ヤマハ  セロー225WE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
319 5 0 0 244
ヤマハ  セロー225WEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:セロー225WE 
  • カテゴリ:ヘルメット 
  • ブランド:Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギ... 

セロー225WE のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
山遊びに使用するために購入したYX-6 ZENITHのシールドに装着するために購入。センスに乏しく運転技術が一向に向上しない「永遠の初心者」である私は、難所アタック時に息が荒くなりアドベンチャー系のヘルメットだとシールドが曇りまくって視界がゼロ
になってしまいます、かといってゴーグル仕様にすると汗だく状態でヘルメットの脱着を頻繁に行うのでゴーグルの脱着という一手間が非常に面倒・・
そんな我儘な私の要望に応えていただくためにピンロックシートの導入となるわけです。
【使ってみていかがでしたか?】
「全く曇らない」訳ではありませんが、この商品を装着している状態としていない状態では視界が全く変わります、特に冬場は「無いと困る」ほど手放せない商品です。
この手の商品が発売されていなかった時代に「曇り止めスプレー」や「石?水(曇り止め効果があると言われていました)」等を頻繁にシールドに塗り込みながらバイクに乗っていた世代からすると涙が出る程ありがたい商品です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
一応ZENITHのYX-6専用品(HJCのHJH133 DS-X1と姉妹品なので、こちらでも使用可能です)なので、他の商品となると「汎用ピンロックシート」となります。
曇り止め効果は変わらないと思いますが、専用品の方がシールドの爪に沿って装着するので位置決めが簡単ですし価格もほとんど変わりません。
【注意すべきポイントを教えてください】
取り付け時、シールドの爪に合わせる時にシートを逆側に少し歪ませます、力を入れすぎると折り目が付いてしまったり、汚れた手のまま作業してしまうとピンロックシートの内側を汚してしまったまま装着してしまったりするのでゴム手袋装着やキレイな手で慌てずに作業しましょう。
シールド側の爪が意外と脆いので力任せに取り付け用とすると簡単に爪が折れます・・(他のヘルメットで経験あり・・泣けます)優しく丁寧に作業しましょう。
説明書をよく読み、ピンロックシートに付けてはいけないケミカル等を使用しないように注意しましょう。
【付属品の有無】
ピンロックシート本体と説明書が同梱されています。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありませんが、一度取り付けた後に「ミラーシールドやスモークシールドに交換したかった(ピンロックシートも一緒に)」となると二度手間になるので通常時に使用したいシールドを一緒に購入して取り付けた方が手間が省けます。
【メーカーへの意見・要望。】
同じメーカーのヘルメット用に「ある程度汎用化」してコストを削減してほしい、ヘルメット自体はアライやショウエイ製よりリーズナブルなのにピンロックシートは同じくらいの価格だと何となく割高に感じます。
【注意すべきポイントを教えてください】
取り付け時、シールドの爪に合わせる時にシートを逆側に少し歪ませます、力を入れすぎると折り目が付いてしまったり、汚れた手のまま作業してしまうとピンロックシートの内側を汚してしまったまま装着してしまったりするのでゴム手袋装着やキレイな手で慌てずに作業しましょう。
シールド側の爪が意外と脆いので力任せに取り付け用とすると簡単に爪が折れます・・(他のヘルメットで経験あり・・泣けます)優しく丁寧に作業しましょう。
説明書をよく読み、ピンロックシートに付けてはいけないケミカル等を使用しないように注意しましょう。
【付属品の有無】
ピンロックシート本体と説明書が同梱されています。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありませんが、一度取り付けた後に「ミラーシールドやスモークシールドに交換したかった(ピンロックシートも一緒に)」となると二度手間になるので通常時に使用したいシールドを一緒に購入して取り付けた方が手間が省けます。
【メーカーへの意見・要望。】
同じメーカーのヘルメット用に「ある程度汎用化」してコストを削減してほしい、ヘルメット自体はアライやショウエイ製よりリーズナブルなのにピンロックシートは同じくらいの価格だと何となく割高に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 18:56

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

サイズ:L(58-59cm)
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 4
機能性 4

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
もともと山遊び用にY’S GEAR の「YX-6 ゼニス・グラフィック白/黒/赤」を使用していましたが、現場での脱着や転倒の多さ、使用するたびに汗まみれになるため毎使用度の内装洗濯で内外装がかなりくたびれてきたためWebikeさんの「歳末感謝祭」に乗じて山遊び用オフメットをリニューアルしようとアレコレ検索。
ハイスピードで飛んだり跳ねたり競い合ったりと言った競技で使用するわけではないためシールド付きのアライのTOUR-CROSSシリーズやショウエイのHORNET-ADV系、OGK KABUTOから新発売されたGEOSYSやWINSのX-ROADIIIやLS2のEXPLORER、THH TX-28等を視野に入れつつさんざん悩んだ挙句、現在使用している商品と同じY’S GEARのYX-6(パールホワイト単色)に落ち着きました。
今まで使用していたヘルメットの色違いなので全く持ってイメージどおりの商品でした。
【フィット感はどうでしたか?】
普段使用しているヘルメットはメーカによりM~L。
YX-6グラフィックはLサイズでを使用していたため同じLサイズを購入。
私の場合、本商品をツーリング等が目的で購入するならばMサイズでOKだったのですが、主要目的が山遊びメインで「汗だく状態での頻繁な脱着」を考慮しLサイズを使用しています。
少し緩めですが、内装全体でフィットさせる仕様のため緩すぎる事も無く脱着も容易で狙い通りでした。
【使ってみていかがでしたか?】
オフロード界の最先端ってデザインでは無いですが、そつなく纏まっていて価格もリーズナブルで使いやすい。
アライやショウエイの高級ヘルメットだと山の中で地面に置くのに躊躇してしまうが、この価格帯だと気兼ねなく地面置き出来る(多少汚れや傷がついても気にならないという意味合いで)山遊びでクタクタになっている時に脱いだヘルメットを過度に気遣うのは地味にストレスなのです。
【機能面など商品の仕様を教えてください】
ディフューザーもしっかり機能するし、インカムのスピーカー用の窪みもあるし内装の脱着もできるしオプションですがフォグシールドも専用品が出ている、充分な機能です。
個人的な欲を言えばWINSのX-ROADIIのようなインナーバイザーが備わっていれば完璧でした。
【期待外れな点はありましたか?】
あえて言うならば「顎ベルトの保護カバーが外せないので洗いにくい」くらいです。
【他商品と比較してどうでしたか?】
アライやショウエイ製の高価なヘルメットと比較してはいけません(この商品が2つ以上買える価格ですから)。
WINSのX-ROADIIはインナーバイザーも付いていて価格帯も同じくらいなのですが、仲間内での所有率が高過ぎて・・捻くれ者の私は他社のヘルメットを選んでしまうのです(でもインナーバイザーは羨ましい)。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
価格、交換部品(内装等)の手に入れ易さ。
【付属品の有無】
ヘルメット(シールドとバイザーが標準装備)。
ピンロックシールドは別売りとなります。
【注意点】
頭頂部と頬のパッドは脱着式ですが、顎のベルト保護カバーは取り外しができません。
完全内装脱着式のヘルメットをお求めの方は注意が必要です。
【メーカーへの意見・要望】
次のモデルチェンジがあれば価格は極力据え置きでインナーバイザー付きにしていただけるとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 22:03

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP