RENTHAL:レンサル

ユーザーによる RENTHAL:レンサル のブランド評価

世界のトップハンドルメーカー「RENTHAL」。ディーテール、品質、エンジニアリング、その他全てへの妥協なきこだわり続け、オフロード用ハンドルバーにおける最高クラスの信頼を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価117件 (詳細インプレ数:111件)
買ってよかった/最高:
20
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

RENTHAL:レンサルのカスタムパーツのインプレッション (全 109 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

クローズドエンドタイプのハンドガードを装着していると面倒ですが、基本的にはハンドルグリップに差し込むだけです。

親指とグリップ内側の接触を保護する効果があるようです。無意識に力が入ってしまう方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 21:04

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ハンドルは昔からレンサル一筋です。

以前は黒のハンドルでしたが、車両のカラーリング変更に伴い、赤のハンドルに変更しました。

黒に白文字でシルバーの淵取りのバーパッドでしたが、ハンドル変更に合わせて白文字の赤淵取りのパットに変更しました。

車体のカラーリングにピッタリ合いスッキリしました。

機能的には特に優れた部分もないかと思いますが、やはりオフを走行するにはあれば良いかと思います。

レンサルの場合、カラーリングが豊富なので、どんな単車にも合わせる事が出来るので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 19:08

役に立った

コメント(0)

でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

個人的にオフ車にはやっぱり昔からRenthalが1番似合うと思います。
他社製品より割高ですがその分作りはしっかりしています。
色が豊富でどのバイクにも似合う色があると思います。もう少し安ければ色違いを買って気分で使いわけたいんですけどね~笑
取付は前出の通り、車体正面から見た時にロゴが読める向きに取り付けて下さいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 12:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カッコが良くても 、さすがレンサル 見た目はもちろんOKだけど クリップにもナイスフィット! ずれ落ちることなく最後まで軽快にドライブできました親指の擦れも解消です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 00:09

役に立った

カバタローさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: G650GS

4.0/5

★★★★★

バーパッドが必要になるほど過激な走りはしませんが、林道等へ行く際の雰囲気つくりにはなるかと思います。他の方のインプレを参照に、前から読めるように取り付けしました。
少し値段は高めですが、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 22:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

親指の付け根の所がなぜか皮が剥けるので何か対策を考えていたら こんな良いものが有りました見た目もカッコイイし値段もいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 10:52

役に立った

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

D-TrackerXのノーマルグリップはハーフワッフルタイプですが私はワッフルタイプの凸部の掌に当たる感触が嫌いなので2年前の購入後すぐに同じレンサルのハードコンパウンドに交換しました。
昔、トライアルをやっていたころTY250Rのグリップの感触が好きで、そのようなフルダイヤモンドタイプを捜してこの品を見つけました。
「汚れが目立つ」という書き込みを見て一番色が濃いハードコンパウンドタイプにしましたが、実際に使ってみるともう少し柔らかいものが欲しくなり、今回ハンドル交換を機に一段階ソフトなミディアムコンパウンドのものを購入しました。
この上にまだソフトなタイプがあるのですが、このミディアムコンパウンドでも掌にピタリと吸い付くような感触で嬉しくなってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキレスけんちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TY-S125 | WR250X | CB650R )

利用車種: TY-S125

5.0/5

★★★★★

やはりTOPブランドの商品、しっかりとグリップできます。硬さはミデイアムを選んだもののさすがにトライアル用は柔らかく指に張り付くような感触です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03

役に立った

コメント(0)

トリニダード・トバゴさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

最近のモトクロスのレーサーを見ていると、このグレイのグリップをよく見るので、カッコいいので購入しました♪使用感は見た目だけでなく、ショックを吸収するようなやわらかな素材で、取り付けも割とやりやすい固さでした。いかんせんグレイですので、一回目の使用でいきなり汚れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

トリニダード・トバゴさん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

モトクロスのレーサーでよく使っているのを見て購入しました♪ 装着するとそれっぽい雰囲気に… 本来の性能は発揮していませんが、見た目はいいです。が…収まりがやや悪く、グリップのつばの部分にうまく添わず反りかえる感じになるのがちょっと… くせが付くまで仕方ないかな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RENTHAL:レンサルの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP