ホンダ  XR230

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
560 4 0 6 144
ホンダ  XR230の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XR230 

XR230 のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
今まで使っていたオイルジョッキが使い辛かったので買い替えのため購入しました。オイル交換の際に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像の通りの商品で問題ありませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
ノズル部にもフタがあるので、使い終わっても、オイルを垂らすことなく、保管できるので周辺を汚さず、クリーンに使用できて、とても助かります。
目盛りは1リッターまで測れます。

【注意すべきポイントを教えてください】
上部の黒い蓋はとても外れやすいので、注意が必要です。
黒い蓋を閉めても、斜めにすれば溢れるのを防げるわけではないので、お気をつけを。

【他商品と比較してどうでしたか?】
やはりノズル先端の蓋は心強いです。
これがあるのとないのでは大きな差だと思います。
垂らしてこぼしてしまったことを考えると、とても面倒なので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 07:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブルタッチさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR230

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

静かというインプレもありますが、なかなかの音量です。
明け方、民家の前を通って林道に入るには相当気を使うレベルです。アクセル開けなければなんとか、です。

バレル4と迷いましたが、9割の方が爆音といっていたのでこちらにしました。正解だったと思います。
250ccクラスでガバッとアクセル全開の機会が多いならばこちらがお勧めです。音疲れしない中、こぎみいい排気音で楽しめます。

スプロケを低速よりにしてて、各ギアで高回転時のひっぱりが弱く、どんどんギアチェンしてましたが、今ではずぼらに引っ張ってもこぎみいい音とともに速度を上げれます。

値段はお高めの印象
取り付けはまぁまぁの精度、ただし許せる範囲(全体の具合を見ながらの作業は必須。エキパイ側から順に本締めに近い仮止めはちょっと無理?かも)
容量ダウンでスマート、かつ軽量でgood
2ストに乗っていたからか、音質は結構重低音だと感じます。ただ個人差はあると思います。ガチガチの重低音系ではないことは間違いない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/25 21:10

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

オフバイクの中では小型軽量のXR230にSH29の組み合わせレポートです。
取り付けるのには、純正キャリアをまず購入。これがホンダ純正ですから、普通ならすんなり付くのですが、わたしのXRはマフラーが社外品なので、取付とステーがキャリアと干渉して、ステーをグラインダーで削る必要がありました。SH29の取付ベースはキャリヤを車体に取り付ける前に、組み付けないと、取り付けたあとではフェンダーとの隙間がないため苦労します。
 さて、キャリヤとベースの重さが1.7kg、SH29が2.1kg合計3.8kg+荷物の重さがリアフェインダ-の上に来ると運動性能はどうなるのかというと、乗ってすぐにケツが重いことが分かります。切り返しが明らかに重くなります。ただし、1日乗っていると慣れてしまいますが、運動性能への影響は確実にあります。
 利便性はそれはもうすばらしく向上します。まるでメットインスクーター?!。ヘルメットをはじめ、けっこなものが入るし、A4書類は曲がらずに入るし、何より、夏場にデイパックを背負わなくても良いので、背中に汗をかかず、快適です。
 欠点は先ほどの運動性と乗り降りが多少面倒になること。気をつけないとケースに蹴りを入れてしまいます。また、純正キャリアの荷重が3kgなので、それを守るとケースに入るのはわずか0.9kgになってしまいます。荷重の面もありますが、私は運動性が気になるので、極力軽いものだけを入れるようにしています。
 スポーツ派ライダーならディバッグ、運動性にこだわらないシティ派ライダーなら、利便性の高いSH29を勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 09:47

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

XR230に取り付けた。XR230はリアフェンダーの下側に荷ひも用のフックがあって、一応荷物は詰めるが、狭いので荷崩れしやすいし、フェンダーにも傷が入る。そこで純正キャリアを取り付けた。
取り付けには左右のサイドカバーを外す必要があるが、計6本のヘキサゴンボルトを外すだけでなく、左側の下にあるプラスティックのビスを外す必要がある。引っ張れば抜けそうな感じだが、実は中央を押し込んで外すタイプなので、力任せに引っ張らないように。あとはフェンダー上部の2本のヘキサゴンボルトを外して、専用ボルツを仮締めし、キャリヤ取り付け前端部のボルトを締めるだけでよい。
 買ったらすぐに取り付けたくなるが、取り付ける前に、同色のタッチペイントを使って、裏側の溶接部などペイントが回り込みにくい場所にあらかじめペンキを塗っておくと錆が防げる。
純正なのできっちり付くし、スタイル上の違和感も少ない。重量もさほど重くない。荷物を積むツーリングには必需品だと思う。ただし林道ツーリングには使わない方がいい。林道での激しい走りでは必ず荷物を落とす。林道ツーリングに荷物を持っていくならディバックに限る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DERAPOLICEさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR230 | CBF600 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

サイレンサーをデルタ製に交換しましたらば、圧倒的に低速トルクが無くなってしまい(高回転素晴らしいですが)ウェビックで観て購入に至りました。
ガスケットはノーマルにへばりついていたので純正の新品を用意したのですが、なかなかサイレンサー側にも本フロントパイプ側にも入らず結局ガスケットがボロボロになり、ガスケットを再購入するハメに・・・
そこでサイレンサー側に先にガスケットを入れておいて(若干、口を広げてから)本フロントパイプを差し込むように車体に組み付けるのが良いです。
※ここでこのガスケットに差し込むところがギリギリの径でさらに角が立っているのでこれにガスケットが引っ掛かり入っていきません!ので先端をヤスリ等で面取りする事をオススメします(私はかなりテーパー仕上げにしました)
苦労して取り付けた甲斐あって、トルクも太くなり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DERAPOLICEさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR230 | CBF600 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

我がXR230もカタログ落ちし、CRF250L/Mにバトンタッチしましたが・まだまだ元気でがんばります!
という事で憧れのデルタサイレンサーとトルクパイプをセットで購入・ガスケットを買うのを忘れたのでとりあえずサイレンサーのみ交換しました。
取り付け超簡単!純正と比べると軽くスリムでとにかくカッコイイ!
しかし、ちょっと音が大き過ぎるかな?
(純正が静かすぎるのもありますが)ご近所に気をつかってしまうレベルです。
これから購入を検討される方はそれなりの覚悟が必要かと・・・
でも走りだしてしまえば、吹けあがりも軽く高回転のサウンドも最高!!!(でもやっぱり音大き過ぎ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

空飛ぶ火消しさん 

私は独自で消音しましたよ!(^-^)/

t-smkさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

汎用品のBOXとしての評価です。

書類カバンを運ぶのにちょうどよいサイズ。
FRPのBOXでは当たり前ですが、内装は荷物に合わせて作成したほうが良いと思います(そのままだと擦り傷がつきます)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

t-smkさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

コントロール性、効きには全く不満無し。
ただ、使用環境が変わった為、交換のインターバルがこれまで7500km毎位から、4000kmと短くなってしまった。
現在ストック分の赤パッドを使用中だが、次はゴールデンパッドを試してみる予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海大好きさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR230 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

XR230ですが、取り付けは容易です。ハンドガードが、干渉したのでプラの部分だけ外しました。まだ、氷点下の日が少ないのですが、ユニクロの900円手袋で片道17キロの通勤で指がかじかむことはありません。ミラー支柱との間に多少隙間ができるので、詰め物をして対応しています。霧が多い地域ですが、グローブも当然濡れません。路面が凍結する時期まで、バイク通勤ができそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

ホンダの純正品ということで 品物はしっかりしております。他のメーカのキャリアも検討しましたが、コストと性能とのバランスでは、このキャリアが一番良いのではと思います。少々、長さが短いので乗せる荷物の大きさには限度があります。逆にキャリアがあまり目立たないなどのメリットも。
取り付けについては、簡単に行えます。
やはり、オフ系のバイクの荷物積載には、キャリアは便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP