ホンダ  CRM250AR

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
572 10 0 1 103
ホンダ  CRM250ARの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:CRM250AR 
  • カテゴリ:足回り 

CRM250AR のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
石橋二郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

仕様:30mmダウン
利用車種: CRM250AR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

自分の低身長で足付きが悪い不安を一機に解決大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 11:39

役に立った

コメント(0)

仮面ライダーOFさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRM250AR )

利用車種: CRM250AR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4
  • 旧TW302と新BP22の比較

    旧TW302と新BP22の比較

  • TW302 約5000km残4mm
新車時のBT22は約4000km交換

    TW302 約5000km残4mm 新車時のBT22は約4000km交換

  • 参考 フロント
旧BP21と新D603F

    参考 フロント 旧BP21と新D603F

  • 9318km で残6mm
劣化によるサイドのヒビ割れあり

    9318km で残6mm 劣化によるサイドのヒビ割れあり

  • 意外とカッコ良い

    意外とカッコ良い

IRC GP22は1997年来の相棒であるCRM250ARの標準タイヤで約4000kmでブリヂストンのTW302に交換して現在9300km。
先月(2022/11)18年ぶりにメンテそこそこで林道復帰したものの帰りに測量用の鋲を拾ってパンク!
溝も無かったのでついでにIRC GP22に交換です。
過去エンデューロレースで専用タイヤも経験していますが、CRMは林道ツーリング主体なのでアドベンチャーグレードから選択。前のTW302やダンロップD603、605も候補でしたが、4000km(新車のタイヤはスペシャルコンパウンドかもしれませんが)は保つのとなんと言っても価格で決めました。
新車時のGP22のインプレッションになりますが、舗装8割、林道2割のイメージで上記の走行距離、高速道路でもワインディングでもブロックパターンによる違和感無く、林道も大川林道の超ガレ場の上り下りでも安心して走れます。差が出るとしたらブロックが詰まるマディーな状況くらいと思います。
林道レベルではタイヤの差よりも腕の差の方が大きいかと個人的には思いますので、ロードでの安定性と耐久性、もちろん価格を重要視した方が良いと思います。
また、TW302との比較では走破性、耐久性共に同等であり、GPのゴツゴツしたパターンはカッコ良く、なんで前回TWにしたのか???
いずれにしてもおすすめのタイヤです。
ちなみにフロントは新車のIRC GP21で9300km走破し、今回は楽天のWebikeさんでダンロップD603を購入しリアと一緒に交換しました。なじダンロップかは先にフロントを買ったのですが、その時にIRCの存在を忘れていただけです。
近日中に林道に行って試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 00:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRM250AR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

女房とベアリングは新しい方が良いという諺もあるように、やはり新しいベアリングは良い。
タイヤメンテナンス時に指でベアリングを回すと若干抵抗を感じたのでこちらに交換。
結果、走行中にニュートラルに入れて惰性で走らせた時の走行距離が劇的に伸びました。部品も安いし、最近は交換用の専用工具も五千円くらい出せば揃うのでマメに交換しても良いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 18:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRM250AR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 1
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5

高速道路通勤で、未舗装路は一切走行しないのでトレールタイヤから履き替えました。
驚くほどグリップ力が向上して、走行時の音も静かになり快適です。まだ距離走ってないので耐久性は不明ですが、確実にブロックパターンより長寿命でしょうね。
欠点をあげるとすれば、グリップするのでアクセルターンするのが怖くてできなくなったのと、ブレーキを強化したくなってしまうところですね。
ちなみに、あたり前ですが未舗装路でのグリップ力は皆無に等しいです。
舗装路限定で使う人にはお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CRM250AR | CRF250X | XR250R )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3
取り付けやすさ 3

タイヤ交換に慣れてないので少し苦戦しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 15:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CRM250AR | CRF250X | XR250R )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

タイヤ交換には必需品。あると無いとでは大違い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 15:27

役に立った

コメント(0)

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP