WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:467件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのカスタムパーツのインプレッション (全 181 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサー:焼き色
利用車種: Z250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

Z250の13?18年式のラウンドタイプの焼き色チタンつけました。
付属の中間パイプ反対に取り付けてしまい バネの取り付ける位置が近すぎて バネつけられないと思ったら 中間パイプ反対に取り付けてました。

液体ガスケットは、車のマフラー用 排気漏れ防止のシール剤で問題ありませんでした。

いい音しますね。

買って大正解でした。

かっこいい、音もいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/08 11:42

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

バックステップと同時装着です。
純正サイドステップと形状が違うので走行中邪魔にならないので良いです。
品質は純正と同程度だと思います。
停めた時に純正よりバイクの車体が斜めになります。
坂になっている所に駐車する時には注意した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 01:41

役に立った

コメント(0)

アップル兄さん(インプレ投稿数: 2件 )

仕様:ステンレスサイレンサー
利用車種: ジクサー SF250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
街乗り・ツーリング・ミニワインディング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
加工精度も高く質感も良い。
【取付けは難しかったですか?】
カウルを外すのが面倒だったが、取説通りにバラせば特に難しい所はなかった。
【使ってみていかがでしたか?】
パワーアップはメーカーの謳い文句どおり。ノーマルは9千回転で頭打ち感があるが、こちらは9千を超えても更に伸び感があるのでレッドゾーンまで使い切れる。
サウンドはキャプトンマフラーのようなシングル独特の破裂音がヤル気を唆るし、街中でも目立つのですり抜けでもクルマに気づかれやすい。ただし深夜早朝の住宅街でエンジンを掛けるのだけは気が引ける。
【付属品はついていましたか?】
すべて揃っていた。エキゾーストガスケットだけは付いてないがマフラーを外したことがなければ再利用が可能。(取説にも記載あり)
【期待外れな点はありましたか?】
うるさすぎるところ?笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 14:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • SV650(2020年式)

    SV650(2020年式)

サイレンサーのつくり込み、中間パイプも綺麗で感動しました。音も2気筒が協調されいい重低音が響きシフトを上げるたびに繋がりが良くなった気がします。慣らし中に交換した為、パワー感はよくわかりませんが低速が悪くなったとかは全くなくアイドリングも思ったよりうるさくなく走っていても気持ちよいサウンドで大変良いマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/20 05:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アップル兄さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

わずか9mmアップするだけですが、ハンドル位置が手前に来るのでかなり楽なポジションになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 12:50

役に立った

コメント(0)

KINGさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

発売前から待ってました。
GW前の注文で連休前に届くけドキドキしていましたが、28日到着して即取付。
本日、ツーリングを快適に走らせて頂いてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 13:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: GSX250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルとほぼ同じ特性で高回転で1000回転ぐらい使えるところが増える感じです。
すごいパワーアップではないですが、確かな技術を感じます。
音も太い感じで低回転でも心地よい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 19:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NMAX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

今回、WR'S社、開発者のブログを読み購入に至った。取付時間を短縮する様、梱包時点である程度組んであり取付は楽で有った。
品質良いですよ。性能:取り付け後アクセルが軽くなった実感有り、またバルブの切り替わり時の加速の盛り上がり感がノーマルマフラに比べて実感出来た。音質は、アイドリング時低音感が有り良い音。
加速音ノーマルマフラより少し音が大きく感じるが丁度良い音(気持ちの良い音)
価格は、このWR’Sのマフラは、真面目な造り込みがされていると思います。それでいてウェビックさんで細かく言うと5万5千円を切った価格帯で販売されていてコストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/15 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

初めてのマフラー交換でこのスリップオンサイレンサーにしました。
モリワキのスリップオンかWR'Sか悩んでいましたが、モリワキの色が好きになれず、またWR'Sのブログにて開発者さんから熱意とサイレンサーの情報が得られたためこちらにしました。
始めはカーボンを購入しようと思っていたのですが、日光による焼けがきになりそうだったので焼き色チタンにしました。
黒いcb400sf に思ってた以上に似合いました。

取り付けは12ミリのレンチとプライヤーだけででしました。12ミリのレンチが2本あったらプライヤーは入りません。
初めての交換でしたが、30分くらいでおわりました。

性能ですが、軽くなったことで取り回しが楽になった気がします。回転数の上がり方が早いです。パワーアップしてます。低速のトルクが減った感じは感じません。

音は重低音が響きかっこいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 09:01

役に立った

ささってぃさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ヒールガードが欲しくなりますね

    ヒールガードが欲しくなりますね

ノーマルステップだとフルバンクさせた時、必ず接触(ローダウンしている為)していたので
悩んだ末、安価なWR'sにしました。
ペダルエンドのポジションが2か所あることも良いですね。
シフトチェンジがクイックになります。
とても良い商品だと思います。
マスターのCクリップを外してロッドを入替することは必要ですが、説明書は親切で分かりやすく図で書いてありました。
しいていえば、ポジションによっては、リザーバータンクの移設が必要だと思います。(移設しました)
ブレーキホースがノーマルの方は取り回し(ホースクランプ移動)変更が必要です。
説明書を熟読し事前に組立てていれば、エア抜きも含め、1時間かからない位ではないでしょうかね(技量+工具によってですけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 17:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP