ACCOSSATO:アコサット

ユーザーによる ACCOSSATO:アコサット のブランド評価

1969年創業のイタリアACCOSSATO(アコサット)社はエンデュユーロレースなどコンペティションの世界で数々の輝かしい成績を収めモーターサイクル史にその歴史を刻みました。ACCOSSATOのパーツの多くは、その信頼性を高く評価されイタリアンメーカーに数多く純正採用されております。

総合評価: 3.8 /総合評価146件 (詳細インプレ数:133件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
23
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
4
お話にならない:
4

ACCOSSATO:アコサットのカスタムパーツのインプレッション (全 133 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
夛ろうさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー: オレンジ | サイズ:ショート約15センチ
利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

・純正レバーが遠すぎ且つ長すぎで、しっくりしないので交換しました
・取付けは簡単で、ナット・ボルトを外してレバーを取り換えるだけです
・ダイヤルでレバーの遠近が調整可能で、調整範囲も十分です
・中?小指の3本掛け使用ですが、ショートで丁度良いです
・値段はやや高めですが、精度・色合いなども満足できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 14:09

役に立った

コメント(0)

夛ろうさん(インプレ投稿数: 4件 )

タイプ:鍛造ショートレバー | カラー:オレンジ
利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

・純正レバーが遠すぎ且つ長すぎで、しっくりしないので交換しました
・取付けは難しくないですが、裏のスイッチボックスを一時外す必要があります
・ダイヤルでレバーの遠近が調整できますが、もう少し近く出来ればベストでした
・オレンジは派手かなと思いましたが、絶妙な色合いでマッチしています
・純正のケーブルカバーが大きすぎてバランスが悪いので、S社のカバーに交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MRLポテトさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 | WR250R | マジェスティS )

カラー:シルバー
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

物は良い

ちゃんと固定出来て、バタつきもない
が、2014年R1にはサイズが小さい
四隅が隠れない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 00:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

ブレンボのノーマルレバーはブラックで面白くないのでドレスアップ目的で購入しました。
レバーだけ、色が浮き出てしまうので、好みは分かれると思います。
私は着せ替え系が好きなので、飽きたら別なカラーにしようと思っています。
本来の性能も落とさずに使えるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 11:24

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

MT-09に純正ホースとゲイルスピードのラジアルマスターの取り付けに使用
オフセットアダプターを使っても届かないので、ホースのたるみを少し調整しました。
ステンレスで目立つので黒いバージョンもあったらよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Frブレーキ操作性向上のためラジアルマスター化したいと思っており、ABS車なのでホース交換が難しく(ワンオフになるため非常に高価)ので100mm延長ホースなどかなぁと思っていたところ、こちらの商品を見つけ購入。
延長ホースで接続するよりも、マスター周りがスッキリとしていて良いと思っています。

先にマスター側を仮付して、ホース位置に合わせてホース接続・本締めを行っていきました。
ほぼ純正マスター位置と同じホース位置にできるので、取り回しにも無理がなく思ったとおりに仕上がりました。
接続点が増えるので、純正よりも定期的な点検/増し締めを行う必要がありますが、ラジアルマスター化する際のかゆいところに手が届いた良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 06:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズヤさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

1.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ホールカバーという名の商品でホールを隠しきれていない為、返品申請をしても一切連絡もなく大変気分が悪いです。正直材質がアルミでこの値段を出させて、このクオリティじゃダメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長尾泰三さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2010年型のZ1000に取り付けました
取付には軸用のスナップリングプライヤーがあれば、1時間かからないでしょう
ただ、ワイヤーの遊び調整が1クリック180度なので難しいので、エンジン側での調整が必要です
せめて、1クリック90度なら多少やりやすくなるのに…
レバー操作ですが、今回購入したのが29mmなので、そんなに操作感が軽くなりませんが
ノーマルのレバーピボットピンが6mmの全ネジなので、それがしっかりとしたピンに変わるので、それだけでも操作感は上がります。
さらにレバー操作を軽くされたいのであれば、24mmを選択してください
ただ、レバー操作を軽くすると、レバーストロークが多くなるので24mmを使用すると
クラッチを切れない可能性があります。別販売のホルダーを10mmオフセット出来る
アダプターを使用をお勧めします。(29mmでも使った方が良いと思ったので私も使用しています)
後、ハンドルの位置にもよりますが、「パッシング」のスイッチが干渉しますので
注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 06:44

役に立った

コメント(0)

なるぞうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL883L | GSX-R400 | SV650 ABS )

利用車種: SV650

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正品が間隔調整ができないので、小さい手に合わせる為購入しました。
機能は満足です。ガタも純正より随分減りました。
レバーの形、仕上げはそこそこです。削り出しだぞ、って自己主張はあります。
片側でも購入できるのは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/13 06:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

よっしさん 

質問失礼致します。
このレバーは、ローRPMアシストのスイッチ対応でしょうか? 加工等不要ですか? また、回転数が変化するタイミング等、純正レバーと比べ違和感無いでしょうか?
ご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: MT-10

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

他の車種ではどうか分かりませんがMT-10は要加工でした。
そのまま取り付けるとクラッチレバーが開き切りませんのでホルダーと接触する部分を少し削る必要があります。レバー比がノーマルと違うようで凄まじく重くなりますのでクラッチプッシュレバーを伸ばす加工が必要です。5mmほど伸ばしてノーマルより少し軽いくらいに調節しました。
上記の加工で問題なく(?)使用することができます。見た目は高級感がありカッコイイです。取り付けてしまえば調節機構もあるし満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/16 10:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACCOSSATO:アコサットの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP