6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4526件 (詳細インプレ数:4409件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのカスタムパーツのインプレッション (全 3843 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
daisukeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 | TMAX530 | CBR250R (MC17/19) )

5.0/5

★★★★★

標準のテールランプは暗いので、ドレスアップ効果と安全性の為に、ポッシュの「LEDテールランプ」に交換しました。

ZRX1100、1200となってますが、400も全く共通なので問題なく使えます♪

変えたのが分かるように、色はクリアーにしました。

写真は夜に撮影したものです。

ノーマルと比べても明るさの差は歴然。

昼間でも視認性が高く、夜はとても綺麗です。

ZRXは純正と交換タイプで、ナンバー灯もついているので、ただ純正と取り替えるだけです。

見た目と安全性も高めてくれるので、オススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nori posoさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

急ブレーキ時のノーズダイブを少しでも抑えたくてこの商品を購入しFTR223に取り付けました。
取付けは前輪を持ち上げれば簡単です。持ち上げれない方は友達に手伝ってもらうと15分ほどで取り換え出来ます。
セッティングですが、回すだけなので簡単(小さいモンキーが便利です)に出来ますし調整幅もかなり広いです。
安心してブレーキをかけれるようになりました。
私の様なド素人でも諭吉1枚(お釣りあり)で体感できて安心を買えるのでお奨め出来るパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

北野晶夫さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VOLTY [ボルティー] )

5.0/5

★★★★★

SUZUKI VOLTY のハンドルバー交換時に交換してみました。

付属のスペーサーを外してハーディーロードバーにもぴったり装着できました。

武骨な純正バーエンドに比べ、デザインが良くドレスアップできたと思います。

ハンドルもアルミ製に換えたので、ハンドルの振動を軽減するための重量も丁度良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

FCR35のセッティングの為に購入しました。上下3セット購入したのであらゆる条件で対応できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

NINJA400Rのハンドル交換時に装着しました。
店頭で見たときは「デカッ!」って思いましたが、良く比べると純正より小さいんですよね。
ハンドルの振動も減って、このデカさも買って大満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

とにかく見た目でしょ。消費電力も少ないのもメリット。クリアレンズにしたおかげで純正のウィンカーレンズがういて見えてしまう。でも、視認性も上がるしいいことだらけ。
交換もテールカウル外すだけなので簡単。夜走るのが楽しみ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

純正のゴムキャップ黒からコレ(赤)に変更しました。
性能的に向上するわけではないですが、見た目にカスタム感が出てると思います。
ブルーの車体、黒のホイールなので赤でアクセントを付けてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:57

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

ウインカーをLED化する場合の選択肢として、大体、以下のパターンに分けられます。そこで考えてみました。

・単体のLEDから自作(ボディはノーマル)
 →技術的に無理
・電球型やパネル埋め込み型を購入(同上)
 →ノーマルは嫌いじゃないけど、せっかくだからボディも変えたい
・ボディ込みで丸ごと購入
 →社外品のデザインはどうも奇抜すぎる

ノーマルのイメージを崩さず、なおかつ洗練されたデザインの物なんて無いんだろうなぁ。妥協しようかなぁ・・・と思っていたところ、ちょうどウェビックでこの商品が特集され、一目で気に入り注文しました。

この値段を見て、ちょっと高いと感じる方もいるかも知れません。では例えば電球型なら安いのかと調べてみますと(例:M&HマツシマのL730シリーズ)、実はこの商品と大差ありません。ボディ込みでこれなら十分納得できます。

カタログではわからない特徴として、ステー長を調整する際、かなり自由度が高い事が挙げられます。
画像左はリア側で、コンパクトにまとめるため長さは基本的にそのまま、付け根の安定感を増すようにオプションの5mmロングと汎用のゴムを加えています。
一方画像右はフロント側ですが、ビキニカウル装着に合わせて、ステー長を5.5cmほど確保する必要があります。そこでまずオプションの20mmロングを用意し、その内側、本体ステーと重なる部分に外径16mm・内径10mmのカラーを8+3で11mm分はめ込み、そしてゴムを加えて約5.5cmとしています(スタッドボルトはオプションの75mmに交換)。このカラーの長さによって、ステー長の微調整が可能です。

全てにおいて大満足の☆5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38

役に立った

コメント(0)

あっちぁんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

・取り付けが出来るか心配でしたが、自分で出来ました。◎
・イメージUPにも活躍しています。◎
・チェーン油汚れがこれで解消できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

LEDウインカーを装着するにあたり一緒に注文しました。
Ninja250Rに取り付けています。
取り付けは純正のものと交換するだけで簡単です。
点滅も不具合なく順調です。

やっぱりウインカーなど電飾系がLEDだとバイクが映えます。

LEDウインカーを装着するには必ず必要となる物ですので評価は難しいのですが、
POSHの製品の良さを反映して「★5」とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42

役に立った

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP