BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのカスタムパーツのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

サイレンサータイプ:ヒートチタンSP
利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

純正マフラーが物足りなくなり社外マフラーに交換を決意するもビームスとウイルズウィンぐらいしか選択肢がなくビームスを選択。どうせならと見た目がきれいなヒートチタンを購入した。取り付けは自分で行ったがアンダーカバーの取り外しに苦労したことと、取説に締め付けトルクの記載がなかったのが残念。製品の見た目や溶接、仕上げは美しく文句なし。
取り付け後のアイドリングでは音量的に純正とほぼ変わらない?と思ったが少し走っているうちに馴染んできたのかいい感じになってきた。
多少、経年劣化した方がいい音がするかも知れない。
高回転域では明らかに抜けが良くなっている印象で、かと言って低中速域もスカスカではなく純正とほぼ変わらないように思う。
そして何よりも純正マフラーよりもかなり軽量化となったことでバイクを倒した時にスッと曲がっていくようになった。
全体的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 00:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なみ03322さん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサー:チタン
利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
購入から2か月程使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした
【取付けは難しかったですか?】
サイレンサーの取付がきつくて、バネの取付は専用工具がないと固すぎて無理でした。
【使ってみていかがでしたか?】
音は低音で良い感じです。加速はほんの若干ですがノーマルより落ちた気がします。
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
これまでBEAMS製のマフラーを何度か買ってますが、壊れにくくて信用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 14:14

役に立った

コメント(0)

もっさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250F | ツーリングセロー )

利用車種: ツーリングセロー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

2018年4月に取り付けてから2回目の投稿になります。最初の投稿では変化が感じられないと書いたのですが、その後北海道ツーリング等、2000kmほど使用して性能アップを体感できるようになりました。低回転域のトルクは、前からSP忠男のパワーボックスエキゾーストを装着しているせいか感じられるのですが、高速域もトルクアップ、回転の伸びともに良くなりました。なので、今回北海道ツーリングで使用しても峠の上り下りでも多少楽に走れるようになり、また燃費も概算ですが、最高で約40km/?走ってくれました。これらのことからこのマフラーについては高い評価をつけることができると思います。また、マフラーの評価をする場合は、ある程度走り込んでから評価等すべきだなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/16 08:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいたーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グランドマジェスティ 250 )

利用車種: グランドマジェスティ 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

バッフル無しの状態でもいい音の感じがうるさすぎない。
一応近所迷惑を考えセミのバッフルを装着。夜間でも無駄に吹かさなければ住宅街でも大丈夫。
見た目の存在感も形もかっこよく変な威圧感もなく嫁様や娘もいいと言ってます。
停車時からの発信加速時音と加速がきちんと比例していて音だけ目立つような事はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 00:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

別売りのセミレーシングバッフルも活用すると一本のマフラーで3段階の音が楽しめます!求めていた軽快なサウンドのおかげでSRに乗ることがこれまでよりもずっと楽しくなりました!
ただスプリングを取り付ける際、別途購入したスプリングフックを使用してもだいぶ力がいりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/26 09:12

役に立った

コメント(0)

あきとにーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: フォルツァ Z )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

新品のチタンマフラーがこの値段はかなりお手頃かと思います。
音質もかなり満足してます!
バッフルが二種類附属してますが、音質は純正と同レベルかとおもいます。
個人的にはバッフル外してる音が好きです!
ただ付属のバッフルがとにかく抜けずにすごく苦労しました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 01:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

疲労骨折さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

中古で買ったFTRのマフラーがアパート住まいの僕の形見をとてつもなく狭くするほどの爆音だったため比較的安価で純正品並みの音量のマフラーを探していたところこちらの商品にたどり着きました!

カスタム初心者なため取り付け作業に不安はありましたが、事前にここのインプレッションやインターネット等でマフラーの取り付け方を調べたり付属の説明書を熟読すれば問題ありませんでした。専用工具の類を一切持っていなかったのでスプリングの取り付けには苦労しました・・・。
説明書通りに取り付けをしていたらついでに買ったシリコンガスケットを付け忘れてしまいました(汗)
それが理由かは分かりませんが、前のマフラーより若干振動が増した感じ(?)がしますが走行には問題なさそうなので様子を見たいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/05 11:03

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125が到着してすぐに取り付けましたが
ノーマルのバッフルを外すのになかなか手間取り
ました。あとネジ穴を合わすのに一苦労です。
何となくバッフルをはめてから調節ができると思いきや
ジャストフィット過ぎて一度抜き直しました。
これぐらいといけないとは思いますが思いの外の
手間取りに☆マイナス1です。ノーマルバッフルは
かなり静かすぎるのでこれぐらいの音量(うるさすぎず、静かすぎず)で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 23:26

役に立った

コメント(0)

ハクサイさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

純正エキパイ+社外スリップオンからの交換でした。
付属品は、エキパイガスケットやバッフル2つ付いていてとても親切。取り付ける為にセンタースタンドとタンデムステップを外さなくてはならないのが、悩みどころではあるがそれに上回るスタイルと抜けの良さがある。
静かが好きな人は、ノーマルバッフル。爆音が好きな人はフルオープン。爆音は嫌だけど大きな音が好きという人はセミレーシングと音量を選べるのは、嬉しい。
あと、純正のエキパイフランジはマフラーに干渉して回せないので、付属品のフランジボルトで締めて下さい。
自分はそれに気付くのに1時間格闘して、気付きました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白バンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

綺麗な焼き色と純正よりも明らかに低音が効いてます。価格も○。ただ、一点だけ、、、センタースタンドOKとの事ですが、説明書には、付属のセンタースタンドストッパーを付けるには、センタースタンドを一旦外す必要があるとの説明が。バンディットの場合、センタースタンドを外すには純正マフラーが邪魔で、純正マフラーを根元から全て外す必要あり、自分の整備技術では不可能、つまり商品が届いて説明書を読んだ瞬間から、お手上げでしたが、ネット検索で同じ製品を購入した方が、他社のセンタースタンドストッパーを流用する事で解決したとの情報があり、自身でも取り付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 09:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP