Valenti:バレンティ

ユーザーによる Valenti:バレンティ のブランド評価

LEDバルブの定番「Valenti」。高輝度13LED(SMD)で鮮やかな明るさと白さを実現。360度発光でライト全体を輝かせます。スモール、ブレーキランプは鮮やかな赤色で2段階発光。ブレーキランプに関係なくライセンスプレート全体を一定の明るさで輝かせます。ソケット位置を気にすることなく幅広い車両に対応可能です。

総合評価: 4.2 /総合評価72件 (詳細インプレ数:71件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
4
お話にならない:
4

Valenti:バレンティのカスタムパーツのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤シャツさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正ハロゲンが暗いので、交換しました。
取り付けは、純正を外して付け替えるだけの簡単な作業です。日中に試走しましたが、トンネル内では少し明るくなったかな?と言う程度です。夜はあまり走らないので問題無し!耐久性は分かりませんが、日本製で作りも良く、見た目が良くなったので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 18:23

役に立った

コメント(0)

mituさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: シグナスX | SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けも、付け替えるだけなので簡単です。光量も満足です。変えてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 22:35

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
純正の「もう少しだけ明るくなってくれると良いんだけどな?」って感じのヘッドライトバルブを交換しようとした時に「最近、LEDヘッドライトの価格もリーズナブルになってきているな・・」って事でコチラの商品を購入してみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っていたよりも少し大きめな感じでしたが、セロー&トリッカーはガラスレンズ側が光を屈折させる昔ながらのヘッドライトなためバルブのデザインは見えなくなるので気になりませんでした。
【取付けは難しかったですか?】
少し前のLEDヘッドライトバルブの様に大きな冷却フィンやバラスト、特殊な配線が出ているタイプでは無いので、通常のハロゲンヘッドライトのバルブを交換したことがある人ならば何の問題も無く交換作業が出来ます。
【使ってみていかがでしたか?】
取付てさえしまえば、ハロゲンヘッドランプと同様な扱いです、出始めの頃の様な「点灯させたばかりの時は少しだけ暗い」なんてことも無く違和感はほとんどありません。
更に、上記にも書いたようにセロー&トリッカーのヘッドライトはガラスレンズ側に拡散用の屈折になっている昔ながらのヘッドライトなので「光の拡散がおかしい」と言うような障害も無く夜間走行時にも照射範囲に違和感はありません。
【付属品はついていましたか?】
ヘッドライト本体に簡易的な説明書が同封されている以外は何もありません。
【期待外れな点はありましたか?】
純正品のハロゲンヘッドバルブよりは明るく感じられ(ぽやっとしたオレンジ色な光から白色系になったので錯覚的なモノも多少はあるかもしれませんが・・)夜間走行時も以前よりは安心して走行できるようになりました。
「バルブを交換するだけ」の商品でこれだけ差が出れば充分だと思います。
交換してから「雨天時の夜間走行」は実施していないのでその辺のレビューは差し控えさせていただきます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にありません、車種によっては「ヘッドライトレンズ球を取り外すまで」が難易度高いかもしれません。
【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易的な説明書が同封されているのでヘッドライトバルブ交換経験者には何の問題も無いと思います、箱の裏面や取説を見ても分からない人は、無理せずに「出来る友人かプロ」に依頼しましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありません。
【メーカーへの意見・要望】
気軽に手を出しやすい価格設定でありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

英太朗さん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: VTR250 )

タイプ:H4 6000K
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正ハロゲンで夜走る事になり、真っ暗なところでよく見えなくて苦労したした。安いですが一応二輪用とも書いてあるので耐震性もあるのかと思ってます。暗くなって一度走りましたが、なかなか明るくて良かったです。これで耐久性があればまた買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/16 22:25

役に立った

コメント(0)

野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

カラー:ライトスモーク/クローム
利用車種: CBR250R (2011-)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5
  • 画像では上手く映らないが鮮やかそのもの

    画像では上手く映らないが鮮やかそのもの

  • クリアよりはシックな外観

    クリアよりはシックな外観

14年式MC41 CBR250R後期の電球式テールランプをLED化する為にスモークレンズの物を取り付けました。
元々ヴァレンティのテールランプは四輪ではメジャーなのと、MC41ではPOSHやキジマ、エンデュランス等のV字型LED配列の物ばかり目立つので、人と違うデザインが欲しくてこの商品にしました。

注意しなければならないのが、この商品にはシーケンシャルウインカー機能とブレーキフラッシュ機能(ブレーキをかけると三回高速点滅する機能)がありますが、これらを使用すると保安基準不適合となりますのでご注意下さい。
※ウインカー機能は配線しなければ通常のテールランプとして使用できる上、ブレーキフラッシュ機能は標準ではOFFになっていますので安心です。

パッケージはイメージ通り高級感のある物で、商品自体もとてもリフレクターに奥行きがありレンズ面も綺麗で画像で見る期待以上でした。

同梱物として比較的親切な取り付けや設定方法が記載された説明書・リレーを変更せずLEDウインカー機能を使用する為の抵抗付き配線が同梱されていましたが、当方はリレーをLED対応の物に交換してありますので使用しませんでした。

取付自体はほぼカプラーオンですしカウル脱着が出来る方なら説明書に従えば問題無いと思いますが、テールセンターカウルの爪が割れやすいので注意です。

車体に装着してみた第一印象ですが、外観に関しては言う事なくカッコいいのですが、他メーカー製のテールランプユニットと同様に寸法が全体的に微妙に小さいようで、カウルとの隙間が若干気になります(取り付け穴位置はピッタリです)
自分はカウル内側・テールランプユニット外周にウレタンか何かを貼り付けて目立たなくするつもりです。

使用感ですが、テール・ブレーキランプとしてはスモークレンズにも関わらず申し分ない明るさ・光量変化で流石LED!という視認性の高さです。
シーケンシャルウインカー機能に関しては、自分は純正ウインカー配線を分岐した上でロッカスイッチを追加して純正ウインカー併用・純正ウインカーのみと切り替えられるよう回路を追加し、状況に応じて切り替え可能にしました。
光り方自体は思っていたより視認性も良く、ただの点滅よりは後続車の誤認も無いかと思います。
ブレーキフラッシュ機能については、ブレーキをかける度にチカチカ高速点滅するので、後続車は正直うざったいと思います。

また、本体後部のグロメットを外した所にウインカーのシーケンシャル機能のON-OFF(ウインカー機能自体はOFFには出来ません)とブレーキフラッシュ機能のON-OFF切り替えボタンがありますので、お好みで設定可能です。車体に取り付けた状態でも楽に切り替え可能です。(デフォルト設定はシーケンシャルON・フラッシュOFFです)


総評すると、機能・質感・金額等はとても充実・満足していて満点を付けたい所なのですが、唯一カウルとの隙間が微妙にではありますができてしまう事が残念です。

最近は再生産していないのか、なかなか手に入りにくくなってきてますので気に入った方は早くしないと手に入らなくなってしまうかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 23:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ドラッグスター400クラシック

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用していた豆球式のテールランプを活用したいので、テールを少し加工して取り付けました。口金差し込みなので球交換自体は簡単です。一番良いのはLED球が回転すること。ナンバー灯の位置合わせに重宝しました。明るさも問題無しです。耐久性が未定なので性能を星4つにしてますが、お値段からしてもオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/24 17:21

役に立った

コメント(0)

アツさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 倉庫の中で薄暗い状況で撮影

    倉庫の中で薄暗い状況で撮影

  • 倉庫の中で薄暗い状況で撮影

    倉庫の中で薄暗い状況で撮影

  • 倉庫の中で更に薄暗い状況で撮影

    倉庫の中で更に薄暗い状況で撮影

純正ランプでは、ぼんやりついているか、ついていないかの薄暗いポジションランプでしたが、今回、LEDに変更して明るさ倍増、対向車にも充分に認識できるホワイト色です。取り付けも簡単にでき、満足しています。コスト高く感じますが、性能、明るさには文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 17:45

役に立った

コメント(0)

pepe50さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スティード600 | クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 黄色が白色に発光

    黄色が白色に発光

  • ブレーキを踏むと50cm先まで光が届く

    ブレーキを踏むと50cm先まで光が届く

  • ランプカバーをはずした状態(ブレーキ未動作)

    ランプカバーをはずした状態(ブレーキ未動作)

  • ランプカバー取り付け時(ブレーキ未動作)

    ランプカバー取り付け時(ブレーキ未動作)

3年ほど前にテールランプのLED化に伴い購入。
小さくて汎用性の高いバルブだと思います。

一番感動したのはLEDの素子の位置を回転できる!
この点は「すごい!」と素直に思いました。

黄色の色がつけられた素子が「白(ほんの少し青味のある綺麗な白です)」
これが2列(合計6個)
そのほかは赤色の素子です。

LED基板の付け根のプラスチック部分と金属部分をそれぞれつまんで回すと、
「カチカチカチッ」という感触と共にLED基板が回転します。

270度回転なので、バルブの突起部分の高低位置をそこまで気にする必要はないかと思います。


素子の輝度も高く、視認性も高いです。
ブレーキランプ点灯時はランプから50cm離れた壁に赤い光が届くぐらい光ります。
花柄みたいにうつっているのはテールランプのレンズカットの影響ですが、まぁ、愛嬌って事で!ww
(壁までの距離はメジャーで実測)


価格は他の方が言っている通り高い気もしますが
・LED基板に回転機構を取り入れた実用性の高さ
・十分な輝度と綺麗な色味
これらを踏まえると納得できる価格かな?・・・とも思います。


壊れてもリピートで購入したいと思っている製品の1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ノーマルの豆電球から交換です。これは明るい!言い過ぎかもしれないですが昔の2STスクーターのライトより明るいかもしれないです。交換もすぐでZ125ならヘッドライトカバーを外さずにできるので5分以内に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 09:37

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

旧車2ストオフロードに使用しました。
交換による他の悪影響は特に見受けられません。
 
特別な加工なしで取り付けられるのは魅力的です。
更に、確実にバッテリーに優しくなっています。発電が貧弱な旧車には、ウインカーと合わせての交換がgoodです。
  
赤灯は、スモール・ブレーキ灯共にノーマルより明るく、昼間の視認性も向上しました。
ナンバー灯はやや青みがかった印象で、ウインカーに合わせて若干光量が減少しますが、点滅はしませんし、気にならないレベルなので安心です。(バッテリーは新品)
また、ヘッドが回転するのでナンバー灯の位置決めも簡単です。
ただし、コストパフォーマンスは悪いです。

取り付けたばかりなので耐久性は不明ですが、フィラメントより劣るとは考えにくいので、多分大丈夫だと思います。
万一すぐに故障しても気軽に交換はできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 12:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Valenti:バレンティの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP