メニュー一覧
×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス パーツ適合保証パーツ適合保証 対象商品

今ならポイント3倍 対象商品

スムースドライブシステム

商品番号:HO-04-01    

掲載開始日:2019年02月01日

CB1100、CB1300スーパーフォア ( 適合車種を見る )

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2.5
コストパフォーマンス 2.0
4.3 (4件のインプレッションを見る) インプレッションを書いてみませんか?

販売価格:¥2,200~(税込)

実質価格:¥2,134~(税込) 最大66ポイント(66円相当)獲得※ポイント詳細

Webikeカードなら

さらに+1.5%還元!

新規ご入会で+3,031ポイントプレゼント!

webikecard

Webikeカード入会で3,000ポイント獲得!お買い物も+1.5%ポイント還元!
修理保証も+1年延長!さらにガソリン代も安くなる!

納期:必須項目選択時に表示されます

数量:
在庫・納期のお問い合わせ 欲しいものリストに追加する
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ

ポイント詳細

Webikeポイント
3
%還元!
webikeポイント獲得: 66~ポイント 3%還元・¥66~相当(ウェビック)
【基本セット内容】インジェクターチューニングボルト6×75

【効果】
除電ボルト等による空中放電(コロナ放電)
取り付け要領はこちら
効果を補佐する【ツーウェイコート】はこちら

※車検証で確認してください。
【スムースドライブシステム】
車種に最適なセットを展開しているスムースドライブシステム。
インシュレーターバンドやインジェクションボルト、エアクリーナーボックス、サスペンションなど
帯電している静電気を除電・放電し、流体が通り抜けをスムースにするシステムです。

スムースドライブシステムはいわゆるチューニングパーツとは考えていません。
元々抱えていた問題を解決の方向に持っていくパーツです。
トヨタのアルミテープの発表以来、一般のユーザーにも静電気が問題らしいとの認識がされるようになりましたが、
30年以上前から静電気関連商品は車向けでは色々な製品がありましたが出ては消え出ては消えの繰り返しでした。

スムースドライブシステムに含まれるボルト・ナットは先端のギザギザ突起から空中放電(コロナ放電)で静電気を除去します。
静電気とは+の電荷、-の電荷どちらかが余ってしまってる状態のことです。
その状態は物質が「動く」時点でありとあらゆる状況で常に発生します。
擦れる、回る、流れる、曲がる、温度差、但し瞬時に+-で中和されたりアースしたりで無くなったりもします。

静電気はできるだけ発生した所で除去するのが効果的です。
静電気を移動させて除去もできますが、その移動ルート上にあるもの全てに影響を及ぼします。
静電気の通り道にサスペンションがあり影響を受けて動きが悪くなる可能性もあります。


吸気系においては、外気の導入、流れ、混合気のエンジン流入の抵抗になっています。
いわゆる ドンツキという現象は混合気が帯電したインシュレーターの静電気に引っ張られてスムースにエンジンに入っていけないんでしょう。
あるところで吸入力に負けて一気に入るからドンツキになってしまう、インシュレーターの静電気を取り除きスーと少しずつ混合気が入るようなればドンツキは少なくなります。
ドンツキはタイムラグでもあります。ドンツキがないということは早い時点から加速ができるということにもなります。

早い時点からスムースに加速ができるということは、今までよりもアクセルを開けなくても目標スピードに達します。
スムースに走れるようになれば楽だし安全だし、アクセル開度が少ない、又は開けてる時間が少なくなれば自然と燃費も上がります。
早い時点から加速ができれば、タイムも上がります。電気モーター車がタイムが良いのはこの部分の要素が大きいでしょう。

このインシュレーターの徐電をするのがインシュレーターバンドボルト
元々のインシュレーターバンドボルトを交換するだけ!です。
インシュレーターにゴムを使ってる内燃機関必ず帯電しています。

インジェクター・キャブレターに関しては、ボディーそのものに静電気が溜っていて燃料が理想的に吹けなくなることを防止します。

吸気もエアクリーナーケースや吸入パイプがプラスチックである限り帯電してスムースな吸入ができません。
スムースインダクション(黒色の除電網)がケースの静電気を除去します。
取り付けできないケースの部分はツーウェイコートを塗布すれば静電気の発生を抑制します。

ユーザのインプレッションを見る

適合車種: CB1100、CB1300スーパーフォア ( 適合車種を見る )


NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン

エキゾーストシステムの考え方を原点から見直した結果、今までのマフラーの進化の流れの先にはない全く違うシステムのマフラーが生まれました。 往年の名ライダー、グレアム・クロスビー氏が試乗、その日のうちに《NGCだ!どうだい!!?》と名付けられました。

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン の関連記事 Webikeプラス