BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1880件 (詳細インプレ数:1822件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 698 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイクパーク ナゴヤさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX150 | CB650F )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

純正タイヤが、少しでも路面が濡れていると、一気にグリップ感が低下し、危険なタイヤだと感じておりましたので、一日も早く交換したく、走行距離が、9、000キロを超え、リアタイヤにスリップサインが出始めたので、フロントは、溝がまだ残っていたにもかかわらず、フロント、リア同時に交換しました。
まだ、数キロしか走っていないので、よくわかりませんが、乗りごごちと安心感は、増しております。街乗りメインですので、真ん中の部分のゴムが、厚めになっているので、耐久性も良さそうです。このタイヤを純正採用して欲しい。ホンダさんお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクパーク ナゴヤさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX150 | CB650F )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

純正タイヤが、少しでも路面が濡れていると、一気にグリップ感が低下し、危険なタイヤだと感じておりましたので、一日も早く交換したく、走行距離が、9、000キロを超え、リアタイヤにスリップサインが出始めたので、フロントは、溝がまだ残っていたにもかかわらず、同時に交換しました。
まだ、数キロしか走っていないので、よくわかりませんが、乗りごごちと安心感は、増しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 08:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NSR250Rさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS-1 | NSR250 )

4.0/5

★★★★★

α13よりはこちらの方が滑り出しが穏やか

ワインディングやサーキットを走るにも充分なグリップ
膝スリ入門にオススメ
減ってくると明らかに食わない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 02:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: RS4 125

4.0/5

★★★★★

RS4に取り付けました。
標準サイズは110ですが、39SSを使っているユーザーも多かったので100サイズまでしかありませんでしたが試しに購入しました。

以前のタイヤよりも細いせいか、ラウンドがシュッとしていて寝かしこみがしやすそうに感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 07:50

役に立った

コメント(0)

KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

以前使用していた時は1万キロは持ったので気に入ってたのですが、事情によりD107に浮気したら4000キロ程で無くなりました。
やっぱコレでないとと思い再び購入。他のタイヤに比べてサイドウォールが硬めらしいですが、思ったよりも簡単に交換できました。
ただ購入後、ア○ゾンの方が600円ほど安いのを知ったのでショックです・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/11 23:04

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

カブ50で使っています。
評判通りすごい耐磨耗性です。
カブ50改88ccで使っていますが、2.5万kmでまだ山が残ってます。
馬力がある改造車でこれですから、50ccノーマルだと3.5万kmは持つのでは。
ちなみに純正の2.25はノーマル50でも7000kmで丸坊主でした。

グリップは純正から若干落ちますけど問題ないです。
雨の日の峠の下りがやや怖いかなって程度。そもそもそんなに攻めない
バイクだし、滑ってもリアなのでさほど問題ないのでは。

難点はサイドのひび割れですね。レビューでもこの指摘が多いですが、
1~2年でひび割れがかなり出てます。ここだけは改良できませんかね。
ただトレッドにひびが出ないのはいいとは思います。トレッドだとバー
ストにつながるので。
安価で怪しいタイヤだとトレッドの溝に沿ってヒビが入って怖E

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 10:04

役に立った

コメント(0)

ポリ袋さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

使用割合はワインディング4割、ツーリング5割、町乗り1割といった感じです。
ツーリングと言っても峠に行くための通り道ですが。
実質的にはほぼ峠でのユースとなります。
峠のワインディングではs20でしか走っていないので他のタイヤとの比較はできませんが、感じたことを書こうと思います。
グリップに関してはいくら倒しこんでも不安に思ったことはありません。良好です。急に切れ込むのではなく、倒そうと思った分だけ素直に曲がっていきます。
全体的にどっしりとした印象です。
リアのセンターから初めにスリップサインが出ましたが、残り一ミリくらいから倒し初めに僅かにススッと滑るようになった気がします。
とても良いタイヤだと思います。

ただ唯一にして最大の弱点はその短いライフ。
4000キロ弱でリアのセンターにスリップサインが出ました。
安いタイヤではないのでこれはキツイ、キツすぎる。
あまり距離を走らない方にはオススメできますが、月2000~2500は走る私には致命的です。
価格も重要な性能の一部です。
とても良いタイヤなだけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リコーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | XSR900 GP )

4.0/5

★★★★★

後ろT63とセットで履いています。

ライフは3000kmは持つかな?と
いう感じです。トレール系のD605や
GP21あたりと比べると
減りは早そうですが、林道での
グリップ力や安心が欲しいなら
このくらいのタイヤでないと厳しいです。

実際、GP21ではドコへ向かうかわからないようなキツ目のガレ場でも
このタイヤなら思った通りのラインへ向かうことが出来ます。
オンロードでも不満なく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 17:12

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

グリップ性能、耐久性非常に良いと思います。

お値段は少しばかり高い気がしますけど…
グリップ性能は間違えなく良いと思います。峠にて端の方まで使ってみましたけど、とても安心して攻めれました!

ただ個人的な意見としては、形状が丸みを帯びた形のせいかキツめのS字コーナーでの切り返しが、よっこらしょって感じで重く感じました。ですが、この丸みを帯びた形状のお陰かタイヤが太く見える為、リアビューがカッコ良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meltdown1209さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

スポーツスターのリアにそのままは履けません。18インチホイール化が必要です。
初めてのラジアルタイヤなのでそんなものなのかも知れませんが、履かせて初めて走った時はグリップしているのか、わずかに滑っているのか掴みづらく戸惑いましたが、不思議とラインは内側に、グイグイ曲がる感じでした。
慣れると不安なくグイグイ行けます(笑)
規定の空気圧で乗っていますが、同じバイクに乗っているベテランさんの間では低めの空気圧がおすすめらしいので試してみたいと思います。
ウェット、冷間時のグリップに優れ、耐久性も高いとの事なので今後に期待したいです。
110/80R19と140/70R18だけスペックが低いので星4つで…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP