ホンダ  NSR50

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1577 8 0 0 568
ホンダ  NSR50の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:NSR50 

NSR50 のインプレッション (全 228 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
水温に気を使うNSR50の管理の為に探していたから。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
水温が確認できるようになったため、サーキット走行での安心感が増しました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
比較的簡単ですが、付属の漏れ止めテープが短すぎるのでセンサーのネジ部分に巻きにくいです。ホームセンターで水道用のテープを買って巻きました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
配線が細いので、フレームなどにタイラップで固定する際に強く締めすぎないことがポイントです。

【期待外れだった点はありますか?】
なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
夜間でも見えるバックライト搭載モデルを作って頂きたいですね。
夜間走行会や、公道で使用する人もいると思うので。

【比較した商品はありますか?】
デイトナの水温計。値段の差があるのでコチラを選択。

【その他】

NSR50など、水温管理が必要な車両には車両には必須とも言えるパーツです。
これからそういった車両を購入しようと思っている方は必ず購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 06:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
LEDテールなのにNSR50のような交流のバイクでも使用できるということが一番の理由です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
非常に作りが綺麗で取り付けも簡単です。NSR50は発電能力が少ないので若干光が弱く感じるかもしれませんが、問題なく使用できる商品です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ボルトのみなので超簡単です。ギボシなど自分でカシメられる方なら何も問題なしです。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
なし

【期待外れだった点はありますか?】
なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
なし

【比較した商品はありますか?】
交流OKのLEDテールを探していたので特になし!

【その他】

サーキットで使用しているNSR50を公道仕様に戻すために購入しました。

サーキット仕様から必要最低限の物で公道化するために選んだテールランプがこちらです。

後方からの視認性も良いので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 05:59

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーを保護するために購入しました。
こちらの商品はブレンボキャリパーとアクスルスライダーの間に見えるメッキの部品です。

ブレンボが大きいので今回はロングタイプを購入しました。

取り付けはキャリパーサポートとフロントフォークを取り付けるボルトに通して締めるだけと非常に簡単です。因みにここのボルトサイズはM8となりますのでご参考に。

転倒してしまいキャリパーが破損すると大きな出費となってしまうので、こちらのスライダーはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 05:39

役に立った

コメント(0)

YR46さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

今までヤマハワイズギアのバイクカバーEタイプを使用していましたが、今回はこちらの製品を購入してみました。使用してみた感想は、縫い目の裏にシーム処理がされているため、雨水の染み込みがなく、バイクは濡れていませんでした。ワイズギアEタイプは縫い目の裏にシーム処理がないため、雨水の染み込みがあるので、若干値段は高いのですが、今後はこちらの製品を使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 21:40

役に立った

コメント(0)

ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

これまでいろんなキャブクリを使ってきましたが、かなり洗浄力が高いです。
キャブの中も外も汚れをどんどん溶かしてくれます。
溶かしすぎてゴム類には気を付けないとフロートバルブやパッキンなどはダメにする可能性があるので注意が必要です。
また素手で作業するとガッサガサになりますし、ゴム手袋も安い100均のやつだと簡単に破れてしまうので要注意です。
あと臭いもキツいのでマスク等はしたほうが良いと思われます。そして若干値段は高いですかね。
1000円以内で買える物もあるので。
でも性能を考えれば納得いく買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

YOSHIKIさん 

すいませんインプレを見ての質問なんですがこちらのキャブクリーナー「■タイプは、キャブレターを分解せずにエアクリーナー側から吹き込んで内部を洗浄することができます」と商品説明欄に書いてあるのですが ヘッポコレーサーさん的にはこのキャブクリーナーがかなり強力とあるので エアクリから吹き込むのはマズいですかね?

ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

ミニバイクレース用に購入しました。
某有名メーカーのスプロケの1/3程度の値段で買えるのでお手頃です。
精度などが違うのでしょうが、使ってしまえばわからないのでこれで十分です。
ドリブンスプロケと違いカバーで隠れて見えないのでメーカーなんて気になりません。
コスト優先でしょ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 14:19

役に立った

コメント(0)

晴れ、時々ライダーさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SRX600 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

NSR50にミクニのフラットφ24キャブをつけた際、キャブ側の口に合わせて太めのガソリンホースを使った所、細いリング式のホースクリップではタンク側のホースの差し込みが緩み、ガソリン漏れを起こしました。
このホースクリップは面でしっかり締め付けてくれるので、緩むことも毛細管現象でガソリンが滲み出してくることもありません。
また緩める際もリング式の様に左右に逃げることもなく、指ででもプライヤーででも摘みやすいです。
難点はその逆で、きちんと緩めてずらしてしまわないとホースが抜けず、リング式の様に無理やりホースを引っ張って抜いてしまうと言うことができない所かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 23:26

役に立った

コメント(0)

nidaboenugoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | TY-S125 | HYPERSTRADA [ハイパーストラーダ] )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

NSR50でサーキットを走る際に着ているスーツの、ニースライダーが磨り減ってきたので購入しました!
元々付いていたモノは角ばったデザインでしたが、丸みを帯びていて若干オシャレ?
性能的にも問題無いです。
数年に一度とはいえ、消耗品と考えるとコスパのイイ製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 12:18

役に立った

コメント(0)

晴れ、時々ライダーさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SRX600 | NSR50 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

NSR50 68.8cc ボアアップ、リブラプロチャンバーで使用しています。
ノーマルキャブでは消せなかった1/4開度辺りのボコ付き(濃いエリア)がきれいに解消し、パワーも上がってぐいぐい走ってくれます。
セッティングに関しては、変更に対して教科書通りの応答をする素直なキャブレターで、アイドリング領域はスロージェットとエアスクリュー、中間領域はジェットニードルのクリップ位置、全開領域はメインジェットときれいに切り分けて考える事が出来る感じです。
逆に言うと、ちょっと濃いからエアスクリューを開いて薄くすると言ったごまかしが効き難いキャブでもあります。
難点は分解のしにくさで、ニードル部分のスペーサーとバネは外し難くはめ難く、フロート室のネジもノーマルの2本に対して、4本外す必要があります。
スペーサーを省いたり、ネジの本数を減らす等、もう少し整備性を上げて欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fiagt1さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

CF POSHのスピードプロ ツインシリコンプラグコードをNSR50用に購入。
シリコンコードなので柔軟性が有り、取り回しが楽ちんです。

同じくポッシュのレーシングイグニッションコイルと同時に交換しました。それまではコイル/プラグコード共に純正で、交換後の違いは体感出来ませんでした。

値段は安いですし、電気系のトラブルが考えられる時は、とりあえず交換してみるのも良いかもしれません。
特に古いプラグキャップはエンジン不調の可能性が有ります。実際に別のバイクでそういう経験有りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 22:34

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP