった白でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

JCさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SM510R )

3.0/5

★★★★★

簡単に取り付けられそうで満足です!発送も早かったです。形状が良くとても満足しています。まだ取り付けはしていませんが、想像するとマシンのカラーに合ってると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JCさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SM510R )

3.0/5

★★★★★

簡単に取り付けられそうで満足です!形状が良くかなり丈夫そうです転倒の時にレバー周りの保護には良いかたと思いました。
発送も早かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

ho1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: P125X )

4.0/5

★★★★★

19mmを取り付けたのですがハンドリングがとてもやりやすくなりました。とてもいいと思います!
こんなに変わるとは思いませんでした。
取り付けもとても簡単ですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ZETAの純正交換タイプのアジャスタブルレバーです。
4フィンガーサイズです。
このメーカー、オフロードのイメージが強すぎますがオンロード用もラインナップにあります。
CNC精密加工の削り込みの精度が凄まじく、めちゃめちゃきれいでかっこいいです!
レバー部分はPOSHのチタンカラーより薄いグレーな感じの半ツヤです。
クラッチ側もお揃いで揃えるなら4フィンガー用を買って下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

6年くらい前に3フィンガー用を買ったのですが
今回の4フィンガーはカラーが半ツヤのチタンでした。
他の人が『前に買ったやつと色が違う!』とレポートしていましたが
色というより処理ですね。前回のはツヤありです。
本体側も現行の商品はダイヤル側の形が十字型に変わったり小変更されているようです。
今回ブレーキレバーも同時購入しましたがどっちも同じ色合いでしたので
現在では新旧の商品が入れ混じってはいないと思います。

作り込みは最高レベルです。
個人の好みですが3フィンガーより4フィンガーをお奨めします。
3フィンガーはテコの原理でクラッチが重くなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP