6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:467件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのカスタムパーツのインプレッション (全 133 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
又吉さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: ZX-25R | Z125 プロ )

サイレンサータイプ:焼き色
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 触媒

    触媒

  • サイレンサー内部

    サイレンサー内部

  • 取り付けステー

    取り付けステー

純正マフラーの特性を理解しトライ&メイクで制作されたと開発ブログに有りWR'S1択でウェビックさんより購入しました
低速トルクの抜けも無く全域パワフルで回転上昇も速くなり性能ビジュアル、サウンドと全てにおいて満足感の高いマフラーかと…
取り付けも他社とは違い専用ステーをタンデムステップに取り付けでガッチリしっかり取り付けもポイントが高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 00:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサーカラー:焼き色タイプ
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • いい音です

    いい音です

  • 見た目抜群

    見た目抜群

  • 取り付け簡単

    取り付け簡単

地味な見た目のSV650Xですが ノーマルマフラーの形状と色がどうしてもさえない
ここは色んなメーカーと比較し 見た目抜群のWR'Sに決めました。
作業は簡単でスプリングだけ苦労しました。
サウンドは野太い音でいい感じです。車検対応なので安心
先週のツーリングでも見知らぬ老夫婦にマフラーの色が綺麗だとお褒めの言葉頂き
買って良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/28 10:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぱちさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイレンサータイプ:焼き色
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • センターパイプ取付。ガスケット取付済、マフラークランプは先にいれてあります。

    センターパイプ取付。ガスケット取付済、マフラークランプは先にいれてあります。

  • ここまですぐです。マフラーバンドとサイレンサーを固定するのに少々手こずりました。

    ここまですぐです。マフラーバンドとサイレンサーを固定するのに少々手こずりました。

車種:YZF-R3 (2021)
取付:
 特に難しい取付ではないので、一般的に工具を扱える方なら大丈夫です。
 ガスケットは同梱されていますから液体ガスケット等は不要です。
取付後の変化:
 純正と大して性能に違いはないだろうと思っていましたが、明らかに
 3速で減速、シフトチェンジしないで加速をした時の3速でのトルクが太くなっている事を
 体感しています。高速走行はこれから検証します。
 きっと上まで奇麗に回ってくれそうだと期待しています。
デザイン・音:
 チタンの焼き色がいいです!
 音は他社性スリップオンも含めて、かつWR'Sの中でも一番良い音だと思います!

最高に気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 23:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:カーボンサイレンサー
利用車種: ニンジャ 250 ABS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

2021モデルninja250krt editionに装着
純正からの交換は15分程で終わりました
5.6000回転までが良い音します
高回転域は純正とさほど変わらない気がします
低中速域を使って走ると2気筒サウンドが非常に気持ちがいい感じです
アイドリングは純正と比べれば音は大きくなります
ですが大幅な音量アップではないので
ご近所さんには、そこまで気を使う感じではないと思います
このマフラーを選んで良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 07:32

役に立った

コメント(0)

ライファーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | ジクサー 150 )

カラー:シルバーアルマイト
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • ブレーキ側。

    ブレーキ側。

  • シフト側。

    シフト側。

あまり選択肢の無い中、これにしました。ジクサーのコストカットがにじみ出ている部分を、修正できるステップです。また、シフトペダルの位置も調整できるので良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 10:29

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

タイプ:コンセプト1
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

【使用状況を教えてください】
モンキー用のマフラー流用で試してみました。

【取付けは難しかったですか?】
マフラーのフランジとサイレンサーのオーソドックスな3点止めで簡単に出来ます。

【使ってみていかがでしたか?】
音量は大きめですが、抜けが良くパワーは出ました。
ヨシムラサイクロンよりも音量は大きめです。

【期待外れな点はありましたか?】
デザインが好みによると思います。

▼あえてマイナーなこちらのマフラーを選ぶ方は少ないかも知れませんが、ファットマフラーと同様に攻めているマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 07:46

役に立った

コメント(0)

たーぼさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:ステンレスサイレンサー
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

手頃なお値段で交換出来るスリップオンマフラーを探していました。ガスケットリングが無くても排気漏れが無く、組付精度が良いところ。チタンマフラーみたいな高級感が無く、ノーマル風なところ。適度な音質向上とフラットなトルク感、ノーマルマフラーの糞詰まり感が解消したところ等… 私とって必要なモノが揃った良い商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 03:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R3 | GSX-S750 )

サイレンサータイプ:焼き色
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

初バイクでYZF-R3を購入し最初は純正マフラー音がR25より野太いですし
マフラー自体にあまり興味が無かったので変える気も無かったのですが、
このマフラーが目に留まり見た目が非常に好みだったので購入。

・交換について
交換の仕方は動画サイトで学んで見ながら交換、作業後の感想は意外と交換が簡単でした。
作業時間は多分30分?1時間だったと思います。
スリップオンなのでマフラーのカバーを外して純正マフラーを外して
ガスケット装着後、マフラーの穴に挿入。
一番難しかったのがマフラーを支える金具を取り付けるのが難しかったです。
金具が硬く片手だけじゃ多分取り付けは無理です。
マフラーを支える何かがあれば両手で締めるに作業が集中が出来て楽だと思います。
自分は左足にマフラーを乗せながら締め作業をしました(笑)

マフラーを交換後にマフラーに手垢とか汚れが付いてるので
熱を通す前にパーツクリーナーでピカピカにした方が良いです。

オプションで売ってるマフラーカバーは付けてなくても基本足にマフラーが接触しないですね。

・見た目について
見た目は非常にカッコいいですね、シルバー&色付きを買ったのですが非常にカッコいいです。
純正と比べて見た目はSSぽくなりました!やはり長いマフラーはカッコいいですね。

・音質について
R3とR25の音色が違うのでR3の音として参考にしてください。
純正マフラーと比べて低音が強いです。回しても音色は高くないです。
走行中の排気音が純正より小さいと思いますね、走行中のデシベル数も純正より低いです。
純正と比べてマフラーが長くなってるので音量は小さくなったと感じますね。
でも排気口側に行くと煩いです(笑)やはりマフラーが長くなった影響かもしれませんね。
回した時の音はレーサーぽい音してます、それが非常に好みです。
回した後にアクセルオフするとアフターファイヤー音も鳴ります。
運転席側で純正マフラーで煩いなっと思ってのが無くなりました、逆に言うと
音色が高く、音量が大きく煩いのが好みな人には合わないかもしれませんね。
純正はポンポンポンと音と息継ぎみたいな音が鳴ってましたがそれも無くなりましたね。

装着してから2000キロ走ったと思うのですが。音量が大きくなってきたと思います。
トンネルの中では結構大きな音が響きます、良いです。

・加速について
製造業者はパワーが上がると謳ってますが、まあ上がってますね。
中間速度からの加速が純正と比べて強くなったと感じます。
純正マフラーでこのアクセルの捻りでこれぐらいの速度だったのが、
このマフラーだともっと伸びます、それが交換後に非常に驚きました。
純正と比べてドンドン加速が伸びていくような感じです。
低速トルクも上がってるみたいですね、交換後は落ちたかなと思ったのですが
パワーチェックして純正と比較したところ、気温とか違いますが
全領域で力が上がっていて1馬力、0.1トルク上がってました。
力が上がるのは本当かもしれませんね。

・注意に付いて
交換後、早速ぶん回して変化を味わってましたが、
最初は1時間のマフラー暖気と1時間の低回転での走行が必要だったみたいです(笑)
説明書に書かれてなく、製造業者に電話で聞きました(笑)
後、最初はマフラーから火が出やすいかも。
なんかマフラー側が暖かいなっと思ってたのと後ろからトラックがクラクションを鳴らして
なんか言っていたので、もしかたら火が出てたかもしれませんね(笑)
停車して確認したところ、火の痕跡とか無かったので勘違いかもしれませんが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 05:15

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

カラー:シルバーアルマイト
利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 4

個人的に純正ポジションが前寄りでカーブが曲がり難く感じたので換装しました。
ハンドルは、コンチタイプに合わせてます。
交換してみて、満足の行く結果になりました!
コーナー進入が楽です。

良い点
●程よい前傾になります。なので車体を倒しやすい。

●製品の精度はかなり高いです。取付も難しくありません。

●セパハンにも対応できると思う。

●マフラーに干渉しません。

悪い点
●慣れない人には前傾が怖いかも。

●作業に自信無い人には取付が難しいかも。


バックステップは好みと言うか、自分のポジションに合うかという落とし所がありますのでお好みで。
明らかにコーナーは楽になると思います。
スポーツ走行が好きな方にはオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 13:30

役に立った

コメント(0)

SHUTOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | グロム )

カラー:ブラック
利用車種: MT-03
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

今回この商品を購入するにあたり、私は自分で取り付け施工を行う予定で購入しましたが、この商品は、リアブレーキのマスターシリンダーを分解する作業がある事を商品の説明書を見て知り、自分での施工を諦めました。(当方はバイクのブレーキのエア抜きなどを何度か行った事が有ります。)諦めた理由は…ただ面倒だっただけです。(リアブレーキの方がエア抜きがしにくいので)購入される方はブレーキのエア抜きなどの作業ができる方は自分での施工も良いと思います。自信のない方や初心者の方には近くのバイクショップさんにお願いする事をお勧めします。バイクショップさんにお願いする場合、ショップによっては持ち込みを断られる事が有りますので事前に相談されてから購入されることをお勧めします。
バックステップのレビューとしては、私はとても気に入っています。乗りやすくなりました、姿勢は少し前傾姿勢で高速走行時はすごく良いですし、低速走行時も特段、乗りにくい事はありませんでした。強いて不満があるとすればサイドスタンドを出す際にステップのバーが邪魔でスタンドを出しづらくなりました。スタンドの出し忘れには注意が必要かと思います。
長くなりましたが総評としは、買う価値は有ると思います、スタイリング、乗り心地、質感とも良いです、値段は高いので気安くは買えないとは思いますが、気になっている方は買っても損は無いかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 19:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP