×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス 無料保証無料保証 対象商品
ウェビック安心サービス パーツ適合保証パーツ適合保証 対象商品
下取対象下取り 対象商品

i-CON III インジェクションコントローラー

商品番号:3Y032-Y18-00    

掲載開始日:2017年02月24日

SR400 ( 適合車種を見る )

取り付け・精度 4.0
品質・質感 4.0
性能・機能 5.0
コストパフォーマンス 3.0
使用感 4.0
4.0 (1件のインプレッションを見る) インプレッションを書いてみませんか?

販売を終了しました

販売を終了しました。

数量:
欲しいものリストに追加する
在庫・納期のお問い合わせ
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ
接続方法:SC
延長ハーネスはこちら

※画像はイメージです。
※対応機種により仕様が異なります。


i-CON IIIとは
i-CON IIIは吸入空気量の変動時、吸排気チューニング時に吸入空気量信号を補正し燃料噴射量をコントロールする装置です。

次世代セッティングツール!
エンジン性能を効率よく引き出すためには、空気と気化したガソリンの混合比率が重要になります。その比率は常に一定ではなく、エンジン回転数やアクセル開度により変化します。それらのセッティングは非常にデリケートでわずかな違いによりズレることがあります。純正よりも吸入効率の高いエアクリーナーや抜けのよいマフラーなどに交換した場合、それらに合わせてガソリン噴出量を調整しベストな性能を引き出すことを目的に開発されたのが「i-CON III」です。
通常、圧力センサーやスロットルセンサーにより吸入空気量を計測して純正ECUで演算、インジェクターにガソリンの噴射信号が送られます。その空気量信号を中間で補正し、純正ECUに送るのが「i-CON III」の役割。吸排気系カスタム時のみならず、フルノーマルの状態でもエンジンのフィーリングを自分に合わせることができるので、アクセルと一体になったような素直でフレキシブルなエンジン・レスポンスを味わうことができます。
例えば、低回転域でアクセルの開けはじめにドンツキが起こるとき。またコーナーの立ち上がりなどでアクセルを開けたのにトラクションが伝わるまでに一瞬のタイムラグが発生するとき。雨の日、信号からの発信で不意にホイルピストンしてしまうなどの症状がでているようなら「i-CON III」を導入するメリットはあります。
「i-CON III」はより安全に、楽しくライディングするためライダーとバイクをシンクロさせる次世代セッティングツールなのです。

◆取り付け簡単!
車種専用設計なので、カプラーオンで装着可能(一部車種を除く)。外装を外して配線にアクセスできればすぐに取り付けられます。

◆軽量コンパクト設計!
本体サイズは約90mm×48mm、厚みは約19mm。タバコの箱よりも小さいので、車体の小物入れに収めることができます。

◆PCいらずの簡単操作!
本体に装備されている4つのボタンとカラー液晶により、全ての設定が可能。ツーリング先でも気軽にセッティング作業を行うことが出来ます。

◆見やすい液晶表示!
鮮やかな大画面カラー液晶の表示は縦・横、操作しやすい向きに変更可能。バックライトも7色からお好みの色を選ぶことができます。

◆よりきめ細やかなセッティングが可能になったマップを採用
0-100%の間で任意で9ポイント設定可能なアクセル開度に対して、ガソリン排出量を調整することができる回転数を任意で12ポイント(100rpm単位)設定可能。
街乗りの時はアクセル開けはじめの低回転域を細かくセットアップしたりサーキットラインでは中間加速域を重視して調整するなど、さまざまなライディングシーンに合わせたセッティングができます。

ユーザのインプレッションを見る

適合車種: SR400 ( 適合車種を見る )


最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

BLR:ブルーライトニングレーシング の関連記事 Webikeプラス