EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのカスタムパーツのインプレッション (全 213 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

リンク数:108L
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

WR250Xを三点交換するためにこちらにしました。
汚れや錆が目立ちにくそう、タイヤ黒、ホイール金、チェーン黒、スプロケ金と色合わせしたかったのが理由です。

8千キロほど走りましたが、千キロで伸び調整した後は無調整で、現状錆もありません。
気が向いたときに掃除と注油した程度なので耐久性は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/06 22:26

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

リンク数:118L
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 3

これまで同じEKチェーンの530ZVX3の青を使っていましたが、この度、スイングアームをDAEGの物に交換する事にしたため、チェーンをこれまでの110リンクから112リンクに伸ばさなければならなくなり、まだ交換時期でも無かったのですが、チェーンを交換する必要が生じてしまいました。
当初、スイングアームは替えない予定だったのですが、勢いで買ってしまい、予定に無かったチェーン交換まで必要になってしまったため、今回はお安い530SRX2を選択しました。元々、前回のチェーン交換の時も、自分程度の乗り方ではSRX2で十分ではないかとの思いがありましたが、前回は交換前と同じZVX3にしていました。今回は、予算重視でSRX2とした次第です。
今回、たまたま118リンクの物が安く出ていたので、6リンク分をカットして使用しました。ここからは、私のやり方となりますが、今回は、長いチェーンを買ったので、まず、カットする所のピンの頭をサンダーで削って、チェーンツールでピンを押し出してチェーンをカット、その後、チェーンを両スプロケットに通し、ドリブンスプロケットの所で両端が隣り合う状態にします。付属のジョイントに同じく付属のグリスを塗布し、揃った端っこにジョイントのピンを通して繋がった状態にして、ホイールを回してジョイント部を両スプロケットの中央部下側に移動させます。次にチェーンツールでジョイントのピンにプレートを圧入します。その際、押し込み過ぎるとその部分の動きが悪くなるため、ジョイント部分と他の部分が同じ幅になる様にノギスで幅を測りながら、適正な位置までプレートを圧入します。プレートが入ったらチェーンツールでジョイントのピンをカシメます。メーカーのホームページによると5.6?5.8ミリまでカシメるとなっていますので、こちらもノギスで測りながら、ピンの頭が規定の大きさになるまでカシメていきます。今回は、方や5.7ミリ、もう片方は5.65ミリとして完成としました。ジョイント部分の動きが渋いといった事も無く、良い感じにできたと思います。
交換後に100キロ程走行してみましたが、何ら問題無く、多少ラフなアクセル操作をしても気になる様な事は有りませんでした。また、新しいチェーンになったので当たり前ですが、押し引きに関してもとても軽くなったように感じました。今のところZVX3との差は感じませんし、恐らく、私の乗り方では今後も差を感じる事はないような気がしており、SRX2はコスパに優れた良い品だったのではないかと思っています。まだ替えて間もないので耐久性はまだ分かりませんが、なるべく永く性能を維持してくれる事を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 23:11

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 42件 )

リンク数:120L
利用車種: G310R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3
  • 車両に組み込んだ後。

    車両に組み込んだ後。

  • 純正チェーンのカット。

    純正チェーンのカット。

  • 一番下がパッケージ

    一番下がパッケージ

  • 外した純正チェーンが左下。部分的に固着しています。

    外した純正チェーンが左下。部分的に固着しています。

純正チェーンの動きが悪くなってきたので交換です。流石にしっとりとした動き。軽量化の為に内側プレートには穴が空いています。某メーカーのレース寄りのチェーンに比べると少し重いです。公道での使用ならこちらの方がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/09 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

satorさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

14年式1500km走行の中古購入後してから3年走行も9800kmしまだチェーンの伸びはそれほどでもないような気がしましたが、チェーンのシール部が所々切れているよに見えたので、交換してみたところ、走り出しがスムーズに
また、走行中の騒音も静かになり快適になりました。取り替えはDIYで、クリップジョイントでしたがプレートは圧入が必要でした。本当はシルバーを頼んだつもりだったのですが
ゴールドを発注してしまったでも、オレンジのホイールとゴールドがいい感じ結果オーライでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 20:22

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

リンク数:106L
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
耐久性 4

特に問題無く使用しています。
純正がすぐに錆びたのですが、こちらはあまり錆びません。
適度に清掃できる方にもオススメです。
デザインはごく普通のチェーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 09:54

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

リンク数:110L
利用車種: CBR600F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • かなりしっかりしたメッキがかかっているようです。

    かなりしっかりしたメッキがかかっているようです。

  • 独特の造形美あるプレート。

    独特の造形美あるプレート。

フリクションロスが少ない印象。伸びも少ないです。

プレート面取り仕上げの影響もあるのでしょうか、普通のメッキチェーンよりもさらにメッキの厚みを感じます。そのため防錆力も強いようで、耐久性はかなり良好。

内リンクは穴あきプレートですが、少なくとも軽量化はそれなり。シールの動作抵抗は低いので、軽く回ります。

落ち着いたシルバーメッキですが、複雑なプレート形状の影響もあり、メカメカしい見た目で意外とカスタム感がでます。

かなりお高いですが、耐久性が高いということなのでハイパワーの車両で駆動抵抗を低減、かつ見た目にもこだわりたい方に、お勧めします。ローフリクションなので本当は中小排気量にもお勧めですが、値段的に勇気がいりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/28 23:07

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

リンク数:108L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

取付自体は1時間程度で終わるのかなと思っていました。初心者でもできる作業かなと思っていました。

クリップジョイントを取り外して、新しいチェーンを接続してタイヤを回して取り換え。
ここまでは1時間もかかりませんでしたが、

新しいチェーンを取り換えてクリップジョイントで取付。
これがラジオペンチで頑張って取付しようとしたのですが、3時間たっても全く取付できませんでした。
自分の手先が不器用だと思いますが、チェーンの取り付けは初心者には難しいかなと思います。

なので次の日に安いチェーンプライヤーを購入しました。
結果3時間掛けてもクリップジョイントの取付ができなかったのが、5分で取付できました。

よってチェーンの取り付けは初心者には(専用道具がないと)難しいと思いました。

交換後の試運転は振動が無くなったかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コタロさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ZX-9R )

リンク数:110L
利用車種: ZX-9R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

スプロケと合わせてブラック化しました。落ち着いた雰囲気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 12:16

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

スプロケットの変更に伴いコマ数が不足したので、コマ数を増やして買い換えました。
8千キロ程使用した既存の同チェーンを外してみましたが、特に伸びているようなことは無く、耐久性も申し分無いかと思います。
派手な色のチェーンもいいですが、黒光りしたチェーンも渋いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 12:56

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: キャドウェル 125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クリップジョイントの同商品を購入したかったのですが、納期が遅かったため、カシメ用のチェーンと併せてクリップジョイントを購入しました。
専用工具をわざわざ買うのが面倒くさく、また125CCバイクで有ればクリップ式ので十分と判断しました。
なお、クリップが外れないようにワイヤリングはしたほうが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 00:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EKチェーン:江沼チェーンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP