SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoのカスタムパーツのインプレッション (全 486 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: トリッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

素人ですが取扱説明書の手順どおりにやれば簡単に取り付けできました。

低速、高速ともにノーマルに比べて伸びるようになったと思います。

性能、コストパフォーマンスともに満足いくもので、思い切って購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 16:57

役に立った

macさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

自分で取り付けましたが、YouTubeで見た通り簡単にできました。ボックスとスイングアームの隙間についてはOK/NGの判断基準がよく分かりませんでしたが、特に問題無さそうです。音色も公式動画の通りで低音が効いた良い感じで気に入っています。ついつい走りたくなってしまいます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 16:51

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

  2013年製のセロー250を純正の侭で1万5千キロ走ってきて今回、初めて
  何かと評判の良いこのエキパイをつけました。当初エキパイを変えるだけで
  何がそんなに変わるのか、正直、半信半疑でした、がいや?これはホントに凄い!

1/ 元々エンジン・ブレーキがキツイせいか、シフト・チェンジの際、特に、
  1速、2速辺りでの引っかかりが気になってたのが全く消え全域で自然な繋がりになる。
2/ 全域でそれぞれにトルクが増して感じられ、力強い且つ、しなやかな走りの伸びが出る。
3/ 錆びつく、というか色あせてしまう純正と異なり、外観も美しい。

  極端な言い方かも知れない、が「え、これ同じバイク?」そんな驚きさえ感じさせる。
  セローを長く、そして気持ち良く乗り続けたい人、大真面目に、絶対オススメします!
  SP忠男、素晴らしい仕事されてます、尊敬します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

DAEGに自分で取り付けました。30分位でできました。
純正のサイレンサーがあまりにも大きく、バランスが悪いため、
スリップオンサイレンサーを探しました。パワーボックスは、
サイレンサー形状がよく、政府認証も取れているので決めました。
唯一、気になっていた、サイレンサーと反対側のサイドビューも、
気になりません。逆に、納まり方が、素晴らしい。
さすがメードインジャパンです。
音も低音が響きいいです。取り付けてよかったと思いました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 10:17

役に立った

コメント(0)

あんちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

MT-07の交換マフラーを選ぶとき、OVERやBEAMSと迷いましたが、SP忠雄のマフラー開発中のブログを見て

このマフラーを選びました。

マフラーと一緒にガスケットと液体パッキンを頼んでおいたので、マフラーが届いてすぐ取り付けしてしまいました。

取り付けは詳しい説明書を見ながらやれば、慣れない人でも取り付け出来ると思います。

ちょっと取り付けで苦労しましたが、精度が高いのでぴったり装着出来ました。

出来れば二人で作業したほうが楽ですし、キズとかも付きにくいと思います。

排気音ですが、YouTubeなど聞く音より低音で良い音がします。

やっと大型らしい気持ち良い低音が出たので、信号待ちではアクセルを煽る頻度が増えてしまいました。

高回転ではあまりうるさくないのがちょっと残念です。

車検対応マフラーのせいか、私にはあまりパワー感の違いは感じられませんでした。

ちょっと値段が高いですが、きれいな溶接のマフラーやドコドコ音の低音を聞くと十分満足出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

去年からマフラーを替えたいとずっと思っていましたが、MT-07のマフラーは10万円以上するのでなかなか購入に踏み切れませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 16:56

役に立った

コメント(0)

あし~もさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

そろそろエキパイを交換して
フィーリングを変えようと検討していて
FMF・プロスキル(db's共通)デルタ・rsvと悩みましたが
SP忠男に決定。

決定理由は
・インプレの好評な感じ
・溶接の綺麗なこと。
・リーズナブルで何かあっても国内だから補修が楽。
で決定。

海外製のはいかんせん溶接が汚い!(失礼)
物が来てみて、各部確認しましたが
ちゃんと溶け込んでいて、とても良いです。
ただ、材質がSUS304ではなかったです。
多分機械曲げなので、オーステナイト系のステンかと思います。
ねずみ色の腐食がどのタイミングで出るかそこがトライアルですね。

取り付けはとても容易で30分もあれば取り付け可能です。
ガードはあえてノーマル方向で取り付けました。
逆さにしても各部のクリアランスは変わらないので
これで良いかと思います。

さて、インプレですが
現状、自分のWRはCO濃度+5のエアクリ改・EXUPキャンセルで、すでにトルクフル。
ちなみにノーマルサイレンサーです。これでも十分良いのですが
装着してみて試乗してみると、さらにトルクフル!
そして扱いやすい!
でも上までは綺麗に回る!これは楽しい!

林道やコースでも通用するトルクと性能ですね。
皆が装着している意味がわかりました(笑)

まぁ腐食が始まったら足付けして耐熱つや消し黒に塗ります。

とても良い買い物をしたと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sayaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: Z125 プロ

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 1

Z125の自動遠心に使用、ショップにて取り付け。
ガスケット別途必要です。

スタート時の無駄な力みみたいなもの少し軽くなり、6500回転辺りまではトルクがマイルドになった様に感じました。
8000回転辺りからのびず、純正の方が上まで廻せたと感じました。
見た目はインパクト大きいのですが、音等含め「ノーマルのが良かったんやない?」と言われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 10:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

sayaさん 

編集が解らずこちらに、友人へのオススメできません。

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 目玉おやじは宣伝につけておきますよ!

    目玉おやじは宣伝につけておきますよ!

  • 意外と早く来ました!ウィスパーです♪

    意外と早く来ました!ウィスパーです♪

  • 排気部分はちょっと不細工か・・・^^;

    排気部分はちょっと不細工か・・・^^;

  • 意外と出っ張りは少ないですね。

    意外と出っ張りは少ないですね。

  • 私はパイプと合わせてますが、グッときます♪

    私はパイプと合わせてますが、グッときます♪

売れ線、セロー250用のSP忠男製ウィスパーまふりゃー!

現在「政府公認」内では一番「静か」ではないでしょうか?
純正+ほんのちょっとで済んでおります【音量82dB(近接)】

軽さも、チタンは1.6?だそうですが私のSUS仕様は
約1.8キロ(実測結果)で、約3キロの軽量化に!

変えて「トレードオフ」も色々あるかなと考えてましたが
HPにある 「セローはマフラーを変えたほうが良いよ!」
っていう言葉が一番しっくり来ました、バラ色の人生です!

パワーアップなんだけど、トコトコセローにマッチしている。
いい意味で自然なフィーリングで、より生き生きとしてくる。

ネガな要素が思い当たらない・・・ (^。^)y-.。o○

ウィンカー汚しにくそうだし、あからさまに軽いし
フロントアップ楽になるし、シフトダウンスムーズで
「忠男パイプのみ」時より、さらにスムーズで乗りやすい

欠点と言えば、ズングリムックリなデザインが賛否両論なのと
排気周りの処理のチープさ、ぐらいでしょうか?

「機能美」と言う観点からいえば素晴らしいと思うし
「感性」で、思考してみても、ま・さ・に、気持ちイー!


あ!そうそう液体ガスケットはあった方がいいと思いま?す!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 23:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももちさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: モンキー | ADDRESSV125 [アドレス] | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】                      SP忠雄のエキパイはブログやインプレッションにて高評価でしたのでとても気になっていた商品でした。今回セールでとてもお安くなっていたので、思い切って購入しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
期待通りの性能で低速時のエンストや?ブレの効きすぎが緩和され、全域にわたってウルトラスムースです。故に、パンチ力がなくなったように思いますが全体的に馬力トルクアップしていると思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】私はヨシムラのフルエキからのエキパイだけの交換でしたので、エキパイのみ外して作業を行っていましたが奥までうまく挿入できず、結局はサイレンサーまで外して作業しました。
交換される方はマフラー全体を外して作業されることをお勧めします。とても簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
上記のほかにジョイントのガスケットは使用しませんので排気漏れ対策に耐熱のシール剤を塗布するとよいと思います。


【比較した商品はありますか?】ヨシムラエキパイからの交換ですがヨシムラはジョイント部分で細くなっていて絞られています。(純正のジョイントガスケット使用する)対してこちらの商品はジョイント部分も太さは変わリません。太いことによってトルクダウンするのかとおもいましたがそんなことはなく、こちらの組み合わせのほうが乗りやすいです。
【その他】
他の方のインプレッションで言われているキンキンという音は私の場合
ヨシムラとの組み合わせのためか全くありませんし、全体的に静かになったようにおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 10:19

役に立った

コメント(4)

ももちさん 

ヨシムラよりもRがきついです。

ももちさん 

溶接はヨシムラのほうがきれいです。
バフ掛けはとてもきれいです。

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP