BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのカスタムパーツのインプレッション (全 274 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takoradiさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
冷却性 4
  • 取り付け完了のイメージ
アッパーのホースは長いです。
外側としました。

    取り付け完了のイメージ アッパーのホースは長いです。 外側としました。

  • マフラーとのクリアランス
付属のボルトは嵌りません。

    マフラーとのクリアランス 付属のボルトは嵌りません。

  • ロアーのホースも少し長いです。

    ロアーのホースも少し長いです。

  • ボタンキャップボルトのM6×65で何とか収まりました。

    ボタンキャップボルトのM6×65で何とか収まりました。

  • クリアランスは1oくらい?

    クリアランスは1oくらい?

W650のマフラーをPOSH FaithのW1タイプフルエキゾースト交換している諸兄は多いことでしょう。
本オイルクーラーに関しては、ネット上やBEETのH.Pでも情報が少なく、商品購入→ぶっつけ本番でインストールしました。
結果として、コアを固定する六角ボルトのうち、上部右側のボルトがエキパイに干渉し嵌りませんでした。
そこでボタンキャップボルトに変更し何とか収まりました。ボルトの規格はM6×65oで、モノタロウで購入。
アッパー・ロアーホースとも少し長く、スマートには収まりませんでしたが、’80のスーパーバイク風に外回しとしました。
効果のほどは、来月の四国ツーリングで確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/02 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おとちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 3

思ってたより大きく迫力がありインパクトが強めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 18:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

傷がついたので交換しました。
BEETさんのポイントカバーはお気に入りです。
取付もボルト3本とオーリングを2つを交換するだけなので簡単です。かなりオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 18:59

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

ヨシムラかビートか悩みましたが、個人的にビートの方が好きなので。
性能は対して変わらないでしょうが。
ただどこのメーカーも高すぎです。自己満に近いパーツと個人的に思ってます。確かに飛び石は助かりますが。まー、見た目良くなってなんだかんだで満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/02 23:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
防護性 3

正直、普段から使っている人は少ないと思う。
簡単に取り付けられて外せる便利な代物なのは間違いない。
beet以外でも使えると思います。
武蔵改で使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/07 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

W800FinalEditionさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • フランジボルト締め込みが難しい。

    フランジボルト締め込みが難しい。

Ninjaを買ったら入れると決め、ついにインストールしました。
取り付けも難しくありませんが、エキパイ部分のフランジボルトの締め込みは、隙間に手が入らず苦戦しました。
本当に音はいいです。また、見た目も華やかさがあります。
取り付け後、エキパイの繋ぎ目(Rの大きなトコ)から排気モレがありました。一度バラして液体ガスケットを塗り直す手間がありましたが、大満足の良品です。燃費、パワーは素人目には変わりないようです。
これから取り付けを考えておられる方は、液体ガスケットは多目塗ることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/26 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
セッティングの出しやすさ 4

ダイヤル式で簡単に燃調セッティングができるサブコンです。
配線処理がやや大変で、苦労しました。
取り扱い説明書がついているのですが、カプラーの配線を抜いてサブコン側の配線に差し替えたり、割り込ませたりとかなり複雑です。カプラーオンのモデルがあればよかったなと思います。
シート下にコントローラーが来るように設置しますが、特にステー等はついていないので百均のマジックファスナーテープにて設置箇所を作り、貼り付けていました。
肝心の燃調ですが、普通に乗っている分には体感できるほどには変わりませんでした。空燃比測定すると変化はあるので、ある程度の増減はしているだと思いますが、ENIGMAやその他サブコンよりはセッティング範囲は狭いと思います。
ベースマップがついているのがありがたいです。imapがz125は未発売なのでお手軽サブコンとして購入するのはアリだと思います。
ENIGMAはアイドリングしないくらいまで燃調増減できますので、本格的に触りたい人はENIGMA、お手軽に燃調出したい人は本商品がオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/09 19:47

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

カラー:ゴールド
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 3

シート高の低すぎる25Rを約18mm前後上げれます。
見た目はシート高が高くなりカッコ良くなりますw
跳ねるのでとりあえずプリロードは最弱にしてます。
ショック変えると良さそうですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/08 17:54

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
ポジション 3

Dトラッカー125でサーキットに行こうと思い交換しました。
純正と比べて幅が小さく低いです。
スイッチ類固定の穴が初めから空いていたので初心者の自分でも取り付けできました。
サーキットに行かずオフロード車にしてしまったので低いこと。。
3センチ上げました(^ ^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 00:13

役に立った

コメント(0)

ぎーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: HAYABUSA )

タイプ:12mmアップ | カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

12mmアップを購入

ハイシートをつけると体勢と手首がきついなと思っていたため
6mmだと効果があまりないと嫌だなと思い12mmを選択、結構かわった気がします。

いまは確認しているのでノーマルシートで使用しています。
(前傾にしづらくなりました)

取付は簡単ですが、横向きのボルトを緩めるのは大変かもしれません。
(作業スペースが無いのと、結構ガチガチ)
皿ネジついてて、ハンドルの向きを変更するのも対応とのことでした
ただしポン付けでは無くなるため?
そちらの作業は初心者には、ほぼ出来ないと思います。

価格が高いのがネックですね、専用品と思われる?のでしょうがないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 07:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP