TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターのカスタムパーツのインプレッション (全 274 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

表面仕上げ:ステンレスシルバー
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

メッシュが細かく飛び石もガードでき良い造り!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけしんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: W800 STREET )

タイプ:IKAZUCHIブラックエディション
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

散々悩んでトリックスターに決めてからも色で悩んでこれにしました。

バイク屋さんにつけてもらったんですが、いつも担当してくれる人も同じバイクなのですごく頼りになります。

音量は同じでも音質は変わりましたね。

何より見た目は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライバックさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

カラー:グリーン
利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

5mmのアップなのでポジション的には大きな変化はありません。
僅かに見えるグリーンが視覚的にも良いですね
さり気ない感じが良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 21:42

役に立った

コメント(0)

なんごくばいかーさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

取り付け後の感覚は、なんとなく吸気音が凶暴になったかなという感じです。パワーが上がったかどうかの体感はほとんど感じられませんでした。吸気口の純正メッシュカバーを変えるついでに試してみた感じですが、パワーインテークダクトについては可もなく不可もなくといった感じでしょうか。笑
取り付け時に純正パーツを流用するところとか、ピッタリと穴があっておらずなかなか苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんごくばいかーさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ステンレスシルバー
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ちらりと見えるトリックスターのワンポイントがカッコいいです。純正は黒ですが、シルバーに変更したことでダクトの存在感がより増したと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 18:09

役に立った

コメント(0)

TTさん(インプレ投稿数: 7件 )

フレームスライダーセット
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

流石のトリックスターです。
精度も高く高級感がアップします。
円柱形のは抵抗があったので、これにしましたが、カッコ良くて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 15:03

役に立った

コメント(0)

RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5
  • カッコいいです。

    カッコいいです。

  • テールエンドがスッキリ。

    テールエンドがスッキリ。

ZX-6R(2012)に装着しています。テールエンドがスッキリしてGoodです。お薦めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 10:35

役に立った

コメント(0)

エルさん(インプレ投稿数: 16件 )

カラー:ブラックメッキ
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

3年前にZX-10R用にトリックスターのラジエターコアガードを購入しましたが、今回は爪部分に淵ゴムがつき、ラジエターとの間に緩衝用のクッションゴムも付き、取り付けも難しくなく、良くなっていることを実感しました。
 カラーをブラックメッキにしたのは正解でした。とてもきれいで、見た目Good!
 今回は、納品に色々ありましたが、商品としてはとても納得しています。
 今後は、コアガードとの間への石などの入り込みの状態など見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 12:34

役に立った

コメント(0)

しろがしさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

2019年モデルのニンジャ1000にのってます。
純正マフラーからの初マフラー交換で、トリックスターのイカヅチに変えました。
作業時間としては2時間?3時間で変えられました。初心者並みの知識でも交換できたので、誰でも大丈夫かと思います。
ただ、取り付けの際マフラーのスプリングが結構硬いのでそこだけ注意した方が良いです。
音も純正マフラーよりも低音がだいぶ響くような重厚感が楽しめると思います。まだ乗り出してないので、ツーリングの時の感想はないです。
買って良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

バネレート:0.75kg/mm
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 4
  • 左 純正スプリング
右 TRICKSTER

    左 純正スプリング 右 TRICKSTER

【使用状況を教えてください】
Ninja400に導入。Ninja250用の商品ですがフロントフォークは共通なので普通に使えます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
傷や汚れはなかったです。

【取付けは難しかったですか?】
工数は多いですが工具さえあれば作業自体は簡単な方だと思います。
サイドカウル外す→タイヤ外す→フロントフォーク抜き取る→フォークオイルごとスプリング取り出す流れになります。
六角やトルクレンチなどの基本工具の他、フロントスタンド、フォークオイル交換するなら油面調整ツールも必要になるので無い人はプロに任せましょう。

【使ってみていかがでしたか?】
純正スプリングよりコシがありダンピングが効いてて、ブレーキ時やバンク時のバタつきが収まりました。サーキットユースする方ならフロントの強化はほぼ必須だと思いますが、そうでない方でもかなり安心感が増すので峠とか気持ち良く走りたいならオススメできます。

【取り付けのポイント】
フロントフォークを抜き取る前に突き出し量は正確に測っておいて下さい。元に組み付けする際に突き出し量変わると乗り味が変わります。
また、トップキャップは最初に緩めておかないとフォーク抜き取った後に緩めるのが難しいです。
フォークオイルを純正より少し硬めなものにするとよりカッチリした感触になります。

【注意点】
純正スプリングより高レートなスプリングなので特に街乗りメインな人にとっては硬くて乗りづらくなるかもしれません。
またフロントの車高も少し上がることになるので突き出し量を増やしたり、リアショックのプリロードをキツくする等セッティング出しは必要になります。特に説明や推奨値も書かれてないので自分でセッティングするしかなく、あくまでもレースキットということでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/13 13:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP