BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのカスタムパーツのインプレッション (全 666 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
遠藤さん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:マッドブラック
利用車種: レブル 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

デザインに惚れ込み購入。
取り付けも大変でもなく20分程で完了。

音も良いのですが、やや音量が大き過ぎた感が…

それ以外は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 16:31

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

雪道や、ハードマッド遊び専用車のbws125を購入した際に付いていました。純正マフラーも付属していたので比較してみました。かなり軽いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 09:50

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

利用車種: CB125R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

CB125R用に日本のメーカー唯一beamsさんが販売してくれたマフラーで、当時販売後そく購入しました。
デザインも良く、サイレンサー部分の焼け色も良い、音もうるさ過ぎない低音が響くJMCA対応マフラーです。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンパンマンちょん丸さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2016年式のCBR250Rに付けました。
中間パイプはヤフオクで買ったCBR250R後期型用のものを付けて、それにこのサイレンサーをつけています。

・品質、質感
 さすが、BEAMS製だけあって作りはとてもきれいです。申し分ありません。
 焼き色が綺麗過ぎて最高です。

・性能、機能
 まず、音についてですが、音圧は大きめです。と言っても非常識なレベルではなくバイクらしいいい感じの音圧レベルです。純正に毛が生えたレベルくらいの音圧のマフラーが欲しい方にはマッチしないと思います。バッフルは取り外し可能のようですが、バッフルがサイレンサー本体に接着剤のようなもので付いているのでねじを外しただけではとれなさそうです。ただ、バッフルが付いててもいい音圧、音質なのでバッフル有のままにしてます。
 次に音質ですが、アイドリングからかなり重みのある低音です。回転数が上がっていくと音はアイドリング時よりも高音気味になりますが少し重みのある高音です。
 今まで何種類か安いマフラーを付けてみましたがそれらとは明らかに音質が違います。安いものは音圧は大き目でバッフルを外そうものなら爆音仕様になるし、音質は軽い感じのトトトトトトっていう音になりがち。でもこのマフラーはボボボボボという感じの音です。聞いててすごく気持ちいい。
 次に性能ですが、汎用マフラーとは思えないくらいトルクの出方が素晴らしいです。発進から速度に乗るまでのトルクは安い汎用マフラーより全然あると言っても過言ではありません。レッドゾーン付近まで引っ張ってもスムーズに吹け上がります。トルク特性は全回転数において安い汎用マフラーを超えています。WR'SのCBR250R専用マフラーのトルク特性も素晴らしいのですが、その低回転域のトルクをもう少し太くした感じです。高回転域は似てる気がします。

・コストパフォーマンス
 コスパはかなり高い!の一言です。見た目はかっこよく、音量、音質ともに適度かつ気持ちいい低音でトルク特性も申し分ないのに30000円。安いヤフオクマフラー等で妥協するならちょっと頑張ってこれを買うことを強く進めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/01 09:31

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 201件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: セロー 250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

純正から交換。
マフラーの口がアヒルさんでかわいめです。
純正では排気音が分かりませんが、変更後はそれなりにわかるようになりました。
性能よりも見た目は歯切れのよい音が目的でした。
音量も大人しめで林道でもGOODです。
spただおのパワーボックスと併用でした。
ぽん付けOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 08:01

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 201件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: フォルツァ X

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

純正で5000キロ走行後に変更しました。
アイドリング純正から少し音量は大きくなりますが、歯切れがよくちょうどいいです。当方住宅街ですが、問題ないです。
一方、走ると風切り音でわかりません。
性能は、まあ気持ちよく走れるかなって感じです。
セロー250でもビームスつけてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 07:45

役に立った

コメント(0)

タダチンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YX125/DX )

利用車種: YX125/DX

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

オールステンレス製の美しい仕上がりに超満足です。
溶接の仕上げも丁寧でリベット止めの接合部にもしっかりと充填材が入れられており製品として最高でした。
音はそのままだと音量的には純正とさほど変わらず音質だけ低音が強調された感じ。
バッフルを取り外すと一気に爆音に!
(とても良い音なんだけど早朝、近所迷惑かと…)
汎用のバッフルを色々試して楽しんでいます。
エキパイ部分がいい感じに焼けてきたのでさらに楽しみです。
毎日磨いて眺めてます!
中華製の安物買いをするぐらいなら良い物を買いましょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 14:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

如月弦太郎さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー125 | モンキー125 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 3

マフラー交換は以前より考えて居て・・・、
数社から色々マフラーを吟味して居ました。
どれも欲しいマフラーか価格が高く敬遠していたんですが例の新型コロナウィルスの定額給付金という元手が出来た為にマフラー交換に至りました。
なので高くて敬遠していたBEAMSコルサRーEVO2ヒートチタンアップマフラーを装着しました。
質感も良く自分が気に入って装着したマフラーなのでデザインにも満足です!
パワーが上がって居るのかは微妙ですが
(生憎体感は難しい・・・)、
重量は約半分となっています(^^)。
結果出足が良くなったように感じます!
それがパワーの恩恵なのか軽量化の恩恵なのかは分かりませんが・・・、
性能的には向上しているのは明らかです(^^)。
ただ最近の騒音値規格の政府認証なのか純正マフラーと遜色無い程に製粛清は高いです。
折角マフラー交換したんだから、も少し煩くてもと思う今日この頃です(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

利用車種: YZF-R25

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

あまり大きい排気音は嫌いなのと、住宅街なので適度な音量を望んでいましたがベストマッチでした。大き過ぎず小さ過ぎず、かつ重低音の聞いた感じに「ボボボボボ」と鳴るので気になってます。取り付けは初めて自分でやりましたが特に問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム | KLX125 | ZR-7/S )

利用車種: KLX125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

マフラーを買った時に最初から付いてくるそうですが、元々の持ち主である友人がセミレーシングバッフルに交換後に紛失したみたいで、さすがに住宅地ではアカン音なので、こちらを購入しました。

さすがビームスで精度も質も良いです。
セミレーシングに比べて音は軽い感じです。
これでも住宅地ではちょっと煩いかもですが、ギリギリ大丈夫かなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP