ヤマハ  セロー225WE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
319 5 0 0 245
ヤマハ  セロー225WEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:セロー225WE 

セロー225WE のインプレッション (全 74 件中 71 - 74 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
普通ライダーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★

雨風や、細い枝程度は防いでくれます。
ある程度の巻き込み風が手に当たるので、防寒としてはイマイチですが防風性能は充分です。

弾力があるのでガードは破損しにくいですが、立ちゴケした時、レバーは曲がってしまいました。レバーへの防御としては当てにしないほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 17:09

役に立った

コメント(0)

パタリン。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR250 | WR250F | TXT250 )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★

ノーマルハンドルのup品

組付けは中強度程度のネジロックでしっかりとやった方がよい

出来れば本体側も一度タップ立ててからがベスト

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/04 23:42

役に立った

コメント(0)

いわしさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 | セロー225WE | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★

20Lのペール缶を使っています。
二輪四輪共用ということで二輪はセロー225WE・KLX125、四輪にはサンバーディアスに使用しております。
セローにはヤマルーブスタンダードプラス10W-40、KLXにはカストロールActiv 10W-40からの交換なのでこちらが比較対象となります。

オイル量の絶対量が少ないので交換頻度は2000kmもしくは3ヶ月毎にしています。

分かりやすく車種別にまとめました。

【セロー】
正直ヤマルーブとフィーリングやギアの入りは同じ。
吹け上がりも同等。
持ちはこっちのほうが若干いいかな?って感じです。1800kmくらいで交換しましたが、オイルの色はそこまで汚れていませんでした。
でも夏場のツーリングでは熱ダレでNに入りづらい感じもありました。真夏のツーリングでは1時間ごとに休憩を入れてみるといいですね。(人間もバイクも)

【KLX】
部分合成油から鉱物油に交換ということで、大丈夫か?と思いましたが全然大丈夫。
吹け上がりも軽く吹け上がります。
ギアもスコスコ入り、とてもいい感じです。
2200kmで交換しましたが、若干汚れている感じで、もうちょっと早めに交換すべきかと思いましたが、こんな感じでしょう。
シリンダーヘッドのガスケットからオイル滲みしていたのですが交換したら滲みが減少しました。よく見れば「滲んでいるかな?」程度で、良い感じです。
そろそろガスケット交換せねば…

最後に、Webikeさんは1Lバラ売りしてくれるのが良いですが、20Lペール缶が他のネットショップより高いです。
不満はそれだけです。

おまけ
【サンバーディアス(13万キロ走行)】
カストロールのDCターボ10W-30からの交換ですが、こちらは上が40あるので夏場は良いです。私の車ではなく父の車なのですが、前のオイルよりエンジンの調子が良い感じと言っていたので、スバルのオイルが漏れやすい軽自動車にはオススメだと思います。
10年落ち以上の過走行気味の軽自動車はいいかもしれません。

ディーゼル車にも使えると書いてあったので、今度昭和61年式のキャンターに使ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 22:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわしさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 | セロー225WE | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★

セロー225WEの純正ホーンが錆びついてて鳴らなくなったので交換。

セロー純正は12Vの1.5Aのホーンですが、若干音が小さい。そのため比較的音量がある社外品に交換することになり、これを購入。

一つ問題があり、このホーンは端子が垂直になっており、セロー225にはこのままでは付きません。
そのために端子を曲げる作業が必要です。モンキーレンチで出来ます。力を入れすぎると折れるので注意しましょう。

ちなみにステーは純正のを流用しました。付ける位置を若干斜めにすると良いです。新しい方を使いたい人はそちらでも大丈夫です。

音量も純正よりも若干上がった感じで良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 09:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP