STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価709件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーのカスタムパーツのインプレッション (全 625 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

5.0/5

★★★★★

中古で購入しました。

選んだ理由はノーマルのスタイルをあまり崩したくなかったから。つまり、アンダー&センターカウルを装着しておきたかったからです。
さらに、オイル・エレメントの交換もマフラーを外さずに出来、センタースタンドの取付も可である、数少ないフルエキマフラーだったからです。


【Good】
・マフラー交換全般で言えることですが、純正と比べてはるかに軽いです。
取り回しが楽になった気がします。
・2気筒みたいにボボボボといった感じのサウンドです。4-2-1の集合方式がこういう音になるのか、カーボンサイレンサーによる音なのか、よく知りませんませんが個人的に好きな音です。
・販売元のHPでリペアパーツが買えた為、中古で購入した私にとっては、非常にありがたかったです。


【Bad】
・Ninja特有でしょうが、マフラー交換の為に外さなければいけないパーツが多すぎます。慣れればラジエターをずらすだけで出来る人もいらっしゃるようですが、私はサービスマニュアル片手にアッパー~アンダー全てのカウルを外し、ラジエター・ヘッドライトのステーなど外すと楽になりそうな物は全て外し、オイルクーラーは紐でフレームに吊って作業しました。
・おそらく車体の構造がよくないのか、組み方が悪かったのかで、エキパイの一部がアンダーカウルと干渉して焦げてしまいます。
念のため耐熱シートを同時に買っておくといいかと思います。

まぁ、特に製品上のBadポイントはないかと思います。


手曲げの焼け色も綺麗ですし、価格も安めなので、ノーマルのスタイルを重視・楽なオイル交換・センタースタンド取付を考えている人にはオススメです。
ただ、STD位置のマフラーはなにかと制限されることが多いので、カスタムの幅を広く保ちたい方は、UPタイプがいいでしょう。(おそらくHPでリペアパーツで買えますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボルドール伍長さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

特にノーマルでは1 → Nが入りにくかったのですが、各ポジションにカチカチと入るようになりました。

質感もノーマルとは別物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のとねこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: STREETFIGHTER V2 )

4.0/5

★★★★★

サイレンサ重量1.7kg
10500rpm時バッフル有り100dB
バッフル無し105db
参考にしてください。
車検時の回転数は知りませんが、知人の1000RR、TSR管よりはバッフル付きの場合は静かな印象です。

なにより、軽量なので音質つねづねより軽量化によるライディングの変化に驚きます。価格も据え置きでリンクパイプもチタンであるため、おすすめです。ただ、車検は通ると思いますがJMCAが無いのとレーシングコンセプトの名であるため若干後ろめたい感じがあるのは否めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

直線番長さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

センター出しのデザインに惚れました。
取り付けた頃にはストリート管と言う事もありアイドリングでも静かで高回転でも静かでしたが、やはり使用しているうちに段々音が大きくなってきました。でもそんなに爆音という訳ではなくイイ感じです
専用のフェンダーレスも同時に取り付けなければなりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54

役に立った

コメント(0)

じょにーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

純正の触媒(通称弁当箱)を外し、マフラーが2本から1本出しに変わることで相当の軽量化ができます。
かつ、触媒内臓ですので環境にも優しいです。
その反面、パワーが上がるということもなく後軸出力を計っても147馬力しか出ませんでした。(ノーマル時未測定)

ただ、低速トルクも損なわれず、ノーマルよりもスムーズに吹けあがるのでとても扱いやすくなりました。

気になる音量ですが、アイドリング時はノーマルと変わりありません。音質が変わるくらいです。
回すとそれなりの音がしますが、ノーマルより少し大きい程度で、基本的には音質がやや高音よりになった感じです。

このマフラーは「軽量化したいけど、煩いマフラーは嫌!」という人向けだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だぁさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

中古で購入ですがインプレします!
さすがストライカーで質はかなりいいです!!
音も下は低音で7000回転付近で甲高い気持ちいい高音になります!
バッフルはありなしであんまり音は変わりません。
多少小さくはなりますが・・・
性能ですが下は結構落ちます。
4000~6000で谷ができます。
中古だからかもしれませんが・・・・
気持ちよく走りたいなら要キャブセッティングです!
パワーアップ感は結構あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

3.0/5

★★★★★

正直な話ですが、中古でバイクを買ったときにそのまま着いていました。
ノーマルがプラスチックなので、アルミ製の本製品は、かなり質感がいい感じです。
それに、私はまだノーマルタイヤですが、ワイドタイヤにも対応ということなので、ホイール換装も気にしなくて良さそうです。
フェンダーにチェーンオイルが飛び散ることなく、しっかりガードしてくれているので、機能的にも十分といえるでしょう。

ただ、意外と値段が張る物なので、あまりオススメではないです。
一通りカスタムして、手をつけるところがなくなったりした場合にいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

以前、峠で転倒させてマフラーに傷が入り、錆びも出てきたので直すなら!!と思い切って交換いたしました。
ノジマやヨシムラなども検討しましたがオーソドックスなデザインが飽きが来なくてイイかなと考え、またメーカー公表のパワーグラフも全域でノーマルを上回っているようだったのでストライカーにしました。
交換はお店でやってもらったので着け易さなどはわかりませんが、低速もあり、高回転まで回すとノーマルとはケタ違いの気持ち良いサウンドが響きます♪ただ、個人的にはもうちょっと音が大きくてもイイような気もしましたが、それは贅沢な悩みですかね(^^;
あと、バイクを家の車庫に片付けるときにバイクから降りて押た瞬間、『か、軽っ!!!』と感じました(笑)
これもフルチタンだからですね☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryo papaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR100モタード )

3.0/5

★★★★★

ちょっと、高いかな。
それと、社外ウインカーをつける事を考えてない。

そのあたりを改良してもらえると、星4つ以上に出来ます。
同じセンター出しのヤマモトのはその辺りどーなんでしょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

重量:とにかく軽い。取り回しからしてちがいます。

見た目:楕円のカチ上げ具合がグッド。

音:重低音。ご近所さんには正直迷惑かも・・・。回した時は最高に気持ちよいけどね。

インプレ:アイドル時多少のハンチングはでるが気にする程でもない。低回転ではトルクは細くなるが多少ダルな感じが逆に扱い易いかも。中~高回転域では期待を裏切らない突き抜けた世界が待っている。特にパワコマ等使わなくても安定しているので安心して使えるマフラーではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP