KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価376件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキのカスタムパーツのインプレッション (全 76 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

使い慣れないとプロテクターが外れてしまいます。

傷をつけたくない人にはお勧めします!

プロテクター無しで作業すると、ホイルに傷が付いてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

青色単車さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: フォルツァ(MF08) )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

友人が使っていて、一度使わせてもらい、今度はこれを買おうと決めていました。持っていたタイヤレバーが厚過ぎる物で、ガリガリとホイールに傷が入ってしまっていましたが、これで安心してタイヤ交換できそうです。
他社のも使いやすいのかも知れませんが、このタイヤレバーでも十分です。迷ったらこれにしておいて、損はないように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

5.0/5

★★★★★

これを買うまではガムテープをリムに貼って傷付きを防止していました。
もっと早く買っておくべきでした。便利グッズっていろいろあるものですね。
皆さんも製品を不毛な苦労をせずに、これを買いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

はなちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
慣れた人だと傷を入れずにタイヤ交換出来ると聞きますが、当方初めてのタイヤ交換の為購入しました。インプレッションを参考にコストパフォーマンスに優れてそうな、こちらの商品にしました。Youtubeを参考にイメージトレーニングし作業しましたが、割れるような事も無くスムーズにいきました。もしかしたらタイヤレバーとの相性もあるかも知れませんね。タイヤレバーは少々高かったけれどKITACO製を使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりものさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ホイールが傷だらけになります。
リムにパチッとはまり、保護してくれるので安心感があります。
初めてタイヤ交換したので、他の製品と比較できませんが
いいものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

昔からタイヤ交換は自分でしていたのですが前まではそのままrimを傷つけるような形でタイヤレバーを入れて作業をしていました。
これを購入後一切リムに傷が入らなくなり非常に便利な商品です。
この商品をかますことによりリムを傷つきから防止してくれますが
若干タイヤが入りにくくなります。ただ、きちんと丁寧にはめてあげれば簡単にタイヤ交換も出来るようになり慣れてきますので
皆さんもこれを使ってたや交換をしてください!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前は定規を使ったおおよその目視合わせ程度でしたが、これで正確に計測できます。
もう手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換時、特にアルミのリムには必需品です。
ガードがあるとへらが入リにくくなりますが、傷つき防止を優先しています。
ガード無しでアルミリムを傷つけずに交換する職人のような方もいますが、私には無理無理・・。
良い点:
すべりが良く使いやすい。すべりと強度のバランスが良いと思う。
この紐の強度も重要。
同じものならノーブランドでも安い方。
悪い点:
固めのタイヤを入れていると擦れて減っていく。
古くなると硬くなり使用中に突然割れます。早めの交換が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

トレール車のチューブタイヤ交換時に、リムの保護のため、使用しています。
リムへのはまり具合は、きつくなく、緩くなく、程良いです。
また、樹脂素材の強度やしなりも良くて、タイヤレバーをきつく当てても、割れたり欠けたりする事はありません。
紐も、長さや太さ、強度もよくて、切れる事はありません。非常に、使い勝手が良いです。
価格も安いですし。
タイヤ交換には必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29

役に立った

コメント(0)

EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リムに傷をつけずにタイヤをはめられます。
大変重宝しています。リムにすっぽりとはまり、適度に取れにくいので使い勝手は大変いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOWA(興和精機):コーワセイキの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP