インプレッション (全 5000 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒッチさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

1。バイクナビを検討していたので、なんとなく購入しました。
2。残念ながらナビは未購入ですが、キャンプなどロングツーリングの際には、携帯、照明・デジカメなど予備電池の充電にも使用出来そうです。
3。バッテリー直結は、ヒューズ付きとは言え少々心配なので、キーONで通電するように配線検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

Teraos7さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ZX-12Rにて使用してます。Lサイズです。

この製品に、コンパネ(t 15 x 3 x 6 ( 900 x 1、800) 1100円でホームセンターにて購入し、風対策としてます。

格納時、スクリーン(社外に交換済み)があたるのでテントを持ちながら格納します。格納すれば余裕ありです。

シートカバーだと擦れたり。。。ありますが、こちらは問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハイドさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはポン付けですが、カラーが付いていたのですが、使用していいのかわかりませんでした。

とりあえず、カラーを入れて取り付けましたが、いいのかなぁ~?
商品としては、ワンポイントで綺麗に見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

2010YZF-R1 EU仕様に取り付けました。

リアをスッキリさせたくて購入しました。
期待通りのリアビューを手に入れて満足です。

ただ ウインカー部がちょっと安っぽく感じます。
裏の配線もなぜか下側から出ています。
上部から出せば取り回しも少しは良くできるでしょうに。

配線加工も難しくはないので取り付け説明書を良く見ればDIYで決まり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

友人のGSX-R1000K7に装着されています。

レースのスーパーバイクが好きであえて二本出しをチョイスしていました
このGSX-R1000K7のSTDマフラーは非常に重いので軽量化が体感できるほどです。

乗ってみた感想はスリップオンなのでSTDと大きくブレない特性です
軽くなった事に伴い、STDと比べて足廻りが若干固くなった印象があり
少々セッティングを変える必要がありそうです
友人はプリを抜いてセッティングを色々と試していました。

サウンドはかなり爆音系だと思います、私感ではちょっと五月蠅い気が、、、
音割れとまではいきませんが、それに近いギリギリな線でしょうか?
インナー劣化が起こってきたら恐らく割れるのではないかと思います
ただサウンド自体は重低音系のレーシングサウンドで歯切れの良い音がします。

このマフラーにはデシベルイーターというバッフルが装着されているので
装着されている限り、消音効果は抜群で住宅街等で迷惑がかかりそうな時は
このデシベルイーターを装着していれば問題ないでしょう
ただ外してしまうと途端に強烈な爆音になりますが(汗
脱着に関しては用途で使い分けした方が良さそうです。

海外物はよく精度が悪いと聞きますが、この製品も例に漏れず精度の問題が発生。
製品の個体差もあると思いますが、左側のデシベルイーターがどうやっても外れず
ニッチもサッチも行かず、鉄パイプを中から突いてようやく外れました
しかも再装着後、クリアランスが狂ってしまったのか画像の様に走行中脱落。
探して何とか見付けはしましたが、精度の悪さに友人も呆れ顔でした(汗

全ての製品がそうではないと思うのですが、安いパーツではないので
しっかり作って頂きたいものです。

良くも悪くも海外製にはリスクが付き物なので理解した上で購入するのが良いでしょう。
マニアックでツウ的なマフラーですが本体の作り自体は綺麗です
このマフラーに求めるのは性能ではなくサウンド及び一番は軽量化かと思います。
軽量化にはかなり貢献してくれるでしょう。サウンドは好みが分かれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sirukoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ある程度強度のある固定ステップバーであれば使えるとの事。
ビート製バックステップでは何の問題も無しでした。

「長所」
コンパクトで収納も容易。
軽量で持ち運びも楽。
さほど力を使わずにリフトできる。
スイングアームを外す作業中、グラつくような事も無くとても安定していた。
とにかく簡単にリアを浮かせて、すぐにサスやスイングアームの脱着作業へ移れるのが良い。
作業中「足をかけて転倒」といったの事故が起こり難いよう、ハンドルが外せるのは親切。


「短所」
垂直にリフトするのは難しい。
指示通り、サイドスタンド側に適度な厚みの木材を挟んで活用しましたが、やや斜めになりました。 
一応、微調整で改善される可能性もあります。
化粧的な仕上げは一切ありません。 しかし、個人的には問題ではありません。

完全な実用品です。 
強度も十分ある感じで、満足できる商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっしさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000 07-08用専用品です。
私のバイクは01なのですが、形状・色共に気に入り、ダメもとで購入。同時にジータ リプレースメントバーエンドアダプターを購入。(加工が必要。)
ちなみにハンドルは、EFFEX エフェックス イージーフィットバー セパレート05-08用です。(01取り付けには加工が必要)
かなり、加工・知恵が必要ですが、何とか取り付け出来ました。大変気に入ってます。スロットルとバーエンドに少し隙間が有りますが、バーエンドとクリップが引っ掛かると大変なので、許容範囲と思います。
※専用品を無視した取り付けの為、自己責任にて判断願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

ショップにてCRF250Rの公道仕様作製の際に装着して頂きました。

私は取り付け作業に関わっていないので作業性はよく分かりませんが、フロントフォークアウターにゴムバンドで留めるだけの簡易的な物です。
ステーは汎用の物を加工してクリアランスを確保。

使用感ですが、ライトが意外に明るくて夜間走行でも十分な光量だと思います。XR250も所有していますが、XR純正ライトよりも明るいです。

不具合は特に無いですが、ゴムバンドなので走行中、小刻みに震えて若干バタついたりカバーがズレたりしますが汎用品なので想定の範囲内です。

デザインがカワサキKDXの純正と見紛うほど酷似している点がイマイチです。
KDXの流用と思われる可能性も??

汎用で簡素な作りですが特に不具合もなく耐久性も今のところ問題ないです。

作りにしては価格が少々高い気がしますが機能性は十分なので概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

ヴァレさん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

しっかりした造りで本体強度はかなり信頼できそう。
ただ中国製?
バリがそのまま、車体取り付け部分のワッシャーが小さすぎて使えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ジーンズとしての質感は薄くシルエットも寸胴で少し安っぽさが否めなかったかもしれません・・

そういった意味でインディゴでなく個人的には正解かと思います。

しかし対コストと考えるとバイク用と考えればよくできていると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP