BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのカスタムパーツのインプレッション (全 77 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みるくんさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: ゼファー750RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4
  • 黒いオイルクーラーが華やかになります。

    黒いオイルクーラーが華やかになります。

私のカスタムはメッキやシルバーで金属感を出すのですが、
探していたらビートさんが出していたので即購入しました。
黒いオイルクーラーが華やかになりカスタム感が出て満足です。ついでに小石などからガードもしてくれるので一石二鳥です。
ビートの文字は小さなエンブレムタイプが私の好みですが、この商品しか見つけられず半分仕方なく購入しました。
ビートの文字が大きいので星4つにさせて頂きました。
完全に好みですが(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 17:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 4

デザインが気に入って購入しました。取付は簡単でしたが、若干ガードの部分が歪む感じがします。他社の商品を見たことはないのでわかりませんが、こんなもんでしょうか‥‥

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 16:04

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S125 | SV650 | XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

新型XSR900の純正ハンドルが、自分には広すぎた為、(168cm・手足短めのおっさん) また、バーエンドミラーを外したかったのも購入した理由です。

用品メーカーからの専用ハンドルは、まだ発売されていないので汎用ハンドルで探すことに、このハンドル、前にZ900RSの知人が付けていて好感触だったのでこちらのBEETに決定、穴あけの面倒はありましたが2か所だけなので割と簡単に装着できました。
心配したケーブル類の取り回しですがそのままでOKでしたが、割と低めで (純正と高さは同じぐらい) 純正より4センチ短くなった為か、ハンドルポジションを自分側に大きく倒して装着するとスイッチ類がタンクに接触してしまいます。下げるポジションが好みの方は、注意したほうが良いです。

ハンドルを変えてみて、まるでバイクが小さくなったような軽快な動き、腕の疲れの軽減がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/19 02:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

ヨシムラかビートか悩みましたが、個人的にビートの方が好きなので。
性能は対して変わらないでしょうが。
ただどこのメーカーも高すぎです。自己満に近いパーツと個人的に思ってます。確かに飛び石は助かりますが。まー、見た目良くなってなんだかんだで満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/02 23:01

役に立った

コメント(0)

W800FinalEditionさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • フランジボルト締め込みが難しい。

    フランジボルト締め込みが難しい。

Ninjaを買ったら入れると決め、ついにインストールしました。
取り付けも難しくありませんが、エキパイ部分のフランジボルトの締め込みは、隙間に手が入らず苦戦しました。
本当に音はいいです。また、見た目も華やかさがあります。
取り付け後、エキパイの繋ぎ目(Rの大きなトコ)から排気モレがありました。一度バラして液体ガスケットを塗り直す手間がありましたが、大満足の良品です。燃費、パワーは素人目には変わりないようです。
これから取り付けを考えておられる方は、液体ガスケットは多目塗ることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/26 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:ゴールド
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 3
乗り心地 4
  • アフター

    アフター

  • ビフォー
あんま変わらない!?

    ビフォー あんま変わらない!?

ゴールド分の補強と、よりスポーティな姿勢を目指して購入。
ステップや足回りに隠れがちですが存在感あり。ドレスアップとしては大満足。
車高の変化はあまり感じませんでした、、、
ただ乗り心地はかなり固くなりました。純正リアサスプリロード3設定で、純正リンクの4よりかなり固く感じます。
長距離のツーリングや、街乗りでストップゴー多いとしんどく感じる気がします。

それと、前後の向きが合っているか不安です!
ネットの情報を見ててもどちらが正かスッキリとはわからず。
beetの文字が水平に見えること、公式写真のカラーの配置から推測してこの向きにしています。

スイングアームをフリーにするのがちょっとハードル高いですが、取り付け自体はほぼボルトオン。場所が場所なのでトルクレンチ必須かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 )

利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

石跳ねなどからラジエターを守るということ
ロゴが入っていてドレスアップパーツとして即購入
他の車種は、以前から販売していましたが、
ZRX400については、新発売
大変楽しみにしていました。
ちょっとペラペラな気もしますが…
他を知らないので、こんなものでしょうか?
しかし全体的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 18:46

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

カラー:ゴールド
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 3

車高を上げたくて、姿勢を変えたくて取り付けたのですが、
それに伴ってハンドリングの変化がどうなるかは。
結果、あまり変わらないのであとは慣れかとおもいます。

質感は良く、厚みがあって肉抜き加工されてて
剛性と重量のバランスをうまく取っているのかと思います。
車体中心付近がゴールドって思ったほど悪くないですが、
ブラックが標準色に無いのは残念です。
アルマイトの質感はいいですがマフラーの熱の影響が気になります。
どうせならこれと車体をつなぐもう一つのリンクのようなパーツも欲しいですね。

取り付け作業は、車体を吊ってスイングアームをフリーにしないといけないですが
それができれば比較的簡単です。
ただ、説明書がありません。
よって製品の向きがわかりません。
純正の穴のサイズと照らし合わせて車高アップ/ダウンの構造を考えないといけませんが、一言あるいは絵一つで済む説明ですので、記載して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 23:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロスケ@1192さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-10 )

タイプ:メタルブラック
利用車種: Z H2

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

コールドスタート時は少々音がでかいですが暖気が終わるとアイドリングは純正より少し大きいかな?ってくらいの音になります。ですが回転があがってくるとなかなかいい音しますね。
気になる点は低めの回転時オートシフターでシフトアップすると‘‘ボッ!‘‘て音がするようになりました。なぜでしょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 00:47

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: Dトラッカー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

このフルエキはショップで購入時についていました。個人的にダウンマフラーはモタードには不似合いだと思います、確かにサウンドも良いですし、ノーマルと比べて明らかにトルクも強く上まできっちり加速していくんですけど、どうしてもダウンマフラーが気に入らずヤフオクで売却して、そのお金でFMFを買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 20:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP