DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5215件 (詳細インプレ数:5100件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのカスタムパーツのインプレッション (全 98 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: XLR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正品がだいぶ汚れてしまい、値段を調べたら純正品よりも安くてデザインもあまり変わらないので取り替えてみました。取り替え作業はフロントタイヤを外してからフロントフォークを片方づつ抜きながら取り替えれば簡単でした。コ・ス・パは最高です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/21 21:56

役に立った

コメント(0)

竜胆さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

配線加工はテールランプのカプラーを流用する為
ギボシ端子をカシメるくらいなので電工ペンチ一つで十分

問題は純正ウィンカーの着脱
ネジ止めではなく小さい穴に
土台の大きなゴムが突っ込んであります

少しずつ丁寧にラジペンで引き抜いて
同じ要領で差し込んでいけば成功します
シリコンスプレーを少し吹き付けると尚良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 10:16

役に立った

コメント(0)

こばさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DトラッカーX | KLX250 | KLX250 )

利用車種: DトラッカーX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まずはフェンダーレスと思い購入しました。
付属したウインカーステーはM8の穴だった為、ホムセンステーで代用しました。形状は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/04 08:28

役に立った

コメント(0)

頭がオカシイyoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ250R | SDR200 | NS400 )

利用車種: MTX50/R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

MTX50Rに装着しました。
純正部品は廃盤になってしまい、検索中にこちらの商品が目に留まったので試しに購入・装着しました。
インナー31パイ・アウター50パイ
Type Sがサイズ的に互換性が有りました。
付属品のラバーバンドを上手く利用しての取り付けでとても良い装着感です。
気持ちステム下フェンダーとのクリアランスが取れないので当たってますが、気にならない程度です。
走行しても、ずり落ちたりする事も無く安定してます。
ラバーは両面テープで張り付けたので、外れる心配もありません。
素材もシリコン製なので、とても柔軟性が有り純正部品よりもソフトな感じなのでマットな質感と相まって強度・寿命も期待出来そうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/03 21:36

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: 701 ENDURO

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オフ車で激しいオフロード走行をする時は、エア圧を落とすのですが、その作業をするためのグッズとして、バルブキャップ代わりに付けておくので直ぐに使える。
また、林道走行でパンクした場合、その場でタイヤ交換するのですが、回しやすい設計だし、何よりムシ回し部分にゴムキャップが付いています!何という気遣い満点の製品なのでしょう!!ムシ回しはバルブに付けていると必ず泥が付くため、泥落としの為の歯ブラシを携行していましたがもう必要有りません!製品の色も選べるし、一点の文句も付けようがない、素晴らしい製品です。万人に自信を持ってオススメ致します!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/16 20:10

役に立った

コメント(1)

ハリーさん 

今度買っておきます!

ノービスライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 | トリッカー )

利用車種: CRF250L

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウエビックさんのセールでお安く購入させてもらいました。
CRF250L MD38用ですがMD44に取り付け
説明書にも書いてありますがMD44の純正ウインカーは取り付け方法が異なり付きません
それとウインカーコネクターもMD38と少し異なると思います。
電気関係に疎いのと、純正フェンダー戻しもあるかも?という事で純正ハーネスをなるべく切らない為、テールとウインカーのコネクターセットを某オークションで購入
ウインカーはkijimaキャッアイウインカーをリアだけ付けました。
取り付けは簡単でしたが、裏面(タイヤ側)蓋を取り付けるネジが塗料の付着だと思いますが非常に硬かったので取り付け・精度★?1です。
まだ取り付けて1カ月、300km位しか走っていませんので、耐久性など分かりませんがスタイルはとても気に入りました。
コスパはとても良いのですが、ウインカー&リフレクターは別途必要です、私が購入したのは高価な物では有りませんが、それなりに金額は掛かります。(他社の高価な商品は別途必要な物があるか分かりません)
泥ハネは覚悟が必要だと思います、防水も不安が残るので素人なりの処理を施してあります。
なんといってもリアビューは非常に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 20:26

役に立った

コメント(3)

ノービスライダーさん 

白髪混じりさん こんにちは ご質問ありがとうございます。
恥ずかしながら電気関係に疎いので申し訳ありませんがカプラーの型番・品番・種類などは分かりません。
私の購入方法は、他の方のブログや日記を参考にヤフオクでコネクタセットを購入しました(平成30年3月)
本日、購入履歴より出品者様の現在の出品を調べましたが10月頃まで販売されていた様子ですが現時点では出品されていない様子です。
「HONDA ホンダ CRF250L/M CRF250 RALLY リヤ コネクターセット」で検索すると画像や終了していますが出品者様のオークションページは分かると思います。

お役に立てなくて恐縮ですが、参考になれば幸いです。

白髪混じりさん 

貴重な情報をありがとうございます。
ヤフオクのページを確認しました。写真から型番を探したいと思います。
ありがとうございました。

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 配線の長さに余裕があるので、どんな車種でも取り付け可能です。

    配線の長さに余裕があるので、どんな車種でも取り付け可能です。

新型CBR250RRに社外のバックステップを装着した事で純正のブレーキスイッチが使えなくなり油圧式に変えました。油圧スイッチはアッと言う間に不具合が生じるメーカーが多いので耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 23:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

mogさん 

標準適正サイズはP1.25になります。ブレンボに換装した際はP1.0になりますよ!

IKIRITOKunさん 

ありがとうございます!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 4

前回の林道ツーでミラーがポキッ!
同社の根元がクネクネすりやつ。まぁ、3年は使ってたので問題なし、今回は林道ツー仲間オススメのこちらの商品で、簡単にミラーをたためるのと、視認性も他のものより良いのでバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 11:39

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

セロー225 の純正品からの交換です。純正品は1本3千円ほどしますが、こちらは2本でこの値段なのでお得ですね。シリコンで動きが良く気持ちがイイです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 15:12

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フェンダーレスキットは、たくさん種類があって悩みますが、コレはオススメです。オフ車は転倒が付き物ですので歪んでも簡単に修正ができる作りなので安心です。
写真のウィンカーは、ステーをアルミ板を加工して作り、ポッシュのものを取り付けました。ノーマルポン付けよりも引き締まります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/06 07:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP