OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価970件 (詳細インプレ数:909件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーのカスタムパーツのインプレッション (全 349 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

本当に買って良かったと感じた商品です。

訳あって購入してから半年以上放置しており、
つい先日交換をしましたが結果的に大満足でした。
数値などの詳細は他の方のインプレをご参考頂ければと思いますので、
個人の感覚的なことのみ書き上げますと…

01.ほど良い前傾姿勢によるフロント荷重のしやすさUP
02.コーナリング侵入時の安定感UP
03.見た目の格好良さUP
04.バックステップにしなくても十分乗りやすい

Ninja400はツアラー的な位置づけのバイクですので、
“なんちゃって感”は否めないのですが
それでも乗り物としての能力が上がったように感じさせてくれるアイテムです。
あ、バーエンドはカワサキ仕様になっていますからご注意を!

一時より価格もだいぶ下がりましたので、
購入するには良いタイミングではないかと思います。
同車種にお乗りの方にオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 10:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(7)

ゆうさん 

さすがにもうございませんかね…?

kkkwwwdddさん 

ありますよ!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

フルノーマルに装着
体感的には低回転はノーマルと変わらず、中回転からの伸びが体感できるほど良くなる。高回転はしっかり回りパワーアップしている。
また、すこし吹かすとこちらに気づいてない車も気づいてくれるので助かります。
Fi用のマフラーの中でコスパは最高?
個人的に音はもうすこし大きく、低いほうが好みだが政府認定品なのでやましい気持ちなく走れます。
近所への気配りもそこまで神経質にならずに済むので◯

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 22:35

役に立った

コメント(0)

ぼ-っちょさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ZX-14Rにバックステップを入れるにあたりメーカー選びからすごく悩みましたが、最終的にOVER製のものに落ち着きましたw
選んだ理由としてはやはりデザインが一番かなと思います。
このデザインと黒色がすごく14Rにあっていて格好いいです。
比較的多く入れられてるバックステップはゴールドだったり結構派手目なものが選ばれがちですけど、黒も引き締まっておすすめですよ^^
あと、バックステップの本来の操作性はこれはもうバッチリです!
運転スキルがあるわけではないので高さがどうこうっていうより、足を置いたときの安心感、シフトを変更したときのクリック感、ブレーキング入力の加減のやりやすさ、どれをとっても完璧です!
自分はたいしてバンク角なんていらないしと思っている人も一度入れてみるとやめられなくなると思いますよw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/15 14:20

役に立った

コメント(0)

SCOTTIEさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

純正マフラーで一年間走り記念として購入しました。
初見のデザインが気に入り購入の決断をしましたが、今までカスタムというものに着手したことがなかったので取り付けに不安がありました。

実際に商品が届き取り付けに臨んだ感想として、
説明書が付属している為、順番に沿って、部品と説明書を照らし合わせながら作業すれば初心者でも問題なくつけられました。
ただマフラーを固定するスプリングを引っ掛けるための器具が付属してなかったので他の工具と共に購入者で用意する必要があります。

音に関してですが、アイドリング中の音は低音の響きが少し良くなります。走行中の音はライダーからはあまり聞こえないかもしれないですが、回転数が上がるほど音の抜けが良くなったように思えます。

デザインは言わずもがな
チタンの美しさはもちろん真鍮製のメーカーロゴもとてもビジュアル的に満足のいくものです。

総括
YZF-R25の大本のサイレンサーが変わるわけではないので音の劇的な変化はありませんがバイク初心者でも感じれるくらいには変化有りと言った感じです。
デザインが気に入ったならお財布とご家族と相談してご購入されてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/26 23:56

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | CBR250RR | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

良い点:
車両フレームの加工が要らない!
見た目、質感がいい!

悪い点:
仕方ないです事ですが、純正の様な可倒機構がなくなる
場合によっては、ブレーキペダルがクランクケースに接触する(車両個体差?)

参考情報ですが、
03?05年式車両でマニュアルクラッチを装備していると、
シフトシャフトが05?になっている場合があるため、シフトシャフトの経を調べてからの購入をお勧めします!
シフトの先端パーツ(金色っぽいパーツ)単体で5500円ほどしますので、買い間違えをするとお財布が痛い事になります(笑)(体験談)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 11:26

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400 | SEROW225 [セロー] | 690SMC R )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ひとまず、組んでみましたが、キレイに組めました。
バーエンドの部分が、以前のものと変わり、純正のバーエンドが組めるようになっていました。
その点は、不要な出費も無く、良かったと思います。
現在のポジションは、-1cm絞り5°にしています。
本日は、雨の為乗れませんが、天気のいい日に、乗って、確認し、セッティングしていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/06 13:39

役に立った

コメント(0)

なつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ボルト | グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

17年式グロムにTT-FORMULAマフラーの取付けに必要との事で購入しました。マフラー同様に精度、質感が良く満足です。
取付もマフラーに梱包されて来たステーの代わりに取付けるだけ。
精度が良いので簡単に取付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リブさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

低速から高速までスムーズに吹け上がります。
とてもいい買い物をしました。
音も個人的にはちょうどいい音で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/11 15:24

役に立った

コメント(0)

Mizunoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200R )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

マフラーもバックステップもOverということでセパハンもOverにしました。
アルマイト加工ということで、期待以上の質感でした。Ninja400はセパハンにしにくいインナーカウルをしているためスペーサーというハンドルを高くする部品をかませるのですが、私は最低限低くしたかったのでスペーサーを1つしかはめずに取り付けました。見た目もよく、体勢も程よい前傾になりスポーツツアラーの名を1段と輝かせることができる製品です。セパハンキットでこの価格は他メーカーより高いですが、トップブリッジもOver製品ですので、セール中であればコストパフォーマンスも素晴らしいです。14~17年式Ninja400をカスタムしたい方はこれは買うべきだと思います。
工具で足りなくなるのは6角の12mmだけですので、それさえ買えば後は説明書を読めば自分で組み立てることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/27 14:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | グロム )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正マフラーの音に比べてものすごくいい音がする!周りからも好評!ただちょっと音が大きいかな。笑 純正マフラーの音が静かだったからそう思うだけかもしれません!音だけじゃなく見た目もいい!よりスポーティーになった気がします!とにかくカッコイイ?他のは試したことありませんがコレはオススメします!是非付けてみて下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP