ヤマハ  TZR50

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
736 4 0 7 157
ヤマハ  TZR50の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TZR50 
  • ブランド:DAYTONA:デイトナ 

TZR50 のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
TZR50Rのチャンバーとサイレンサーが社外品を使っていて、接続部から排気漏れしていたので本商品を使いました。

【使ってみていかがでしたか?】
割と粘度があるので塗り広げるのが意外に難しいです。
手元にヘラ的なのが無かったのですが、使い捨ての手袋で作業すればよかったと作業後に気づきました、、、。
使用後しばらくして走行してみましたが、排気漏れが無くなりました。初心者にも使いやすく良かったです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
自分の場合は少量しか使う予定が無かったので、本商品でも充分すぎる量がありながら安価でした。
エンジンをばらして使いまくるぜ!という用途でも無い限り充分な容量で使い勝手が良いと思いました。

【注意すべきポイントを教えてください】
写真のようにブラウン?オレンジ?色しているので、外観を気にする方は注意かもしれません。

【総評】
個人使用では充分な量があり、かつ比較的安価だと思います。
安心のデイトナブランドなので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3
機能性 4

シールの交換のために購入しました。
100均などでもあるのかもしれませんが、調べたり見に行ったりするのも手間なので購入しました。

【購入の決め手】
1本ではダメになった場合に再購入しないといけないので2本以上あることとデイトナブランドの商品のため、購入しました。
100均にありそうなのでそれと比較すると安いというわけではありませんが、ネットで購入するとだいたい1000円前後するのでその中ではまぁ値段も許容範囲でした。

【使ってみた感想】
シール交換に使ってみましたが、特に問題はありませんでした。
本体はけっこう固いので無理くり作業しなければ曲がったりしないかとは思います。
写真にある通り、持ち手はかなり安っぽいです。まぁサンデーメカニックにとっては必要十分でした。

【比較した商品】
工具メーカー等のピックツールと比較しました。
工具メーカーのものは比較的高かったのと、そこまでしっかりした物でなくて良いので本商品を選びました。

【総評】
商品の質自体は微妙ですがサンデーメカニックが作業する程度であれば問題ないと思います。
チープなので注意書きにもありますが、フォークシール等の力がいる箇所には厳しそうです。
あと、プラのトレーに乗っているだけですので入れ物がありません。尖っている工具なので入れ物は別途用意したほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 23:56

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ハーネスのテープがはがれていたため、巻き直しのため購入しました。

【購入の決め手】
デイトナの商品で、容量もかなり充分あったので購入しました。
25mmで幅広なのと普通のビニールテープより?がれにくいことを期待して買いました。

【使ってみた感想】
粘着性は間違いなく安物のビニールテープよりはあると感じました。
まだ貼ってから数日なので経年劣化具合は分かりませんが、すぐピタッと貼れたのでけっこう持ってくれそうかなと思います。
また、インプレでは糊残りも少ないということでそちらも期待しています。(安物のテープの剥がした後のネチャっとするの嫌ですからね・・・)

【比較した商品など】
比較では無いですが、これまでは安物のビニールテープを使っていました。
そちらはすぐに剥がれるはネチャネチャになるわで、ちゃんとしたものを使おうと思い購入しました。

【総評】
使いやすく幅広で粘着性も充分です。
ただのビニールテープよりは比較的高いですが、数百円差で綺麗に仕上がるなら間違いなく買いだと思います。
使い始めて間もないので経年劣化のほどはまだ分かりませんが、そのあたりはインプレの評価が良いので期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 23:15

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

チャンバーとマフラー塗装の仕上げとして使いました。
手軽に使えるスプレー式の耐熱塗料を探していたところ本商品を見つけました。

【購入の決め手】
デイトナさんの耐熱ブラックの上から仕上げで塗装したかったので、同商品のクリアである本商品を購入しました。
インプレッションの評価も良かったので決め手になりました。

【使ってみた感想】
けっこう厚めに塗っても垂れにくく作業はしやすかったです。
ただ、塗装後はけっこう置いておかないと、10から15分ぐらいで「もう大丈夫かな」と思って触ると指紋がついてしまったので重ね塗りはちょっと長めに時間をあけるのが良いと思います。
クリアなんてどれも一緒だと思っていましたが、乾燥後はかなりつや感が出て良い感じに仕上がりました。

【比較した商品】
他のメーカーさんの耐熱スプレーのクリアカラーと比較しました。
インプレッションの評価などを参考にし、最終的には本商品の購入にいたりました。

【総評】
正直あまり期待はしていませんでしたが、想像以上に良い仕上がりになりました。
エキゾーストの塗装だけだとけっこう余ったので、時間が出来ればエンジンなども磨いて塗装していきたいと思います。
欲を言うともう少し安価だとありがたかったなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 23:40

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

TZR50Rのマフラーとチャンバーの塗装に使用しました。
古いバイクのため錆がかなりあり、ごまかしもかねてマフラーの塗装に使用するため耐熱ブラックを探していた時に本商品を見つけました。

【購入の決め手】
エキゾーストパイプ用なので間違いは無いだろうということが決め手になりました。
他の人のインプレの評価も良かったことも参考になりました。

【使用した感想】
TZR50Rのチャンバーとマフラーの一部に使用しました。けっこう余ったのでバイクのエキゾーストなら1本で充分塗り切れると思います。
色味は他の方が言われているようにツヤ消しに近い半ツヤといった感じで、自分にとっては主張しすぎずちょうど良い感じでした。
塗料の乗りはけっこう良いと思います。けっこう雑に塗装しましたが垂れたりすることはありませんでした。
また、熱を入れるでも触っても問題ないぐらいには硬化しているので取り付けの作業などもしやすかったです。

【比較した商品】
他のメーカーさんの耐熱ブラックのスプレーと比較しました。
完全にツヤ消しではない色味が良さそうだったので本商品を購入しました。

【総評】
色味や扱いやすさといった点は満足しています。
何回も使ったりする商品ではないですが、もうちょっと安ければ・・・。
あと、キャップが白いのがややこしいです。家にスプレー缶が何本もあるのでぱっと見で分かりづらいのがちょっと気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 00:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

オーバーホールの際にブレーキディスクのボルトを一度取り外したため、再組付け用に購入しました。

【購入の決め手】
ちょうど良いサイズ感でインプレの評価も良かったので購入しました。
デイトナさんという有名メーカー製のものだったので品質も安心できそうだったことも本商品を選んだ理由です。

【使ってみた感想】
筆で塗る感じだと思っていましたが、接着剤などと同様に容器を押すと出てくるタイプでした。
必要以上に塗ることも無いので使いやすいと思います。
中強度ということですが、塗布後緩んだり、ボルトを外したりしていないので効果のほどは未検証ですが取れるような感じも無いので問題は無さそうです。

【比較した商品】
キタココンビニパーツさんやパーマテックスさんのネジロックと比較しました。
容量と価格のバランスと、デイトナさんの商品ということで購入にいたりました。

【総評】
容量と価格のバランスが取れた商品だと思います。
前後のブレーキディスクに使うとちょっと余るぐらいの量で、他に使う予定もありませんのでちょうど良かったです。
ブレーキディスクはそのうち交換したいと思っているので、その時にヒートガンで温めてちゃんと取れるようならリピートしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/05 23:57

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

容量:80g
利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレーキキャリパーとマスターシリンダーのオバーホールで使用する際にシリコングリスを持っていなかったため購入しました。

【購入の決め手】
シリコングリスといっても様々なメーカーさんから出ており、調べても自分のような素人ではどれが良いのかの判断はつきませんでした。
有名メーカーさんですので、安心して使用出来そうだと思ったことと、-55度から180度までということで幅広い箇所に使用出来そうだと感じたことが決め手になりました。
また、チューブ式のグリスはふたを開けたりするのに片手で出すのに苦労するのが嫌でしたが、こちらの80gはガムの容器と同じ感じなので片手で開けて、そのまま取れるのが便利だなと思いました。

【使用した感想】
粘度はやや柔らかい印象です。粘り気がある感じでは無く塗りやすいです。
半透明ということで、塗った場所が分からなくなったりしないかな?と思いましたが、基本的にゴム部分に使ったためゴム自体が黒く塗った箇所は逆に白っぽくて分かりやすかったです。
どの程度持ってくれるかが心配ではありますが、有名メーカーさんということで期待しております。

【比較した商品】
AZオイルさんやKUREさんのシリコングリスと比較しました。
最終的には、コスパ、有名メーカーさんということと、工具ではなくバイクパーツメーカーさんなので、バイクに使うには良いかなと思ったことで本商品を購入しました。

【総評】
塗りやすく使いやすいと感じました。
容量も80gとはいえかなり充分にありますので、適度に各所に塗って使っていきたいと思います。
あとは、どの程度の期間効果が持続するかですが、期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

サイズ:Φ13mm
利用車種: TZR50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4

ブレーキのリザーバータンクのホース用に使えるホースクリップを探していました。
サイズと言われてもよくわからない(測るのがめんどくさい)ので、勘でφ13mmを購入してみました。

【購入の決め手】
価格が安かったことと、2個入りなので、リザーバータンクのホース用にはピッタリだと思いました。
今使っている物が錆びてしまっているので、黒に塗装されていることで錆びを少しでも防いでくれることも良いなと思いました。

【使ってみた感想】
バンドとしての効果は問題なさそうです。低価格ですがしっかりしています。
TZR50Rのリアのリザーバータンクホースに使おうと思ったのですが、上側は一回り大きく、下側は一回り小さいようです・・・。(おそらく上φ14mm、下φ12mmか11mm)
上側には使えそうですが、下側は厳しそうなのでそちらはしっかり測ってから買いなおすことにします(汗)
また、持っているペンチが100均の安物で絶妙に開きが足りなくて少し苦労しました。
本商品のせいではなく、良いペンチを買えば良いだけの話しですが。

【総評】
商品の使いやすさ、質感ともに満足のいくものでした。
クリップはしっかりサイズを測って買いましょう。(当たり前)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 01:14

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

金属パーツの錆び落とし及び塗装前の下地処理用に使用しました。
本商品を使って大まかな錆びや汚れを落としたあと、別売りの800・1200・1500のサンドペーパーを使用しました。
そちらでもインプレを書きましたが、水研ぎオンリーで使用しましたが、研磨の速度や仕上がりなどはごくごく普通のサンドペーパーです。
入り組んだ箇所などもあったため、真鍮ブラシや他の研磨剤なども併せて使用しました。

別売りの800・1200・1500のサンドペーパーと違うのはそれぞれのサンドペーパーが各2枚ずつ入っていることです。
1枚当たりのサイズは小さめ(ホームセンターでよく見かけるサイズの4分の1ぐらい?)ですが、それぞれ2枚あるのでそれなりに使用できます。
1つ220円なので、1枚当たりで考えると40円弱だと思うと、まぁホームセンターで売っているサイズと価格を考えるとそこまで大差は無いですね。
わざわざ買いに行くのが手間という人や、送料無料にするために購入するのにおススメです。あって困るものでは無いですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 22:37

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

金属パーツの錆び落とし及び塗装前の下地処理用に購入しました。
3つの番手がセットになっているので、わざわざそれぞれで買う必要が無くなるのはありがたいです。
錆があるところは180・320・600の3つが入った方のサンドペーパーを使用し、その後仕上げ用として使いました。
上からクリアで塗装予定ですが、思った通りに仕上げることが出来ました。
水研ぎで使用しましたが、仕上がりなどはまぁごく普通のサンドペーパーです。

研磨用のパッドもあるようですが、自分はたまたま100円ショップで買ったスポンジとやすりがセットになったやつ?につけて使うと良い感じでした。
3種類が一つになってるのはありがたいですが、1枚当たりのサイズが小さいので、カウルなどの大きい面積に使う場合は何枚も必要になります。
多く使う方はホームセンター等でサンドペーパーを買うのが良いと思いますが、少ない面積での使用やわざわざ買いに行く手間を考えれば、悪くない商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 22:20

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP